商品番号 m1083 - 77962 販売価格 有難うございました ※こちらは単衣のお仕立の加工代金を含めた販売価格となっております。 (特殊なお仕立・加工をご希望の方はお問い合せください。) ※下の1、2枚目の写真をクリックすると大きい画像をご覧いただけます。
【商品説明】 京都らしいはんなりとした情緒豊かなデザインと、斬新な色使いで個性を発揮され、一目見てそれとわかるような、そんなお洒落なお着物や帯をつくり続けていらっしゃる工芸キモノ野口さんの訪問着のお着物地です。 緑味のある淡い水色、それだけでもお洒落なお着物という事が想像できますが、柴垣からあふれんばかりに咲く菊の花は濃い藍・鉄紺色で染められ、傍らに咲く芙蓉のお花は真っ白と黒紅色で、この辺りに野口さんならではのお洒落さと個性が感じられます。 そして葉は瑞々しく色々な緑で描かれていて、このバランスの取り方も野口さんらしさなのでしょう。 いずれにしても、実際にお召しいただきますと本当にお洒落で目を引く事は間違いありません。 また品質的にも優れていますので、安心してお出かけいただけます。 洗練された大人のフォーマルの良いお着物をお探しの方には、是非ご覧いただきたいおすすめの逸品です。 地の色は水色「#d1e5e8 color-sample.com」、 花の色は紺瑠璃「#113966 color-sample.com」、 黒紅「#302833 color-sample.com」、 鉄紺「#101033 color-sample.com」、 葉の色は青白橡(あおしろつるばみ)「#9ba88d color-sample.com」、 常磐色「#33664f color-sample.com」、 深緑「#00552e color-sample.com」 をご参照下さい。