【商品説明】
森康次さんは昭和21年に京都市に生まれ、家業の刺繍のお仕事に従事され、また日本画も学ばれて、20代後半から京都伝統工芸技術コンクールに出品し優秀賞を3度受賞、その後も日本国内外の美術展、工芸展に出品・入選を重ねられ、平成元年に日本工芸会正会員に認定されました。
その後も数々の受賞を重ねられ、個展を開催、古来より受け継がれた伝統的な日本刺繍を現在に伝える作品を発表し続けていらっしゃいます。
家業の刺繍は、時代的に友禅のお着物の加飾であったそうですが、刺繍を主役としたお着物を作りたいという熱い思いから創作活動を始められ、品格のある綺麗な色、洗練されたデザインからなる、着る方の心に沿った素晴らしい作品を生み出され、現在も多くのファンを魅了し続けています。
こちらは燻した金のような、キラキラしない金の引箔の生地に白いお花が散らされた品格のある素敵な袋帯の作品です。
森さんならではのデザインのお花の形に気品があって、さりげなさの中にもふんわりと広がる華やかさを感じられます。
引箔の地と刺繍のコントラストが美しく、洗練された装いをお楽しみいただけそうなシンプルで素敵な作品となっています。
茶屋辻模様などの伝統的な模様の訪問着や附下のお着物から、地紋無地や飛び小紋、江戸小紋、お召織の無地のお着物など幅広くお合わせいただけます。
風に舞うタンポポの綿毛のようにも、雪の結晶のようにも見える、ロマンティックな雰囲気のあるおすすめの一点です。
未着用品で良い状態ですが、保管のために畳まれていた折り線が前太鼓に出るため、お値打価格とさせていただいております。
|