正倉院御物「経錦」象の柄着物 譽田屋源兵衛製
大きい写真を見る

商品番号 k0859
正倉院御物「経錦」象の柄着物
譽田屋源兵衛製
販売価格 有難うございました

身丈 162 cm
裄丈 65 cm
袖丈 50 cm
 

正倉院御物「経錦」象の柄着物
譽田屋源兵衛製

経錦はその由来も古く、飛鳥時代に大陸から渡ってきたもので、正倉院御物の中にも見られます。
長い歴史の中でその復元には多くの方が携わられ、研究を続けられて、幻とまで言われる高貴な織物ですが、そういった色々な事柄にとらわれずに見てもその佇まいは静かで気品があり、独特な光沢と発色に魅了されます。
第一人者でもある北村武資氏の経錦の袋帯も不思議なくらい色々なお着物に自然に合いますし、素晴らしく気品のある美しい着姿を見せてくれます。
こちらは譽田屋源兵衛さんのお品物ですが、オリエンタルな雰囲気の象さんの模様となっていて一段と楽しく見る事ができます。
空五倍子色、柳煤竹色、そして黒茶色の3色の糸で織り出されていますが、上質な糸の光沢とも相まって、象さんは燻し金のようなシックな中にゴージャスな雰囲気を醸し出しています。
それでいて経錦ですのでキラキラしすぎるような嫌味はまったくなく、素敵で少し可愛い印象となっています。
遠目には格高な小紋にも見えるような変わり市松がベースとなっていますし、色使いも3色のどれもが渋めのお洒落なものですので、帯合わせにはあまり悩まれなくても良いのではないでしょうか。
袋帯から名古屋帯まで色々な帯を置いて合わせて見られますと、きっと許容範囲の広さに驚かれる事と思います。
しっとりとした上質な質感で着心地の良さはまた格別ですし、気持ちまでしなやかなになれそうな魅力があります。
帯次第でお出かけのシーンも多く、色々な面できっと満足度が高いと思われるおすすめの一点です。
未着用品。
空五倍子色(うつぶしいろ)は「#9e8b6e WEB色見本 原色大辞典」を、
柳煤竹色は「#5b6356 WEB色見本 和色大辞典」を、
黒茶色は「#583822 WEB色見本 和色大辞典」をご参照下さい。

line
正倉院御物「経錦」象の柄着物 譽田屋源兵衛製   正倉院御物「経錦」象の柄着物 譽田屋源兵衛製   正倉院御物「経錦」象の柄着物 譽田屋源兵衛製

正倉院御物「経錦」象の柄着物 譽田屋源兵衛製   正倉院御物「経錦」象の柄着物 譽田屋源兵衛製