【商品説明】
こちらは今年の夏に向けて染めていただいた作品のひとつです。
他にも新作を何点かご紹介させていただいておりますが、盛夏にお召しいただくには白地に藍の濃淡ですっきりとしたものも爽やかで良いのではないかと思いました。
ずっと以前に手に入れた経緯手績みの苧麻で織られた少し前の越後上布の生地を、大切に保管していました。
あまりにも綺麗な糸でしたので、この春に越後で雪晒しをしていただいたら、輝くように真っ白になりました。
玉那覇さんに染めをお願いするにあたって、この越後上布の地の白の綺麗さも残したいという思いもあり、藍の濃淡の型染にしていただきました。
斜め格子に組んだ竹の藍鉄色がきりりとして潔く、明るい藍・瑠璃紺色の牡丹の花がぐんと引き立つように見えます。
表地の白が引き立つように、お太鼓の返りを甕覗きのような水色・淡い勿忘草色にしていただきました。
藍系の夏大島や上布、白系の夏塩沢や小千谷のちぢみなど、色々なお着物と涼やかにお合わせいただける事と思います。
牡丹の色は瑠璃紺色「#1D417A color-sample.com」を、
牡丹の背景の色は勿忘草色(わすれなぐさいろ)「#8CBFD8 color-sample.com」を、
竹の色は藍鉄色「#242E41 color-sample.com」を、
太鼓の返りの色は勿忘草色(わすれなぐさいろ)「#8CBFD8 color-sample.com」をご参照下さい。
【玉那覇有公】
1936年 沖縄県に生まれる
1961年 紅型宗家・城間栄喜氏に師事、修業をはじめる
1963年 独立城間工房の近くに工房を構える
1970年 沖展に初出品
1975年 日本伝統工 芸展に初出品、その後も数々の賞を受賞
1991年 日本伝統工芸展で文部大臣賞受賞
1996年 重要無形文化財「紅型」保持者認定
1998年 紫綬褒章受章
日本工芸会正会員
|