白たかお召着尺 荒砥工房製
大きい写真を見る
 

白たかお召着尺
荒砥工房製

山形県の最上川上流にある白鷹町で織られる「白鷹御召」は、その弾力のある質感と、1軽くしなやかで丈夫で着やすい事、また独特の技法で染められた絣の柄の美しさでも定評があり、単衣のお着物としても人気が高く、根強いファンが多くいらっしゃいます。
しかし、昔ながらの本格的な技法で作られるタイプの白鷹お召の生産単数は現在激減しているそうです。
今回、当店でも久しぶりに入荷いたしました。
独特の先染め方法から、織られた反物の耳の部分に余分な糸がフリンジの様にループ状についているのが白たかお召の一つの特徴でもありますが、こちらは絣の糸が藍染めになっている様で、それが綺麗な藍色となっています。
絹の自然の色の様な生成りの地に藍の絣が映えます。
その藍色の蚊絣と亀甲絣とで大小の菱の模様が重なり合って連続の模様を作っています。
適度な張りと伸縮性のあるとても着やすい素材ですので、一度この着やすさにはまると病み付きになるというのもわかる気がします。
個人的にはまだ手に入れた事がないのですが、いつかは必ず一枚と思っています。
私と同じく白たかお召が未体験の方も、上級者で何枚も欲しいとおっしゃる方にも是非ご覧いただきたい、おすすめのちょっとお値打ちの一点です。

商品番号 m0016
白たかお召着尺 荒砥工房製
販売価格 157,500円 有難うございました

line
白たかお召着尺 荒砥工房製   白たかお召着尺 荒砥工房製  

白たかお召着尺 荒砥工房製   白たかお召着尺 荒砥工房製   白たかお召着尺 荒砥工房製

白たかお召着尺 荒砥工房製