| 
	  【商品説明】京都の栂尾(とがのお)にある美しい古刹、高山寺の代表的な宝物のひとつでもある国宝「鳥獣戯画」に取材した図案を、品質で定評のある勝山織物さんが手機で織られた本袋帯です。
 平安時代に描かれたとされ、作者は諸説あり不明となっているそうですが、長い歴史の中で色々な工芸品のモチーフとして取り入れられ、愛されている図案です。
 こちらはどことなく古色然とした色使いで、白いベージュ・練色の地に黒ではなく濃いグレーベージュ・檳榔子染色で織り出されていて、やわらかい雰囲気となっています。
 勝山さんではひとつひとつの作品の糸にも織りにもこだわられ、厳選された繭から糸を引き、丁寧に精錬、染色され、機にかけて手機で織られます。
 だからこそ、しなやかでしめやすく品格のある素晴らしいものができあがるのだと思います。
 思わず微笑んでしまいそうなユーモラスな図案を、素敵に上質な帯として復元されている事が嬉しく思えます。
 お気に入りの紬や小紋のお着物と合わせていただき、颯爽と街へお出かけいただきたいおすすめの一点です。
 未着用品。
 地の色は練色(ねりいろ)「#ede4cd  color-sample.com」を、
 柄の色は檳榔子染色(びんろうじぞめいろ)「#332f2e  color-sample.com」をご参照下さい。
 |