木の葉なような形の羽根の模様と、矢羽根の様な模様、お花の模様が段変わりに織り出されたお着物です。
紋紗といっても少し糸が太く、薄お召的な生地で透け感は強くなく、単衣の時期にもお召しいただけそうな、お洒落なレースの様な素材です。
絽の白い襦袢が下に入りますと、少しだけ透けて模様がはっきりするくらいの生地で、9月の中旬頃からは、色のある襦袢で普通の単衣と同じようにお召しいただけるのではないかと思います。
盛夏近くは透かし織の八寸名古屋帯や羅の帯、その後は染めの九寸名古屋帯や織楽浅野さんの夏帯などを合わされるのも良いですね。
袷の時期でいえば地紋のあるお召織のお着物をイメージして、帯合わせをしていただくと良いかもしれません。
着こなしによってエレガントな雰囲気にも、カジュアルな雰囲気にもアレンジしていただけます。
少し凹凸感のある模様にはゴージャスな高級感も感じられる、珍しいタイプのお洒落でおすすめの一点です。
未着用品。
|