「板締めによる経絣」名古屋帯地
国画会会員 山下健作

商品番号 m1148 - 102619
販売価格 有難うございました

※こちらはお仕立の加工代金を含めた販売価格となっております。
 (特殊なお仕立・加工をご希望の方はお問い合せください。)

商品説明
※下の1、2、3枚目の写真をクリックすると大きい画像をご覧いただけます。

line
「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width=

「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width= 「板締めによる経絣」名古屋帯地 国画会会員 山下健作 width=
line

【商品説明】
鶸萌黄色と赤墨色の2色が交互に斜めに並んで、板締めによる経絣の足の味わいが素敵な山下健さんの名古屋帯地の作品です。
地には変わり格子の模様が織り出されていて、それが絣の斜めの線と重なってさらに面白い表情になっているようです。
「化学染料で染めた後、木灰汁とやまもも、カテキューなどの植物染料で染めました」とのことですが、柔らかい発色が上質な糸の光沢とともに内から輝いているような、そんな奥ゆかしさがあります。
工芸的な紬のお着物にすっきりとお合わせいただけますし、少しやわらかい素材のお着物にも添うような質感ですので、地紋のある無地やお召織のお着物などに合わされるのも良いのではないでしょうか。
都会的な洗練されたお洒落感の漂う素敵な作品です。

【山下健】
1955年  島根県青谷町に生まれる
1973年  柳悦孝・悦博工房で染織を学ぶ
1976年  国展初出品 50周年記念賞受賞
     以降毎年出品
1999年  会友優作賞受賞
2001年  国画会会員となる

地の色は白磁「#f8fbf8 color-sample.com」
絣の色は鶸萌黄(ひわもえぎ)「#73993d color-sample.com」
赤墨「#806357 color-sample.com」 をご参照下さい。