| 重要無形文化財宮古上布 草木染細縞着尺今年も麻を愛で、上布の素晴らしさを思い出すこの季節がやってきました。「未仕立着物」のページでは彩りも軽やかにお召しいただける宮古上布を2点ご紹介させていただきます。
 こちらは白地にシトラスと黄海松茶色の縞が並んだ、近年人気の色上布的なスタイルのものです。
 お着物となってできあがってくるのが楽しみなとても綺麗な色です。
 今回ご紹介している宮古上布は、どちらも縞でありながら粋になりすぎるタイプのものではなく、特にこちらは結城紬や江戸小紋などの無地感覚の万筋等がお好きな方にも抵抗なくお召しいただけるのではないかと思います。
 帯合わせ次第で着こなしを変えてお楽しみいただけそうです。
 シックなすくい織の名古屋帯で大人っぽくされても良いですし、季節のテーマの染めの夏帯などと合わせていただくと周りも楽しくなる様な夏の装いを実現していただけるのではないでしょうか。
 上布類はデリケートな素材です。取扱いには色々とノウハウが必要となります。
 ご要望に応じてお仕立等は当店でも承ります。
 ちょっと都会的でスタイリッシュな夏の装いをお楽しみいただける、おすすめの一点です。
 シトラスは「#eddc44 WEB色見本 原色大辞典」を、
 黄海松茶色は「#918754 WEB色見本 原色大辞典」をご参照下さい。
 
	  商品番号 m0033
	  重要無形文化財宮古上布 草木染細縞着尺
 販売価格
 409,500円有難うございました |