黄色味のある薄緑・抹茶色に染められた、柔らかい手触りの経絽の生地全体に蝋散らしのような水玉の模様が染め抜かれ、それが杢目縫い絞りのようなよろけ縞の模様に染められた小紋のお着物です。
抹茶色の地に墨色の線が優しい印象となっていて、地染めも無地ではなく白い点々の蝋散らしが入れられていることで奥行き感があります。
今回ご紹介しています染めや織りの名古屋帯は、月の柄やひまわりなどどれもこちらのお着物と合いそうですが、夏唐織などの少し格の高い袋帯や名古屋帯ともお合わせいただけると思います。
帯の合わせ方次第でお召しいただくシーンもいろいろと変えていただけそうな、活用範囲の広いお着物といえるでしょう。
優しい色使いと生地の質感がぴったりと合って、着心地の良さそうなおすすめの一点です。
サイズが比較的大きくなっていますので、お身長がおありの方にもおすすめです。
衿裏は化繊の絽の生地、居敷当は絹の羽二重が使用されています。
地の色は抹茶色「#cccc8f color-sample.com」、
縞の色は墨「#595857 color-sample.com」
をご参照下さい。
|