| 
  
    |  |  
    |  |  
    |  |  
    |  |  
  | 
	  商品番号 m0150「機音」本場琉球紅型九寸名古屋帯地
 日本工芸会正会員 城間栄順作
 販売価格 有難うございました
 |  |  | 「機音」本場琉球紅型九寸名古屋帯地日本工芸会正会員 城間栄順作
真綿紬のほっこりとした風合いにとてもマッチした黄色味のある淡いベージュ・黄朽葉色の地に木の葉で斜め格子が構成され、それに糸巻きや杼など機織に関わるモチーフが紅型で染められた九寸名古屋帯地の作品です。今年は何点か当店の好みで色を選ばせていただき、城間栄順氏に染めていただきました。
 今回もう一点ご紹介させていただいています作品と同様に、地色を指定してこちらの柄を染めていただきました。
 思った以上に素晴らしい帯としてできがってきて嬉しく思いました。
 木の葉のグラデーションがとても素敵で、また城間氏作品ならではの白地の部分の量と配置の絶妙なバランスが何とも言えずお洒落で、どことなく動きのあるリズミカルな楽しい模様です。
 民芸的になりがちなモチーフですが、色使いのモダンさからか、垢抜けたものとなっているようです。
 とっておきの紬やお召織のお着物と合わせられて、颯爽と街へお出かけいただきたい、とてもおすすめの逸品です。
 黄朽葉色は「#d3a243 WEB色見本 原色大辞典」を、
 小豆色は「#96514d WEB色見本 和色大辞典」をご参照下さい。
 
 ※こちらはお仕立の加工代金を含めた販売価格となっております。
 (特殊なお仕立・加工をご希望の方はお問い合せください。)
 |