【商品説明】
経錦で織られたものは色の説明がかなり難しく、見る角度によって色のニュアンスが変わりますし、絶妙な暈しの糸で織られているために何色といえないような深みがあります。
この暈しの絣の様な色の先染めも大変な工程でなされるもので、経糸をリリアンの様な筒状のものにふんわりと組んで、長い紐の様な状態にし、織り上げた時に段熨斗目の形になるように調整して暈し染めされます。
そうして染めあがったものをほどいてまた糸の状態にし、経糸として機にかけて手織りで織っていかれます。
曽根さんからそのお話を伺った時にすごい事だととても驚きましたが、だからこそ淡色の集合でありながらも深みのある作品が完成するのかと改めて思いました。
常にひとつひとつの作品に決して気を抜く事なく、丁寧にものづくりをされる曽根武勇さんならではの品質の良さが伝わってきて、大切に着たいと思えるような気品のある佇まいが素晴らしいと感じられます。
経錦ならではの菱の模様の控えめな輝きがまた奥ゆかしく、全体で見た時につながる暈しの絵羽付けの凛々しさと相まって本当に素敵です。
ある程度ボリュームのある袋帯でも受けてくれる力がありますが、お召しになるシーンによって強弱をつけて、着こなしを変えられるのもまた楽しいのではないでしょうか。
フォーマル用の帯で結婚式にも、名物裂や唐織、間道などの帯でお茶席にも、染めや刺繍の名古屋帯でお食事会や芸術鑑賞にも、品格のある装いをしていただける事と思います。
着心地の良さでも定評のある曽根さんの作品ですが、応用範囲の広い絵羽付けの経錦のお着物となれば、本当におすすめといえる逸品です。
未着用品。
身丈を10cm、裄丈を4cm、袖丈を5cm出す事が可能です。お直し等につきましてはお気軽にご相談くださいませ。
鳩羽鼠「#9e8b8e color-sample.com」、
紫鼠「#998d92 color-sample.com」、
枯野色「#b3a7a1 color-sample.com」、
湊鼠「#8c999c color-sample.com」
をご参照下さい。
|