変りよろけ縞江戸小紋着物
日本工芸会正会員 藍田正雄作

商品番号 r1491
未着用品
販売価格 有難うございました

身丈 168 cm 前巾 24.5 cm
裄丈 68 cm 後巾 30 cm
袖丈 49 cm

商品説明
※下の1枚目の写真をクリックすると大きい画像をご覧いただけます。

line
変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width=

変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width= 変りよろけ縞江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 width=
line

【商品説明】
日本工芸会正会員・藍田正雄さんは、幼い頃より、やはり日本工芸会正会員であったお父様の藍田春吉さんの指導を受けられる環境で育ちました。
昭和30年頃には勉強のため外に修業に出られ、17歳の時にはすでに一人前の職人さんとして認められたという素晴らしい才能の持ち主です。
その後も長い年月をかけ江戸小紋の研究を続けられ、江戸時代から続く型染という伝統的な世界に独自の芸術性を加味したオリジナリティあふれるたくさんの作品を発表されています。
日本伝統工芸展でも数々の賞を受けられて、平成11年には群馬県指定重要無形文化財保持者になられています。
その作品も、長年何度となくご紹介させていただいておりますが、今回は少し久しぶりとなりました。
こちらは明るく澄んだ淡い水浅葱色・薄花色の地に、少しだけ濃い紫寄りの藍・杜若色のよろけ縞が経に並び、ゆらゆらと面白い表情となった江戸小紋の袷のお着物です。
藍系の綺麗な色の濃淡で遊ぶように並んだ縞の楽しさが、杢目のように見えたり水面のように見えたりして素敵です。
ある種無地感覚で、帯合わせは難しくないと思われますので、お出かけ先や向きによって色々とコーディネートを変えていただけます。
袋帯でセミフォーマル的な装いから、染めの名古屋帯などでカジュアルなお洒落着として活用いただけます。
洗練された色使いと、江戸小紋ならではの品格のあるおすすめの一点です。
未着用品。
地の色は薄花色「#698aab WEB色見本」を、
縞の色は杜若色(かきつばたいろ)「#495993 WEB色見本」をご参照下さい。