【商品説明】
重要無形文化財「江戸小紋」保持者・小宮康孝さん作の江戸小紋のお着物です。
江戸時代に各大名家に定められた武士の礼装用裃の図案に発祥とすると言われる江戸小紋ですが、一般の人たちの間では色々なエピソードにちなんだ楽しい図案にアレンジされた「謂れ小紋」というものが流行しました。
その日本独特の小紋文化は、長い歴史を経て現在まで連綿と伝えられ、愛され続けています。
それは静かで精密な模様の中に盛り込まれた季節のメッセージであったり、物語であったり、またその幾何学模様の描く楽しさであったり、色々な要素があります。
また実際に身に纏う時の品格のある美しさがなんといってもその人気の理由だと思います。
こちらのお着物は、澄んだ古代紫色の華やかさを揺れる万筋の線が少し抑えた印象にしています。
所々に少しだけ現れる紫の色が心憎いほど素敵で、その色が最大に魅力的に見える工夫を感じます。
遠目には雨縞のようにも見え、またニュアンスのある無地にも見える江戸小紋です。
帯の合わせ方次第でお出かけの範囲も広く、格のある袋帯を合わされるとセミフォーマルのお席までお召しいただけます。
新春から春先のちょっとしたお集まりなどにも良いですし、お好みでお茶席用に一つ紋などを入れられるのも良いかもしれません。
季節の図柄の染めの帯などと楽しくコーディネートされるのも良いですね。
初心者の方にも取り入れていただきやすいアイテムと言えます。
身長がおありの方にもおすすめのサイズとなっています。
未着用品。
古代紫色は「#6F4772 WEB色見本」をご参照下さい。
|