トップページ
銀座かわの屋 HOME
会社情報・その他
会社概要・お問い合わせ
プライバシーポリシー
 
店舗紹介・イベント情報
銀座店紹介
催事・イベント情報
お取扱商品
商品紹介
着物
葵の模様辻が花染訪問着
宝尽くし模様小紋着物 志ま亀扱
霞に松の模様訪問着
藍地紫根染め本場大島紬袷着物 関絹織物製
丸に花の模様小紋袷着物
変り織段変わり紬袷着物 銀座おおぎ屋扱
綿薩摩 段変わり絣袷着物
草木染小格子紬袷着物 三越扱
本場大島紬無地袷着物 藤絹織物製
木の葉の模様辻が花染附下 日本工芸会正会員 市瀬史朗作
花鳥模様友禅に刺繍紬訪問着
「船越間道」絵羽附袷着物 曽根武勇作
四角に燕の模様久留米絣単衣着物 下川繁雄作
波にうさぎの模様赤城紬附下袷着物
市松に万筋京友禅袷着物
竹に雀の模様小紋袷着物
本場久米島紬 十字絣に花とつばめ袷着物 古堅和子作
アールデコ猫模様長襦袢
月とうさぎの模様長襦袢
四季の模様江戸小紋長襦袢 人間国宝 小宮康孝作
物語模様江戸小紋長襦袢 人間国宝 小宮康孝作
狐の嫁入り模様江戸小紋単衣用長襦袢 人間国宝 小宮康孝作
段暈し熨斗目絣経錦袷着物 曽根武勇作
秋草に松の模様お召織無地袷着物
立涌に笹竜胆文お召織無地袷着物
葡萄蔓模様小紋袷着物
ざざんざ織無地単衣着物
重要無形文化財久留米絣 斜め格子に丸の絣袷着物 桜井勇二郎作
板締絞り紬袷着物
杼と点の模様久留米絣単衣着物
四季の花木模様単衣訪問着 千總製
猫の絣9マルキ本場泥大島紬袷着物 紬の原田製
万筋模様紬袷着物
手描更紗模様ムガシルク訪問着
楓の葉散らし小紋着物 志ま亀扱
本場縞大島袷着物 武島織物製
猫の模様飛び小紋袷着物
丸の絞りに格子紬単衣着物
本場大島紬無地単衣着物 上村絹織物製
「春の宵」紅花紬単衣着物 新田織物製
猫の模様お召織単衣着物
本塩沢寄せ裂模様単衣着物 やまだ織物製
古渡金更紗模様袷着物 しょうざん製
変り縞お召織袷着物
算崩し文様大島紬単衣着物
薔薇の花の地模様無地単衣着物
疋田の市松にうさぎの模様単衣小紋着物
宮繍苑里葉 絞りに更紗模様単衣訪問着 宮階織物製
重要無形文化財本場結城紬単衣着物 村九株式会社製
縞に絣模様木綿単衣着物
ポピーの花お召織単衣着物
市松取に牡丹絹紅梅着物 竺仙製 えり善扱
羽根と花の模様紋紗単衣着物
本場越後小千谷ちぢみ 翡翠色無地着物
霰に花の模様絞り染浴衣
ネコとお月さま絞り染浴衣 ツモリチサト
水玉模様浴衣 銀座くのや扱
「凛」本場越後小千谷ちぢみ着物 日本工芸会正会員 樋口隆司作
金魚とヒブナの模様絽縮緬小紋着物
重要無形文化財越後上布 丸にカ絣着物
水玉模様絹紅梅単衣着物 竺仙製
流水に撫子の模様絽小紋着物 志ま亀扱
本場奄美夏大島 夏愛加那 星の絣着物
紫陽花と撫子友禅楊柳単衣訪問着
ネコの模様絞り浴衣
経節紬万筋単衣着物
ネコの絣小千谷紬単衣着物
本場小千谷縮 斜め格子絣麻着物
石川県無形文化財能登上布 蚊絣着物 青山みとも扱
本場大島紬 あられ絣袷着物 東郷織物製
本場夏大島 幾何学模様単衣着物
越後上布 小絣着物
秋草模様手描変り絽附下
緯糸手績み苧麻・経糸絹縞単衣着物
本場越後小千谷ちぢみ 万筋着物 杉山織物製
本場越後小千谷ちぢみ 格子着物
「乱絣」本場越後小千谷ちぢみ着物 杉山織物製
枝垂れ柳の模様生紬絽訪問着
暈し染に海の模様一珍染絽小紋
明石ちぢみ多色縞単衣着物 吉澤与市
水面にトンボ図生紬単衣訪問着
御簾に蔓草と虫の図絽紗着物
秋草模様楊柳単衣訪問着
横縞ぜんまい紬単衣着物
星のボーダー型絵染紬単衣着物
竹に雀模様浜かすり単衣着物
波にうさぎ模様正藍木綿単衣着物
水辺にナデシコの図単衣訪問着 ぎをん斎藤
暈し染めに水玉紋経絽紗長羽織
水辺に蝶々図単衣訪問着 日本工芸会正会員 吉田喜八郎作
綿薩摩 段変り絣単衣着物
本場結城紬 竹の絣模様単衣着物
レース模様お召織単衣着物
唐花模様小紋袷着物
デイゴの花模様型絵染単衣着物
麻の葉模様綿薩摩単衣着物
よろけ縞に格子生紬単衣着物 しょうざん製
斜め格子にゼンマイ模様小紋単衣着物
「紅の季節」手引真綿紬着物 渡源織物製
デイジーの花縫取小紋着物
本場結城紬 亀甲絣着物
変り織市松模様お召織着物
葵の模様飛び小紋着物
唐花文様お召附下 和風流 秦流舎製
亀甲文に草花と蝶々羽織 立花長子作
琉球美絣単衣着物
変り格子しじら織紬着物
撒糊模様牛首紬長コート えり善扱
蔦の模様地紋ムガシルク着物
段暈し染絵羽紬着物
段変りみじん格子小紋着物
藍地に蔓花模様小紋着物
枝垂れ桜の模様訪問着
「衣宝山」段変り花びら散しお召織着物 秦流舎製
星の絣木綿単衣着物
藍の濃淡市松模様久留米絣単衣着物
麻の葉模様弓浜絣単衣着物
南部茜染め木綿着物
万筋信州紬袷着物 えり善扱
本塩沢 縞に色紙散模様着物 南雲織物製
紫根染竜巻絞り着物
段変り小紋柄お召織着物
久留米絣 立涌に花の模様単衣着物 重要無形文化財伝承者 中尾一美作
蔓花模様金彩附下着物 荒木泰博作 えり善扱
雪の結晶の模様刺繍附下着物
市松地紋にコスモスの花小紋着物
霞模様江戸小紋長襦袢 人間国宝 小宮康孝作
鯛尽くし模様長襦袢 紫織庵
伊藤若冲鶏図長襦袢 紫織庵
萩の葉と松葉刺繍道中着コート
本場結城紬 亀甲絣着物
本場黄八丈 綾格子着物
結城玉紬 菱に花絣着物 結織苑
松竹梅に鶴模様型絵染着物
本場大島紬 幾何学模様着物
本場大島紬 立涌模様着物
流水に花筏文様友禅訪問着
丸取りに四季の花訪問着
八つ橋にねじ梅友禅に疋田訪問着
本塩沢カ絣着物 やまだ織物製
「百合の花と妖精」型絵染一方附け小紋着物 高木大輔作
天蚕紬無地着物
「芭蕉路の四季」紅花染置賜紬着物
菊に藤の花友禅訪問着
暈し格子真綿紬着物
網干に波千鳥模様弓浜絣単衣着物
花の丸紋一珍染小紋着物
猫の模様手刺繍附下着物
斜め格子に花菱模様 久留米絣単衣着物
「望月間道」着物 曽根武勇作
みちのく幻の紬 ふくら織着物 十六代馬下助左衛門作
きつねとうさぎの絣紬着物
斜め格子に縞お召織無地着物
ゴールデンムガ無地袷着物
本場泥大島紬 水玉着物 こしま大島紬株式会社製
本場大島紬 花尽くし着物 株式会社たかし製
撒糊に松の模様訪問着
西洞院辻が花小紋紬着物 大脇一心作
霞に紅葉の模様単衣訪問着
更紗模様単衣紬着物
綿薩摩 小絣模様単衣着物
霞暈し花唐草地紋無地着物
辻が花染附下単衣着物
猫の小紋塩沢お召単衣着物
変り菱繋文板締絞り藍染単衣着物
よろけ縞経絽小紋着物
本場夏大島紬 縞に十字絣着物 山田賢二織物工場製
石川県指定無形文化財能登上布 縞着物 山崎麻織物工房製
本場夏大島紬 亀甲絣着物
小千谷ちぢみ 無地着物
小千谷ちぢみ 立涌に麻の葉文様着物
魚に網の模様生紬単衣訪問着 しょうざん製
本場夏琉球絣着物
小千谷ちぢみ 無地着物
波模様絽訪問着 日本工芸会正会員 吉田喜八郎作
網干に葵文様絽小紋
草花模様絽小紋 染の北川製
エスニック模様絽小紋
夏大島紬 草花模様着物
本場夏大島紬 斜め縞着物
夏久米島紬 変り十字絣単衣着物
立涌文様地紋暈し無地単衣着物
テッセンの模様楊柳単衣訪問着
波文様友禅単衣附下
鷺草の花友禅楊柳単衣訪問着 三越扱
磯辺文様友禅単衣訪問着 田口晃三作
波にうさぎ辻が花染単衣附下 森健持作
花唐草模様地紋無地単衣着物
入子菱文様お召織単衣着物
塩沢お召単衣着物 やまだ織物製
「望月間道」着物 曽根武勇作
辻が花模様小紋着物 多ち花製
葡萄唐草文様色無地着物
葡萄唐草地模様無地着物
霞暈しにタンポポの綿毛訪問着
茶屋辻模様に桜訪問着
星座の模様友禅長羽織
市松取段暈し無地着物
遠州緞子地模様無地着物
段暈し格子先染め牛首紬着物 白山工房製
ムガシルク地紋無地着物
正藍染「桑山つむぎ」花風通織着物 高坂制立作
本場琉球久米島紬 片寄縞着物
本場大島紬「蝶」着物 奄美・桝屋儀兵衛製
湖面の模様暈し染訪問着
梅の花図辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 市瀬史朗作
重要無形文化財伊勢型紙「錐通し」着物 人間国宝 六谷梅軒作
蔓唐草模様地紋無地着物
文箱の模様京友禅訪問着
レース調地紋色無地着物
小葵地紋色無地着物
段暈し染長羽織 こうげい芥川扱
三ツ組合山形文手刺繍長羽織 日本工芸会正会員 森康次作
草木染座繰り糸縞紬着物 芝崎重一作
花菱地紋暈し無地お召織附下
小葵地紋色無地着物
松鶴に宝尽くし模様訪問着
遠山に松竹梅図辻が花染訪問着 森健持作
丸散らし模様染に刺繍附下
熨斗に草花の模様訪問着
藍染絞り木綿単衣着物 斉宮寺工房製
琉球花織訪問着附着物
和本の模様小紋着物 志ま亀扱
北山杉地紋霞暈し鮫小紋附下
南部紫根染木綿着物
桜と紅葉図友禅訪問着 日本工芸会正会員 四ツ井健作
藍板締絞り紬着物
南部茜染斜格子紬着物
本場琉球藍型小紋着物
蝶々と雲の模様小紋
市松暈しに雪輪模様小紋
笹蔓緞子文様無地着物
縞模様単衣着物
変り格子模様お召織単衣着物
エ霞に丸の模様訪問着
七宝繋ぎ相良刺繍単衣附下
唐花模様手描暈し訪問着
網代に丸の模様塩沢お召着物
本場夏大島紬 亀甲模様着物
本藍型染小紋生紬単衣着物
さくらんぼ染 変り市松お召単衣着物
花菱の地模様無地単衣着物
萩の花の模様紋紗訪問着
絵皿重ね模様小千谷ちぢみ麻着物
ススキに菊の花染小紋 小千谷麻着物
山霞に百合文様経絽訪問着
流水に小舟と花図絽訪問着
襷取りに吹寄模様絽附下 三越扱
暈し格子絹紅梅着物
花の格子に蝶々型絵染絽小紋 立花長子図案
藍染絞り木綿単衣着物 斉宮寺工房製
桔梗とサクラソウの模様絽訪問着
本場夏大島紬 秋草模様草木染着物
夏大島紬 白地萩の柄着物
夏大島紬 白地菱重ね百柄着物
草花模様絽附下
縞に小紋尽し江戸小紋絽着物
百合と藤の花絽附下
紫陽花の図友禅絽訪問着
ホタル暈しに花の蝶絽小紋
ホタルの模様絽小紋
矢鱈縞に小枝の模様絽小紋
ツユクサの模様藍型染単衣着物
浅葱色無地紬ちりめん単衣着物
シルクオーガンジーレース道中着
花唐草模様地紋無地お召織単衣着物
手描風小さな草花模様小紋単衣着物
クローバーの模様小紋単衣着物
カワラナデシコ模様楊柳単衣附下着物 えり善扱
経絣縞変り織単衣紬着物
四角ドット模様単衣小紋着物
葡萄の模様経絽紗無地着物
別染 夏大島紬長羽織
木立の模様一方附小紋絹芭蕉着物
草木染夏赤城紬附下単衣着物
小千谷 彩雅駒絣単衣着物
暈しに小花模様刺繍単衣附下
草花模様友禅経絽訪問着 田村哲彦作
蝶々の模様藍型染単衣小紋 三越扱
レース調菱の模様地紋無地着物
貝合わせに桜友禅に刺繍結城紬訪問着
「紅芙蓉」型絵染訪問着着物 日本工芸会準会員 杵淵由美子作
春筍図友禅訪問着
重要無形文化財久留米絣 七宝繋文様単衣着物
楼閣山水文様東京友禅訪問着 伊藤幽水作
ネコの模様絞り染長羽織
月の絣草木染絵羽紬着物 諏訪好風作
薄墨色桜の花模様附下 ぎをん斎藤
桜の花図友禅訪問着
辻が花染紬訪問着 日本工芸会正会員 福村廣利作
縞に蝶の横段型染紬小紋
綿薩摩 160亀甲 流線模様着物
シャボン玉模様お召織小紋
暈し染に花とウサギ訪問着 ホリヒロシ
桜満開図友禅訪問着
松煙染 猫の絣紬着物
本場結城紬縞着物 紬屋吉平
磯部風景友禅訪問着 山科春宣作
丸紋尽し小紋着物 志ま亀扱
野にうさぎの模様一方附小紋
古代印度木版染紬訪問着 川端美朝作
松の図友禅訪問着 寺木唯人作
野にうさぎの模様一方附小紋
松竹梅模様友禅訪問着
暈し染めに華文模様訪問着
遠山に菜の花の図訪問着
秦荘紬 藍染格子着物
辻が花染 くもの巣模様道行コート
網代波模様お召織着物
ナチュラルタッサー花唐草模様着物 喜久樹製
白鳥の柄型絵染ひげ紬着物
松煙染 猫の絣紬着物
小袖写し文様訪問着
シジュウカラと梅の花型絵染紬着物
ツユクサ模様型絵染一方附小紋 稲垣稔次郎図案
蔓に華文友禅附下
草木染暈し格子紬着物
南蛮船図友禅訪問着
霞暈しに草花と波兎訪問着 染の北川製
野原にミツバチの図すくい織紬附下
雪の結晶の模様刺繍附下
草模様手刺繍附下紬着物
四季の草花図友禅に刺繍訪問着
小さな毬の柄小紋着物 えり善扱
「花あかり」草木染浮織紬着物 野々花染工房製
銀杏の模様紫根無地紬着物 諏訪好風作
蹴鞠に誰が袖模様附下着物 えり善扱
暈し染めに総刺繍訪問着
暈しに花の刺繍訪問着
流水文様友禅に摺箔総柄訪問着
白たかお召 変り菱暈し袷着物
菊の花模様訪問着
板締絞り変わり織紬単衣着物
伝統工芸手織紬 浅葱色縞草木染着物 日本工芸会正会員 鈴木苧紡庵作
綿薩摩 蝶々の絣袷着物
菊蔓花文様友禅訪問着 京和工芸
ざざんざ織 変り格子単衣着物
雪持菊の模様訪問着 京和工芸
吉祥文様総柄訪問着 京和工芸
市松取に四季の花友禅に摺箔訪問着
花唐草模様一珍染訪問着
ざざんざ織 片寄せ縞単衣着物
鳥襷文様草木染小紋着物 千總製
萩の花友禅単衣訪問着 高島屋扱
石畳模様に草花の図型絵染附下着物 むら田扱
白たかお召 総亀甲絣単衣着物 荒砥工房製
板締め絞り変わり織紬単衣着物
水輪にトンボの絣木綿単衣着物
「芭蕉葉」模様 綿×麻浴衣 やふそ工房×カレンブロッソ
変り格子絣上布着物
越後上布 生平無地着物
笹模様藍型染小紋麻ちぢみ着物
草花模様手描ロウケツ絽附下
夏琉球絣 格子にツバメ着物
本場小千谷縮 無地 麻着物
有松絞り バラの花模様浴衣
本場夏大島 青海波模様単衣着物
有松絞り 雪輪にうさぎ模様浴衣
本場夏大島 トンボの絣ちりよけコート
能登上布 蚊絣ちりよけコート
小千谷ちぢみ 100柄模様麻着物
芭蕉の葉に蟹図絞り染ちぢみ附下着物
細縞経絽織夏紬単衣着物 えり善扱
本場夏大島 無地と亀甲絣織分模様着物 都城 津久田織物製
藍地井桁に花の絣夏紬単衣着物
明石縮 絣縞単衣着物
花倉織無地単衣着物
段暈しに辻が花模様生紬小紋 しょうざん製
飾り紐の模様友禅訪問着 ぎをん斎藤
綿薩摩 段変りに蚊絣と亀甲単衣着物
本場結城紬 毬に組紐100亀甲単衣着物
蝶々の柄型絵染小紋紬着物 下平清人作
ネコの地紋無地単衣着物
松林のある磯辺風景友禅単衣訪問着
玉藍染古代小紋単衣着物 松原八光作
本場大島紬 格子に丸の柄単衣着物 東郷織物製
立涌に花と木の実の絣 久留米絣単衣着物
首里の花織無地着物
花散らし文様小紋着物 美の花製
波に花筏模様訪問着
春秋模様友禅訪問着
洛北風景模様友禅訪問着
綿薩摩 立涌取絣袷着物
くす玉に唐草の模様小紋着物 志ま亀扱
狩猟文総刺繍訪問着
ヨーロッパ更紗模様生紬道中着
草木染手織郡上紬 道中着
木の実の柄小紋縮緬長羽織
桐地紋地金通し被布コート
玩具尽くし小紋型友禅長羽織
唐草モール飾り長コート
雪持ち笹と南天の図裾模様着物 作家物
松の砂浜に藤の花友禅訪問着 青山八木扱
読谷山花織紬着物
宝尽し模様刺繍附下着物 工芸キモノ野口
菊の柄紫根染絞り長羽織
紫根染木綿絞り道中着
菊唐草模様お召織着物
加賀友禅梅と椿の柄黒絵羽織 談議所栄二作
笹に茶屋辻模様友禅訪問着
紅葉の模様友禅訪問着
段変り模様尽しお召織着物
四季の草花模様小紋着物
蝶々の模様蝋纈染附下着物 丸山扇丘作
辻が花染小紋着物
七宝繋文様 綿薩摩着物
貝紫と草木染横縞手織紬着物
「山帰来」手描友禅訪問着 平山美知男作
秋草模様菊に萩訪問着 安達雅一作
撒糊に菊の丸紋訪問着
工藝手織伊兵衛織 格子単衣着物
重要無形文化財久留米絣 ジグザグ模様単衣着物
磯辺模様型絵染紬一方附小紋着物
石蕗の図手描紬訪問着 銀座きしや扱
萩と菊図友禅訪問着
本場大島紬 波文様着物
「仁仙花布」切ばめに更紗模様小紋
竜田川に文字尽し模様訪問着(作家物)
変り麻の葉模様紫根染紬着物
幾何学に松模様友禅訪問着
みじん格子紋御召着物 矢代仁製
経節紬蝶々の絣単衣着物 浦野理一作
鳥の絣手織紬着物
柿渋染生紬単衣着物
花と蝶々小紋単衣着物
本場大島紬 真綿入り格子単衣着物
遠山に金散し文単衣訪問着
草木染手織無地紬単衣着物 鈴木苧紡庵作
伝統工芸手織紬単衣着物 鈴木苧紡庵作
伝統工芸手織紬単衣着物 鈴木苧紡庵作
伝統工芸手織紬単衣着物 鈴木苧紡庵作
本藍絞り染め縞模様生紬単衣着物 むら田扱
エ霞文様紬単衣着物
紅葉の地模様に草花図型絵染小紋単衣紬着物
鴇色無地生紬単衣着物
四つ目菱地紋に花唐草模様小紋単衣着物 高島屋扱
蔓草の模様藍型染小紋単衣着物
お魚の模様友禅生紬単衣附下
山里風景模様友禅経絽訪問着 田村哲彦作
絞り染めに刺繍生紬夏訪問着
本場夏大島 菱重ね文様着物 東郷織物製
遠山の図暈し染めに刺繍変り絽附下着物
御所解模様小千谷麻小紋着物
暈し染めに茶屋辻模様絽訪問着
秋草模様霰地紋紗訪問着
オミナエシに蝶々絽小紋 染の北川製
茶屋辻模様一方附小紋生紬単衣着物
流水に萩の花図紗訪問着
流水にホテイアオイ図生紬単衣附下
茶屋辻模様一方附小紋生紬単衣着物
銀箔に丸の刺繍経絽訪問着
若葉色浮織紬単衣着物
草花模様小紋単衣着物
片寄せ縞紬単衣着物
疋田模様に霞暈し附下単衣着物
テッセンの花友禅に刺繍楊柳附下単衣着物
「お召十」江戸小紋単衣着物
市松に露芝模様一方附単衣小紋
縞に蝶々の模様単衣附下着物 えり善扱
霞暈し染め無地着物
百合の花疋田模様小紋着物
秋草模様楊柳単衣附下
蔓草模様友禅楊柳単衣附下
本場結城紬 毬に組紐の図100亀甲単衣着物
小格子紅花染め紬単衣着物
本場黒八丈 本高貴綾織着物
花と蝶々の模様型絵染小紋着物
重要無形文化財本場結城紬 無地着物
格子模様透し織道中着コート
小葵文様地紋無地着物
タッサーシルク絞り染絵羽紬着物 貴久樹製
霞文様亀甲絣綿薩摩着物
玩具尽し模様小紋 ホリヒロシ
吉野格子に遠山絣模様紬着物 青山みとも扱
春の花尽くし友禅紬訪問着
枝垂れ桜図東京友禅訪問着 田中種水作
南部紫根染七宝繋模様着物
手描経涌縞小紋着物 吉岡幸雄作
蝶々の模様白大島紬道中着コート
暈し十字に丸の柄板締絞り小紋
桜の花図訪問着
枝垂れ桜に毬と龍友禅訪問着
市松地紋に疋田模様絵羽小紋着物
蔓と花の柄桶絞り附下着物
段変絣ぜんまい紬着物
別染無地牛首紬着物
梅の花藍絞り染め小紋着物
小さな花の柄附下
高原風景京友禅牛首紬訪問着 伝統工芸士 村田道宣作
波模様手描友禅訪問着
四季の草花図一方附小紋着物
さざ波の模様友禅に刺繍訪問着
本草木染更紗模様紬着物 千總製
梅の花散し紅型小紋長羽織
オリエンタル文様訪問着 高島屋扱
花筏の模様友禅結城紬訪問着
麻の葉絞り紙布着物
板締絞り格子模様紬着物
藤袴模様手刺繍訪問着
暈し染絵羽四菱地紋お召織着物 曽根武勇作
松葉の網代に梅の花小紋着物 ひなや製 小大丸扱
草の丸紋刺繍附下
経枠に花と飾り模様型絵染小紋 小島悳次郎図案 志ま亀扱
草木染貝紫手織絣着物
藍地変格子手織紬着物
市松取地金通しに四季の花附下
本場琉球絣着物 日本工芸会正会員 大城一夫作
十字絣手織り紬着物
雪の結晶模様手刺繍附下 千總製
経枠に小紋尽文様地紋道中着コート
四季の草花丸紋道中着コート 染の北川製
蝶々の絵絣紬道中着コート
小葵文に撒き糊散らし小紋着物
ざざんざ織道中着コート
綿薩摩道中着コート
本場久米島紬道中着コート
手描縞単衣紬着物
草花にウサギの模様お召織単衣着物
能装写し草花図友禅に摺箔総柄訪問着
「絣上代」熨斗目絣花菱文織着物 曽根武勇作
段変に松竹梅文様お召織着物 曽根武勇作
本場結城紬 100亀甲絣ジグザグの柄着物
竹に雀模様型染小紋着物 志ま亀扱
手描風縞に菊の葉小紋着物
本場琉球紅型 梅に藻貝文様小紋着物
中型花の絣綿薩摩単衣着物
四季の草花図友禅訪問着
水玉の模様亀甲絣夏結城紬単衣着物
本場結城紬矢鱈縞単衣着物
「衣草紙(えぞうし)」紙布単衣着物 誉田屋源兵衛製 青山みとも扱
本場結城紬細縞単衣着物
草木染万筋単衣紬着物
草木染白たか織絵羽紬着物
イヌタデの花すくい織訪問着紬着物 西尾篤子作
久留米正藍手織絣単衣着物 日本工芸会正会員 山村健作
白たかお召 網目模様単衣着物 荒砥工房製
柿渋染生紬単衣着物
流水に萩と熨斗袋図友禅に刺繍訪問着
暈し染に刺繍附下着物
上代縞御召単衣着物 矢代仁製
染分けに秋草模様単衣訪問着
牡丹唐草模様単衣小紋
重要無形文化財久米島紬単衣着物
萩の花図友禅節織紗紬訪問着 銀座きしや扱
蝶々の模様手描風小紋単衣着物
秋の野風景一方附絽小紋着物
市松地紋お召織紗着物 秦流舎製
総絞り百合の花の模様浴衣
笹に紅葉模様辻が花染め生紬附下着物
御所解模様 小千谷ちぢみ麻着物
昔ばなし模様小千谷縮麻着物 高島屋扱
本場夏大島紬 藍地丸に花文様着物
本場夏大島 甍文様着物
テッセンの花絽小紋
四角重ね絣絹ちぢみ単衣着物
花唐草模様絹ちぢみ小紋単衣着物 工芸染織むら田扱
能登上布 変り縞に蚊絣着物
藺草にトンボ図絽附下 しょうざん製
夏結城紬 水仙の花模様着物
重要無形文化財江戸小紋 「雪輪」両面染絽着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
芭蕉の葉模様 夏塩沢絽織小紋着物 竺仙製
古代麻衣夏塩上布着物 伝統工芸士 本田利夫作
本場夏大島 蔓草文様着物
花の柄小千谷縮麻着物
段替わり幾何学文に蝶々の柄 小千谷縮道中着
波の丸紋経絽訪問着 志ま亀扱
重要無形文化財久留米絣 竹に雀文様単衣着物 森山絣製
市松文様お召織単衣着物
花菱繋文暈し藍染木綿単衣着物
暈し染めに草花の図友禅単衣訪問着
古代紫色生紬単衣着物 紬屋吉平扱
玉藍染 古代小紋 千鳥模様絹紅梅単衣着物 日本工芸会正会員 松原與七作
経涌ジグザグ縞手描ロウケツ縮小紋単衣着物
本場夏塩沢120亀甲絣単衣着物
斜め縞織紋紗型絵染単衣附下
白たか上布蚊絣道中着
琉球美絣木綿単衣着物
本場夏大島紬着物 東郷織物製
名物裂間道手文様お召織着物 曽根武勇作
辻が花染単衣附下 日本工芸会正会員 小倉淳史作
久米島紬ゆうな染格子単衣着物
重ね暈しに四季の花単衣訪問着
七宝地紋に花の柄友禅単衣附下 紬屋吉平扱
サギ草の図友禅単衣訪問着
藤の花図友禅楊柳地単衣訪問着
辻が花染紬地訪問着
辻が花染絞り小紋着物 えり善扱
枝垂れ柳の図総絞り訪問着
ゲンペイクサギの花手刺繍訪問着
枝垂れる花に貝合せ図手刺繍訪問着
桜の花に蝶々の図草木染絞り大島紬訪問着
春の草花図友禅訪問着
東京友禅草花模様訪問着 伝統工芸士 安達雅一作
「松風」東京友禅訪問着 日本工芸会準会員 遠峰聖明作
春の花手刺繍附下
春霞風暈し染に花びら蘇州刺繍訪問着
「竹雀」加賀染小紋 日本工芸会正会員 坂口幸市
海辺の風景図友禅訪問着
桜の花の模様織道中着コート
御所解模様一方附小紋着物 銀座きしや扱
本場黒八丈 まるまなこ道中着コート
段変り熨斗目絣絵羽紬着物
よろけ段に梅の花訪問着
水辺に菊図東京友禅訪問着 木下冬彦作
オリエンタル文様友禅に刺繍訪問着
草木染弁慶格子紬着物
加賀友禅 貝合わせの図長羽織 藤村加泉作
重要無形文化財久米島紬着物
向鶴菱文小紋着物 志ま亀扱
薔薇の花型絵染訪問着 作家物
重要無形文化財本場結城紬着物 小倉商店製
草木染別誂郡上紬 暈し格子着物
松皮菱に四季の花一方附小紋着物 多ち花製
「秋草」加賀染伝統小紋着物 日本工芸会正会員 坂口幸市作
松に丸紋蝶々の模様一方附小紋
水浅葱地に花尽し小紋着物 染の北川製
草木染段暈し小格子紬着物 新田製
「織部縞」手描き縞紬着物 吉岡常雄作
重要無形文化財江戸小紋 「角通し」道中着コート 「江戸小紋」人間国宝 小宮康助作
加賀染伝統小紋着物 日本工芸会正会員 坂口幸市作
花柄金更紗模様小紋着物
うろこに蝶々型絵小紋 立花長子図案
リスの柄の絣紬着物
雀の図型染め小紋 稲垣稔次郎図案 志ま亀扱
春秋の草花吹寄模様訪問着
山ブドウの図手描訪問着
山と家並みの模様型絵染一方附単衣紬着物 下平清人作
笹に蝶々の図型絵染小紋着物 下平清人作
南部紫根染 変麻葉格子文様着物 草紫堂製
オミナエシの花すくい織訪問着 野の花染 諏訪好風作 青山みとも扱
秋草の図楊柳地単衣附下
多色使い吉野格子お召織着物 曽根武勇作
四季の草花手描友禅単衣訪問着
紫陽花の柄絽小紋 志ま亀扱
蚊絣に短冊散し夏大島着物 東郷織物製
茄子に葡萄の図夏紬訪問着
露草の柄紗附下
菊水文様絽玉藍染古代小紋 日本工芸会正会員 松原利男作
網目模様総柄絽縮緬訪問着
雲取に吉祥文様絽訪問着
水辺に撫子の図絽附下
加賀染伝統小紋絽訪問着 日本工芸会正会員 坂口幸市作
ホタルブクロの花絽訪問着
板締絞り藍染単衣着物 新道弘之作
萩にホタル暈し紋紗附下
朝顔の図経絽附下
青海波取小花尽し一方附絽小紋
石榴の木の模様絽附下
経枠暈しに流水小紋 染の北川製
水辺の葦模様友禅絽紬訪問着
山紫陽花の図単衣訪問着
草木染格子模様単衣紬着物
祝熨斗に萩の模様単衣訪問着
菊の葉に花散し単衣訪問着
ホタルブクロの花 草木染単衣附下 野の花工房 諏訪好風作
萩の葉模様単衣附下 ちた和扱
流水に蝶々の柄単衣附下 銀座きしや扱
草木染手織小格子紬着物
枝垂桜の花紬縮緬絵羽着物 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「カタクリの花」鎌倉友禅訪問着 日本工芸会正会員 坂井教人作
正倉院御物「経錦」象の柄着物 譽田屋源兵衛製
茶屋辻文様縮緬訪問着
枝垂れ桜の花鎌倉友禅訪問着 日本工芸会正会員 坂井教人作
水辺に四季の花友禅訪問着
辻が花染小紋着物 こうげい芥川扱
根引き松に雪持笹訪問着
一年風物模様草木友禅訪問着 田村哲彦作
吉野格子お召織着物
与那国花織紬着物 松坂屋染織名作展
変格子座繰り草木染紬着物
「出雲織」霰絣木綿着物 二階堂晃子作
西洞院辻が花染紬小紋 大脇一心作
花の丸紋友禅に刺繍訪問着
絞り染紬小紋着物 こうげい芥川扱
磯辺文様友禅訪問着
紫根染 水玉の絞りの縞着物
四季の花図友禅に手刺繍訪問着
御所解文様手刺繍訪問着 ぎをん斎藤
本場黒八丈 変り市松綾織着物
本場鳶八丈 変り市松綾織着物
扇面に小紋尽し手刺繍附下
藍地に四季の花型絵染小紋紬着物
音符の柄絞り染小紋着物
手描縞に小花小紋着物 志ま亀扱
ざざんざ織 藍地に絣縞単衣着物
雪輪暈しに四季の草花訪問着
垣根に秋草模様友禅に手刺繍訪問着
葛の花の図友禅生紬訪問着 紬屋吉平扱
大きな井桁絣生紬単衣着物
雲取に秋草模様単衣訪問着 三越扱
春と秋の花友禅単衣訪問着 三越扱
小千谷上布 藍絣着物
雲にトンボ図絞り染薄お召附下 こうげい芥川扱
熱帯魚の模様鎌倉友禅絽訪問着 日本工芸会正会員 坂井教人作
萩の花図染に刺繍暈し染単衣紬訪問着
菊の花に疋田友禅刺繍絽訪問着
明石ちぢみ単衣着物
経節織紬薄物単衣小紋
竹垣に萩の花経絽訪問着
銀彩に手刺繍紗附下
暈しロートン織駒上布単衣着物
秋草模様友禅に手刺繍絽訪問着 三越扱
花菖蒲図友禅絽附下 ぎをん斎藤
花菖蒲の丸紋単衣訪問着 志ま亀扱
銀河の模様絣藍染真綿紬着物
縮士乎路紬小格子着物
縞割付小紋蝋纈染訪問着 熊野桂堂作
墨暈し水辺に千鳥の図紬縮緬訪問着
八橋に花図友禅単衣訪問着
藤の花絞り染紬縮緬小紋 京都きもの安藤製
縫い絞り染紬着物
猫と鈴の柄絞り染小紋
桜草の花の模様小紋
暈し藍地に流水と花絵絣木綿単衣着物
桜の花尽し訪問着
春の草花図友禅訪問着 村田道宣作
ユキノシタの花友禅訪問着
段暈しに春の花籠訪問着 志ま亀扱
スズランの花手刺繍附下
ブーケの柄お召織着物
草木染真綿手織紬着物
角通しに暈し染スミレの花訪問着
市松模様絞り染め小紋
「雪持柳の図」撒糊友禅縮緬訪問着
椿の花疋田模様一方附小紋着物 多ち花製
牡丹唐草模様相良刺繍附下
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲 総絣道中着
梅の縞小紋着物
重要無形文化財江戸小紋「鮫」羽織 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
伝統草木染手織紬着物 日本工芸会正会員 鈴木苧紡庵作
伝統工芸品 白たかお召着物 荒砥工房製
葡萄蔓文様小紋着物 多ち花製
弁慶格子小千谷縮紬着物 銀座せきね扱
草木染段熨斗絣紬着物
霰に吹き寄せの柄附下 志ま亀扱
水辺に秋草の模様友禅に刺繍訪問着
「麻の葉模様絣」綿薩摩着物 東郷織物製
稲穂に雀の図小紋着物
工藝手織伊兵衛織 段変横絣単衣着物
草木染手織郡上紬着物 えり善製
伝統工芸手織紬着物 鈴木苧紡庵製
変り横段絣紬着物 紬屋吉平
垣根に吹寄柄友禅訪問着 志ま亀扱
南部茜染立涌文絞り木綿着物
霞暈しに和本の柄手刺繍訪問着
甍に松竹梅と宝尽模様附下 えり善扱
藍雲取に花の丸紋型絵染小紋着物
木と鳥の柄藍型絵染一方附紬小紋
正藍染手織市松に蝶々の柄久留米絣単衣着物 梯富雄作
市松取変格子久留米絣単衣着物 日本工芸会正会員 山村健作
草木染真綿手織丸の絣紬着物
東京の夜景模様小紋着物
花のボーダー附下着物 銀座きしや扱
露芝に花友禅に刺繍単衣紬訪問着
秋草模様手描絽訪問着
水辺の草花の模様変り絽生紬訪問着
野の草の模様型絵染一方附絽小紋 「型染」人間国宝 稲垣稔次郎図案
露芝に蝶々の模様絞り染め附下 えり善扱
暈し染分けに萩の花絽附下
色紙散し経絽附下
小さい花の柄絽小紋 志ま亀扱
花束の模様友禅絽訪問着
鉄線とナナカマドの花単衣附下
ヨーロッパ更紗模様 花のボーダー生紬単衣小紋
道長取暈染め分けに花鳥模様単衣紬訪問着 三越扱
熨斗に吹寄柄単衣訪問着 銀座きしや扱
綿薩摩単衣着物 東郷織物製 永江明夫
竹垣に百合の花友禅生紬訪問着(作家物)
山野草の図訪問着(作家物)
野の草花図型染紬一方附小紋
花と貝の柄辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 福村廣利作
桜の花霞暈し訪問着 久保耕製
天蚕糸手織縞紬着物
斜格子に縞手描調小紋 三越扱
暈染分けに笹模様友禅訪問着 菱一製
段変り地紋無地暈し絵羽紬着物 曽根武勇作
桜のある風景模様結城紬着物
花籠模様友禅訪問着 菱一製
花唐草模様更紗紬着物
春と秋の草花型絵小紋
幾何学模様絞染小紋 千切屋製
磯辺風景に花の丸紋訪問着 銀座きしや扱
桜と紅葉図友禅刺繍附下 千切屋製
野原のスミレの花訪問着
茶屋辻模様暈し訪問着 えり善扱
青海波の模様一方附小紋 志ま亀扱
雪輪の絞りに小紋尽訪問着 千切屋製
桜と菊手描友禅絵羽コート 銀座伊勢由扱
ジャワ更紗小紋着物
梅の図京紅型手挿し小紋
霞暈しに枝垂梅友禅に刺繍附下
菱格子に草花文友禅小紋
手描ロウケツ小花のボーダー附下 銀座きしや扱
蝶々の丸紋型友禅小紋 銀座伊勢由扱
撒糊に松葉の図附下
木立に撒糊模様訪問着
「幻の貝紫」手織縞紬 日本工芸会正会員 松原與七 藍染/貝瀬音蔵 織 青山みとも扱
草木染手織越後紬 貝瀬音蔵作 青山みとも扱
御所解模様友禅刺繍附下
手挿し更紗小紋着物 小林文次郎作 三越扱
南部紫根染斜格子紬着物
紅葉の刺繍暈し染附下
本場結城紬道中着
重要無形文化財江戸小紋「鮫」羽織 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
多色吉野格子お召織着物 曽根武勇作
南部茜染檜垣文様白山紬着物
八橋織地紋幾何学文様お召織附下
幾何学に菊散文総絞小紋 藤娘きぬたや製
手描更紗模様紬地附下
「木賊と野鳩」加賀友禅附下 成竹登茂男作
洋花尽し型友禅小紋 千總製
御所解文様京友禅訪問着
花唐草丸紋図結城紬附下 紬屋吉平扱
蔓草に小鳥図友禅に手刺繍訪問着 えり善扱
「紅の手紬」変り格子紅花紬着物 新田工房製
重要無形文化財久留米絣単衣着物 藍華 田中絣工房製
秋草に雪輪散し訪問着
梅の花絞り小紋 銀座きしや扱
水辺風景糸目友禅訪問着
流水に小菊散し附下 染の川勝製
ゴールデンムガ雀図竹屋町刺繍附下
扇面散し友禅小紋 志ま亀扱
小花模様絣本場結城ちぢみ単衣着物
蔦の模様絞り染小紋
絣に染伊那紬着物
草木染変り縞紬 伝承織物 日向国 廣田製
工藝手織伊兵衛織単衣着物
本場夏大島紬 小花並びの絣柄
花織生紬型絵小紋
変絽織紬型絵小紋
本場琉球ヤシラミ織木綿着物 銀座こうげい扱
河原なでしこの花模様友禅絽訪問着
おみなえし模様一方附絽小紋
本場夏大島着物 東郷織物製 こうげい芥川扱
葵の柄変絽訪問着 に志田扱
玉藍染古代小紋絽着物 日本工芸会正会員 松原福与作
酔芙蓉の花友禅絽訪問着 こうげい芥川扱
薊とおみなえし手描友禅絽附下 こうげい芥川扱
流水に草花柄友禅絽附下
茶屋辻文様絽訪問着 えり善扱
竹に橘図手描友禅に疋田単衣訪問着 三越扱
雪輪に四季の草花絽訪問着
河原なでしこと萩の柄友禅絽訪問着
摺箔にドロンワーク仙人掌の柄絽附下 こうげい芥川扱
エ霞に萩の花友禅刺繍絽訪問着
貝合わせの図絽小紋 志ま亀扱
本場夏結城紬 秋草模様訪問着 制作・企画 奥順株式会社
工藝手織伊兵衛織 菱綾文単衣着物
入子菱に桐丸紋友禅刺繍単衣訪問着
白鷹お召単衣着物 荒砥工房製
草花に丸紋茶屋辻模様単衣訪問着
段変小紋尽染分訪問着
アンティーク 柳に遊ぶ小鳥図訪問着
ロウケツ型染バティック風小紋着物
麻の葉に桜藍型小紋 日本工芸会正会員 松原利男作
段暈し染変り織伊那紬
段熨斗に桜お召織着物
渦巻きの柄小紋着物 志ま亀扱
「水芭蕉」鎌倉友禅附下 日本工芸会正会員 坂井教人作
桜の花小紋着物 染の北川製
総絞りに摺箔桜の花小紋 こうげい芥川扱
羊と毛糸玉の模様絞り染紬縮緬小紋
クローバーの柄「白恵泥」本場大島紬 恵積五郎
唐花文様中型染小紋
絞り染分けに手描ロウケツ訪問着 染織工芸むら田扱
桜と舞扇の小紋に霞暈し訪問着
春の山野草図友禅訪問着
南蛮船と人物型絵染紬一方附小紋着物
犬筥と玩具模様小紋 志ま亀扱
熨斗絣暈し絵羽紬
疋田にエ霞と花の柄附下げ 志ま亀扱
瓦尽文様小紋着物 志ま亀扱
藤煤竹色濃淡棒縞お召小紋 えり善扱
雪輪に草花の図染に刺繍訪問着 銀座きしや扱
貝桶図友禅刺繍訪問着 えり善扱
江戸小紋竹縞に梅の花附下
辻が花模様小紋着物
「梅の栄」紅花紬 新田秀次作
撒糊暈し訪問着 銀座きしや扱
小梅の枝の柄たたき染小紋 銀座きしや扱
流水に草花模様無双道行コート 上野清二作
更紗模様縮緬小紋
根引松模様友禅訪問着 銀座きしや扱
蝶の柄絞りと染訪問着
山野草線描に扇面附下 志ま亀扱
有栖川文様本疋田一方附訪問着
疋田に花模様小紋着物 銀座伊勢由扱
暈し経縞小千谷手織紬 千切屋別機 日本工芸会正会員 樋口隆司作
草木染変格子 士乎路紬
丸に麻の葉と草花の図附下 志ま亀扱
蒲公英図色絵羽織 銀座こうげい扱
貝と魚と花の柄型絵小紋羽織
変市松綾織紬着物
鞠の飛柄万筋江戸小紋
波に千鳥と宝尽文様小紋 ホリヒロシ
御所解文様総柄訪問着
青海波文一方附縫絞り藍染紬
暈し染に吹寄模様手刺繍附下
楓に藤の柄小紋着物 銀座伊勢由扱
丸紋更紗文様友禅小紋 志ま亀扱
総柄疋田文様小紋着物 志ま亀扱
黒ネコの柄友禅単衣小紋
斜暈し染小紋着物 紬屋吉平扱
山帰来の花友禅単衣附下 染の北川製
瓢の柄手描友禅紋紗附下 青山みとも扱
手描笹の葉模様絽小紋
稲穂に鳴子田園風景単衣訪問着
花唐草藍型染綿ちぢみ単衣 浦野理一作
アンティーク 秋草にトンボ図夏小紋
鳥襷文様越後夏大島着物
貝合わせ模様麻型染小千谷縮 竺仙製
流水に秋草模様夏訪問着 高島屋扱
鷺草の花手描紋紗夏訪問着
紫陽花の柄絽小紋 ぎんざ新松扱
秋草に色紙散し紗小紋
四季の草花友禅に刺繍単衣訪問着 伝統工芸士・安達雅一作
ドクダミに蝶々の柄単衣小紋
秋草模様手描紗夏訪問着
草原の風景手描夏訪問着
水辺の草花友禅夏訪問着
本場小千谷縮茶屋辻文様麻単衣小紋
板締雪花絞絹ちぢみ単衣
短冊に名物裂文様単衣附下
秋草文様ぼかし染生紬附下
縞絹縮に雪輪飛小紋夏着物 青山みとも扱
笹の柄型絵単衣訪問着(作家物)
花唐草レース春夏用ちりよけコート
鷲の図絽縮緬夏訪問着 染織工芸むら田扱
ぼかし染楓散し手刺繍夏着物 青山みとも扱
磯辺風景友禅単衣訪問着
夏秋草文様友禅単衣訪問着 ちた和扱
麦の柄シルクオーガンジー春夏用道中着コート
藤の図一方附加賀小紋 日本工芸会正会員・坂口幸市作
「笹の葉の図」東京友禅訪問着 伝統工芸士・安達雅一作
桃太郎鬼退治の図江戸小紋 伝統工芸士・保科土山作
竹の図草木染友禅紬訪問着
道長取に丸紋絞りに友禅訪問着
葛の花図友禅に刺繍訪問着
工芸手織伊兵衛織単衣着物
蝶々の柄本場大島紬附下 秋場製 高島屋扱
「桜風」加賀友禅長絵羽織 伝統工芸士 鬼島武司作
描疋田に桜散し友禅に刺繍訪問着
桜に扇面図加賀友禅訪問着 田中勲作
枝垂桜図手描友禅刺繍訪問着
桜の花散し染に手刺繍附下
カーネーションの花一方附型絵染紬着物
「花水木に菊咲いちげ」加賀友禅訪問着 芦原晋作
桜図友禅縮緬訪問着
野ばらと笹百合手描友禅訪問着
市松に葵の絞り草木染絵羽模様赤城紬 青柳製
蔓に瓢の図加賀友禅附下 岡本幸治作
桜の図手描友禅訪問着 阿部佳雪作
アンティーク 暈し立涌に桜錦紗小紋
江戸小紋四種に丸紋刺繍訪問着
「柄杓と笠」 重要無形文化財 伊勢型小紋 人間国宝 南部芳松作
波の図丸紋日本刺繍訪問着
「万筋」東京染小紋紬着物 伝統工芸士 寺山存男作
紅シジミ蝶模様手描附下
唐花文様竹屋町刺繍結城紬附下
千鳥の図手刺繍本場白大島紬附下
南部紫根染白山紬
象と花の柄お召織小紋 えり善扱
疋田文様うさぎ柄小紋 ホリヒロシ作
お花模様に相良刺繍附下
花籠に吹寄せ模様友禅訪問着
色絵皿模様友禅附下
松竹梅文様小紋着物
貝合わせ文様縮緬小紋
波に道長取墨流白山紬訪問着
本場琉球南風原花織紬着物
網干水辺風景友禅訪問着 高島屋扱
「梅と松の図」極型江戸小紋 伝統工芸士 砂川健一作
梅の蕾柄小紋着物 高島屋扱
四季の草花竹屋町風刺繍附下
椿と梅の図手描訪問着
しめ縄に玩具尽し訪問着
疋田文様草花図縮緬小紋
野ばら図加賀友禅附下 成竹登茂男作
疋田文様に松竹梅図訪問着 三越扱
アンティーク 羽子板と毬杢目調小紋
波に四季の草花友禅に金彩訪問着 高島屋扱
草花に蝶々型絵小紋
海松の地紋にポップな模様訪問着 千切屋製
手描友禅に金彩訪問着
丸紋図友禅小紋着物 志ま亀扱
菱文に鮫江戸小紋道行コート 人間国宝 小宮康孝作
本場黄八丈鳶小格子道中着コート
桧垣に花の丸紋友禅道行コート 志ま亀扱
鳶の実の柄友禅刺繍道中着コート 高島屋扱
雪輪にうさぎ刺繍道中着コート
花の丸紋絵羽長羽織 銀座伊勢由扱
木立の柄藍型染一方附小紋 日本工芸会正会員 帆足まおり作
「キの地絣文様」加賀小紋道中着コート 日本工芸会正会員 中儀延作
オリエンタル文様染に刺繍長羽織
本場結城紬無地道中着コート
小花模様型絵染結城紬 きしや扱
砥草文様絣縞手織紬
緯段ぼかし縞手織紬 作家物
市松に流水文薬草染小紋
アンティーク 雀のお宿図訪問着
麦穂に雀図型絵染紬訪問着
くつろぐ猫の図すくい織紬附下
三つ葉葵文様辻が花染附下
烏瓜図訪問着 銀座こうげい扱
斜格子にコウモリ図藍型小紋 銀座こうげい扱
総柄野菊図手描紬訪問着
根引松に四季の花地紋雪輪小紋 染の北川製
重要無形文化財本場結城紬着尺
重要無形文化財本場結城紬着尺
松に箔散し図訪問着 えり善扱
四君子模様縮緬小紋 千總製
波に草花文様訪問着 西武扱
手描ロウケツ染訪問着 高島屋扱
垣根に流水四季の花訪問着
秋の山野草図一方附小紋
銀杏尽し長板染小紋 日本工芸会正会員 故・松原八光作
四季の花総柄単衣小紋
蝶々の柄絞り染紬小紋 えり善扱
市松に水玉手描単衣訪問着
竹に雀の図弓ヶ浜絣木綿単衣着物
ぼかしに萩の花訪問着 きしや扱
市松に草花尽し単衣小紋
工芸手織伊兵衛織単衣着物
「木洩れ日」草木染大島紬 東郷織物製
七宝繋文南部紫根染着物
本場越後上布無地単衣
千鳥格子結城紬単衣 奥順製
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲総絣袷着物
流水に草花小千谷縮単衣 三越扱
秋草菱文単衣附下
波に楓模様絽小紋 浦野理一作
流水に菊と萩絽小紋 染の北川製
アンティーク バラの図訪問着
茶屋辻文様紗小紋
蝶々図手刺繍絽附下
蝶に秋草模様絽一方附小紋
朝顔図手描生紬訪問着
アンティーク 秋草模様絽訪問着
みじん格子本場夏大島着物 東郷織物製
かもめ柄絣本場夏塩沢着物
市松柳絞りにとんぼと麻の葉浴衣
奥州小紋型染木綿着物 竺仙製
手描風縞絽小紋 越後屋扱
花尽し小千谷縮単衣
さくらんぼ柄絽小紋
本場夏琉球絣着物 大城一夫作
小花散し手描絽紗単衣小紋
秋草模様絽一方附小紋附下
小花散し手描絽紗単衣小紋
萩と桔梗の図絽生紬附下
アンティーク 水玉にポピー紋錦紗散歩着
とび絣柄夏結城単衣 80亀甲
アンティーク い草にとんぼ図単衣小紋
クローバー模様絽小紋
木版調両面染紋紗附下
首里の花織単衣着物 富浜みどり作
アンティーク 茶屋辻文様絽縮緬小紋
アンティーク 水車と草花丸紋模様麻染小紋
芥子の花手描友禅訪問着単衣
本場結城縮単衣着物 紬屋吉平扱
花唐草模様小紋単衣
波に貝の図友禅紬訪問着 松坂屋特選扱
幾何学模様型絵染訪問着 伊砂久仁雄作
草木染ロートン手織紬
垣根に花図藍型染一方附小紋
波うさぎ地紋 桜の花訪問着
絵絣に動物柄木版染紬
古裂散し模様草木友禅訪問着 田村哲彦作
木蓮に鳥図友禅訪問着
草木染真綿手織越後紬
手描友禅に手刺繍桜の図訪問着
アンティーク調型友禅桜縮緬小紋
枝垂桜図友禅ぼかし訪問着
綿薩摩袷着物
アンティーク 桜尽し錦紗小紋
枝垂桜図型絵染訪問着
アンティーク ザクロ模様錦紗小紋
長板中型あやめ流水文様小紋 人間国宝 松原定吉作
長板染梅に笹文小紋 松原利男作
読谷山花織紬着物
型絵染紬附下 銀座こうげい扱
経節紬矢鱈縞着物 浦野理一作
経節紬リボン柄絣着物 浦野理一作
京友禅四季の花々図訪問着
丸文にうさぎ図訪問着
加賀友禅 梅に菊図訪問着 村上堅正作
玩具尽友禅縮緬小紋小振袖 ホリヒロシ
草木染すくい織訪問着 諏訪好風作
アンティーク 椿の図錦紗小紋
手描金更紗縮緬訪問着
本場鳶八丈市松綾織道中着
波に帆船桜紅葉図型絵染一方附結城紬
本場結城紬反物 紬屋吉平扱
手描友禅菊の図長羽織 千切屋製
黄金繭市松綾織道中着
つぼだれ文様絵羽柄道行コート 銀座こうげい扱
重要無形文化財本場結城紬道中着 紬屋吉平扱
紅花紬に段変り絞り染梅の図訪問着
草木染ぼかし縞手織紬
紅花染紬切バメ百柄着物 新田秀次作
草木染ひげ紬無地道行コート こうげい芥川扱
鹿の子染に毬柄小紋 染の北川製
紙ふぶきにボーダー模様附下 銀座こうげい扱
手描友禅手刺繍秋草と舟訪問着
銀杏と紅葉型染結城紬小紋
工芸手織伊兵衛織単衣
工芸手織伊兵衛織 千鳥格子単衣
加賀友禅 雪輪と鱗附下 本弘実作
吹寄模様縮緬小紋 千總製
アンティーク復元 柳につばめ附下
和更紗模様柿渋染生紬小紋 しょうざん製
草木染手織紬 白鷹お召
草木染真綿手織 郡上紬
芥子の花図すくい織訪問着 西尾篤子作
草木染真綿手織越後紬 染織工芸むら田扱
絞りに型染と木版染訪問着 越後屋扱
雪輪模様藍染縞紬附下 松坂屋染織名作展扱
辻が花染訪問着 小倉淳史作
本場結城紬 ぼかし絣に手描更紗手刺繍附下
本網織紬に藍型小紋
アンティーク 露芝に秋草模様訪問着
幻の貝紫 経縞紬
草木染手織本場琉球絣 銀座こうげい扱
八橋織 本場黄八丈
天保縞経節紬 浦野理一作
本場結城縮 紬屋吉平扱
型絵染葵模様紬
波頭に辻が花模様小紋 千總製
読谷山花織紬
藍染変り格子経節紬 浦野理一作
中縞経節紬 浦野理一作
絞りと型絵七宝つなぎ真綿紬小紋
松の柄紫根染白山紬
本藍市松に蚊絣本場結城縮単衣 紬屋吉平扱
蝶々図型絵染縮緬小紋 銀座こうげい扱
草木染格子につばめ絣手織紬 銀座こうげい扱
アンティーク 御所解文様一方附小紋単衣
コスモス畑模様小紋単衣
真綿草木染 郡上紬
アンティーク 虫籠図絞りと手刺繍訪問着
アンティーク 団扇に秋草文様絽訪問着
アンティーク 重要無形文化財宮古上布
アンティーク 金魚の絵絽小紋
アンティーク 秋草に虫籠図手描友禅縮緬小振袖
アンティーク 紋紗手描いちご柄小紋
アンティーク 御簾に秋草文様手描友禅訪問着
アンティーク 波に秋草文様手描友禅訪問着
経節紬藍染変井桁絣着物 浦野理一作
正藍長板染綿絽着物 島田義雄作
経節紬松文様絵絣着物 浦野理一作
手描草花模様単衣訪問着
手描友禅単衣訪問着 銀座きしや扱
絽縮緬型友禅小紋
市松変り絽織手描友禅附下 染の北川製
琉球美絣 駒上布単衣 真栄城興茂作
本場八重山上布
アンティーク 手描友禅鵜の図単衣訪問着
草木染縞夏結城紬
生紬地網目に友禅単衣訪問着 千切屋製
梨地綸子に型友禅キキョウ単衣小紋
南の島模様手描一方附小紋
経緯ぜんまい綿紬藍型染単衣
羽二重地色紙散し訪問着
手描友禅山野草図単衣附下
切バメ風更紗散し生紬単衣附下
梅模様友禅に金彩単衣小紋
木版摺染単衣紬 川端美朝作
変井桁絣夏結城紬
手描ロウケツ海鳥単衣訪問着
弓ヶ浜絣 梅と松の図単衣 銀座こうげい扱
草木染赤白大格子単衣真綿紬
桜染手織縞単衣紬 野々花染工房 諏訪豪一作
向い鳥に摺箔と刺繍単衣紬訪問着 えり善扱
うさぎの合奏の図単衣訪問着
波の図長板染小紋 松原利男作
柳につばめと桜地白型本藍染単衣小紋 銀座こうげい扱
本場結城ちぢみ単衣着物 紬屋吉平扱
手描ロウケツすみれ図単衣附下
山里竹林風景型絵小紋紬
小花文様加賀小紋 中儀延作
クロスステッチ刺繍単衣小紋
小花文様加賀小紋 中儀延作
手描友禅花籠に春の草花単衣訪問着
アルプス風景エーデルワイス訪問着
花と虫の図縮緬型絵小紋
経緯真綿草木染紬
本場久留米絣着尺 日本工芸会正会員 山村健作
京友禅訪問着「野ばら」 樽本伊勢蔵作
変り麻の葉文加賀小紋 日本工芸会正会員 坂口幸市作
メルヘン模様友禅訪問着
描疋田芥子図訪問着
型友禅に金彩・手刺繍小紋 千總製
梨地紋唐花小紋 千總製
藍染紅型小紋
アンティーク 本場琉球絣道中着コート
アンティーク 流水に花小紋道中着コート
藍染真綿紬縞絣着物
本加工手描友禅摺箔訪問着
手挿・描疋田桜小紋 染の北川製
枝垂桜図手描友禅訪問着
アンティーク 菜の花に蝶小紋
アンティーク ダリアの図小紋
波間に桜の花びら訪問着
段熨斗絣草木染紬
経緯真綿草木染横絣紬
アンティーク 枝垂桜模様長羽織
辻が花染梅の花訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
枝垂桜とネコヤナギ総柄本振袖
弓ヶ浜絣柄節紬着物 浦野理一作
藤娘 きぬたや 総絞訪問着 仮絵羽
染小紋に金彩真綿紬
古紅型模様型絵小紋
紫根染道中着
手描友禅に摺箔訪問着
木版染調型絵染紬小紋 珍粋製
京友禅御所解文様訪問着
草木染友禅草花に動物図訪問着 田村哲彦作
本加工茶屋辻訪問着 京屋林蔵作
アンティーク 椿に丸紋図錦紗小紋
アンティーク 貝桶に扇面図錦紗小紋
伊兵衛織 藍濃淡縞単衣
手描ロウケツ染長道中着
手描友禅訪問着「菊」
格子に桜図縮緬小紋 辻村ジュサブロー
草花模様型絵染小紋
本場郡上紬
アンティーク 紋錦紗小菊柄小紋
金彩ぼかし染絵羽コート 人間国宝 福田喜重作
奥只見ぜんまい織訪問着 小田島克明作
縮緬地型友禅小紋
縮緬地京友禅訪問着
椿図紫根色絞り訪問着
本加賀友禅訪問着 中井節子作
「杉綾錦」市松絣着物 枡屋高尾製
輪奈ビロード道中着
道中着 本場黄八丈
経節紬道中着 浦野理一
道中着 本場久米島紬
格子に矢絣本場結城紬 紬屋吉平扱
アンティーク 雪持南天図小紋
アンティーク 雪持笹図小紋
段ぼかし草木染真綿紬
段変絣真綿越後紬
手描友禅松竹梅図訪問着
縮緬地茶屋辻訪問着
縞に絵絣紬きもの 浦野理一作
節紬無地きもの 浦野理一作
本場結城紬
本藍型染一方附訪問着
雀と稲穂小紋
アンティーク 秋草模様錦紗小紋
重要無形文化財 本場結城紬
本場久米島紬
エスニック文様縮緬小紋
民芸さる図小紋
小千谷縮布「月」 日本工芸会正会員 樋口隆司作
小千谷縮布「雪」 日本工芸会正会員 樋口隆司作
本加賀友禅訪問着 金丸水明作
本加賀友禅訪問着 稲荷茂雄作
しょうざん紬訪問着
型絵染一方附訪問着
アンティーク 貝桶図刺繍裾模様
アンティーク 茶屋辻文様錦紗小紋
花丸紋図友禅に摺箔訪問着
絞りに摺箔訪問着
綿薩摩袷きもの 東郷織物製
小花尽し小振袖
花散らし刺繍開名古屋帯 日本工芸会正会員 森康次作
葡萄唐草文袋帯 川島織物製
ホタルブクロの花 辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
花の模様絞り染め名古屋帯 しょうざん製
紙吹雪の模様名古屋帯
正倉院夾纈文様名古屋帯
斜め格子織小袋帯
絞り染め分け小袋帯 工芸キモノ野口
辻が花染名古屋帯
麦の模様型絵染名古屋帯 下平清人作 銀座越後屋扱
「アンコールの華丸紋」紬名古屋帯 秦流舎製
竹林の模様友禅名古屋帯 桜井源道作
絞りに友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 木原明作
藍型絵染紬名古屋帯 山内武志作
葡萄蔓草紋名古屋帯 勝山織物製
うさぎの模様型絵染名古屋帯 栗山吉三郎
花模様生紬名古屋帯 多ち花製
白い花の模様名古屋帯
琴糸織八寸名古屋帯 出羽の織座製
琴糸織八寸名古屋帯 出羽の織座製
山野草図加賀友禅開名古屋帯 宮本則子作
ハナミズキの花名古屋帯
金更紗模様紬開名古屋帯 銀座きしや扱
狩猟文引箔全通袋帯 洛風林
空豆とうさぎ絞り染開名古屋帯 こうげい芥川扱
吉野間道名古屋帯
菊に疋田模様二部式名古屋帯 多ち花製
草木染縞木綿開名古屋帯
杢目に猫の柄開名古屋帯
吉野格子袋帯 織座くれはとり製
「暈に桜模様」京友禅名古屋帯 木村輝男作
小さな桜と大きな桜 二部式開名古屋帯
市松取金銀名古屋帯 洛風林
オリエンタル花唐草文袋帯 弥栄織物製
「丁字唐草紋」爪掻き綴れ袋帯 満つ本扱
竹林の模様友禅名古屋帯
菊唐草藍型染ぜんまい紬開名古屋帯 出羽の織座製
段変りに草花模様唐織袋帯
小袖写し鶏頭模様袋帯 しょうざん製
桜に小舟の模様紬袋帯 しょうざん製
月と桜の図名古屋帯
葵文様友禅名古屋帯 工芸キモノ野口
野菜と兎 二部式名古屋帯
「燦煌華」桜散し文様袋帯 徳田義三監修 しょうざん製
象と鳥の模様名古屋帯
ペガサスの模様名古屋帯
短冊に吉祥模様名古屋帯
流水に桜文様本金袋帯
ナズナの模様型絵染名古屋帯
大唐花文袋帯 洛風林
丸紋と魚図引箔袋帯 洛風林
イジュの花 本場琉球紅型名古屋帯
絞り染めに蝶々紬名古屋帯
ラティスの柄染名古屋帯 工芸キモノ野口
浜辺に貝の図東京友禅名古屋帯 木下冬彦作
桜の模様名古屋帯
雲に鴨の図辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 市瀬史朗作
本場琉球花織名古屋帯
若松に藤の模様本金本袋帯 川島織物製
能衣裳写唐織袋帯
赤城紬更紗模様名古屋帯
古代花鳥文様袋帯 洛風林
花にうさぎの模様名古屋帯
笹蔓緞子模様箔名古屋帯 勝山織物製
紫根染変り織開名古屋帯 こうげい芥川扱
能衣裳写段変織袋帯 曽根武勇作
鳥と花の模様型絵染名古屋帯 国画会会員 四本貴資作
間道手名古屋帯 川島織物製
薔薇のリースの模様貝紫名古屋帯 小倉貞右作
天使の模様ビロード名古屋帯 工芸キモノ野口
点と線の柄ステッチ風名古屋帯 千藤製
ロートン織紬名古屋帯
幔幕に紅葉と葵図名古屋帯 工芸キモノ野口
蜀江菊花文袋帯 洛風林 銀座越後屋扱
オリエンタル花菱文袋帯 洛風林
「おぼろ月と柳」紬名古屋帯 仁平幸春作
吉野格子に輪宝文綴れ織八寸名古屋帯 川島織物製
御所解模様友禅二部式名古屋帯
手描更紗模様結城紬袋帯
モール織エスニック模様名古屋帯 川島織物製
ペルシャ花文名古屋帯 川島織物製
本場琉球花織名古屋帯
名物裂文様開名古屋帯 龍村美術織物製
ぜんまい織斜め縞八寸名古屋帯 出羽の織座製
紙の子織格子八寸名古屋帯 西村織物製
唐花文様箔織袋帯
リスとザクロ刺繍名古屋帯
パプリカの模様型絵染半巾帯
ペルシャ華文袋帯 洛風林
草木染浮織紬名古屋帯
テディベアと猫の模様紬名古屋帯
蔦の模様紬開名古屋帯
葵の模様名古屋帯 工芸キモノ野口
本場琉球花織名古屋帯
撒糊暈し模様名古屋帯 日本工芸会正会員 高橋寛作
絞り染紬開名古屋帯
「藍彩」花織手織開名古屋帯 工房真南風 仲曽根めぐみ作
名物「吉野間道」開名古屋帯 龍村美術織物製
菱重ね模様型絵染開名古屋帯
南部茜染紬開名古屋帯
四角重ね模様型絵染名古屋帯
雲の柄袋帯 浅野織屋製
辻が花模様紬名古屋帯 森健持作
ミミズクの模様ビロード織名古屋帯 工芸キモノ野口
木屋太 象と駱駝の図袋帯 今河織物製
ガス燈の模様蝋纈染名古屋帯
雲の模様型絵染紬名古屋帯
花と鳥の模様刺繍袋帯
四角に花の模様名古屋帯
更紗模様生紬名古屋帯
お花と蝶々の刺繍開名古屋帯
河村つづれ 唐花模様綴名古屋帯 河村織物製
花重ねの模様紬名古屋帯
変り市松織幾何学模様袋帯
千鳥磯辺模様名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
吉野格子段暈し袋帯 曽根武勇作
「早雲寺銀襴」全通袋帯 伝統工芸士 新井寛作
洋花と蝶々の模様名古屋帯
椿の模様型絵染名古屋帯
花の絞りの模様紬名古屋帯
段暈しに七宝繋文袋帯 勝山織物製
「紗紋織物」ねん金綴錦全通袋帯 桝屋高尾製
しけ引き染紬名古屋帯
縞模様紙布八寸名古屋帯 出羽の織座製
正倉院夾纈染袋帯
櫛織正倉院夾纈模様袋帯 宮階織物製
松とマツボックリの柄名古屋帯
琵琶糸無地八寸名古屋帯 コーワ染織工芸舎製
柳に燕図名古屋帯 二代目清次郎
絞りに木版染め生紬名古屋帯
ツワブキの花友禅名古屋帯 茂野大生作
秋草模様友禅名古屋帯
リボンの柄型絵染名古屋帯
板締絞り紬名古屋帯
象の模様絞りに型絵染名古屋帯
遠山図型絵染名古屋帯 芹沢_介図案
葡萄蔓文様名古屋帯 織匠万勝製
波模様友禅に金彩名古屋帯
ペルシャ花文名古屋帯 川島織物製
鴨の親子名古屋帯
藍染絞りに刺し子名古屋帯
ツワブキの花辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉建亮作
花の形絞り染め本藍名古屋帯 諏訪好風作
雀の模様手描友禅名古屋帯
丸の重ね模様名古屋帯 まこと織物製
水輪に鷺の図夏二部式名古屋帯
秋海棠の花生紬名古屋帯 長瀧澄男作
更紗模様生紬名古屋帯
雪花絞り染名古屋帯
ペルシャ花文八寸開名古屋帯
葡萄蔓丸紋図開名古屋帯 勝山織物製
更紗模様生紬開名古屋帯 多ち花製
「コスモス」型絵染名古屋帯 日本工芸会準会員 杵淵由美子作
木の葉の柄すくい織夏八寸名古屋帯
越後本麻小千谷ちぢみ名古屋帯
諸紙布大小縞模様開名古屋帯
花の丸紋友禅絽名古屋帯 志ま亀扱
正倉院文様「夾纈の羅」袋帯
四ツ目菱文様夏袋帯 織楽浅野製
金魚の刺繍絽紗袋帯
赤い蕪の模様夏袋帯
大きな格子の模様夏八寸名古屋帯
暈し染に素描麻名古屋帯
入子菱文様羅織八寸名古屋帯
波模様地紋織麻八寸名古屋帯
流水に草花模様紗袋帯 川島織物製
松皮菱に蝶々模様生紬開名古屋帯
亀甲にテッセン模様夏八寸名古屋帯
市松取変わり糸織夏八寸名古屋帯
紙布網代模様八寸名古屋帯
丸並びの柄麻開名古屋帯 工芸キモノ野口
菖蒲の丸紋刺繍夏名古屋帯 工芸キモノ野口
秋草模様手描麻開名古屋帯 桐山紫香作
波に千鳥図すくい織絽紗名古屋帯
金魚の模様絽縮緬名古屋帯
山野草染捩り織八寸名古屋帯
段変わり縞模様八寸名古屋帯
貝と蝶の模様夏唐織本袋帯 川島織物製
若冲向日葵図錦夏袋帯
大麻布捩り織八寸名古屋帯
曲線と丸の柄紗袋帯
霞に草花模様型絵染麻名古屋帯
コウホネの花友禅夏名古屋帯
四角並びの絣麻八寸名古屋帯
遠山図絽綴袋帯
菱重ねに花唐草文絽綴袋帯 三越扱
段暈しに道長取紗袋帯
波千鳥文様唐織紗袋帯 三越扱
ヒマワリの花友禅麻名古屋帯 えり善扱
雲取に小紋と花生紬名古屋帯 長瀧澄男作
テッセンの花図金彩名古屋帯 荒木泰博作 えり善扱
シャガの花図友禅絽名古屋帯
段変り絣縞開名古屋帯 織楽浅野製
吉野間道開名古屋帯
熨斗模様生紬名古屋帯 多ち花製 銀座越後屋扱
朝顔とトンボ絽名古屋帯
四角に花模様絽綴開名古屋帯 都
浜千鳥図絽塩瀬名古屋帯
渦巻模様絞り染生紬名古屋帯
葵の模様絽縮緬名古屋帯 工芸キモノ野口
ジャワ更紗模様開名古屋帯
「里山を往く」筒描葛布名古屋帯 中川伊津美作
能装写丸紋唐織袋帯 誉田屋源兵衛製
トンボの模様絞り染名古屋帯
唐花模様更紗袋帯
花唐草模様袋帯
更紗模様 花の刺繍袋帯
シャガの花手描友禅名古屋帯
変り入子菱の綾織木綿名古屋帯
縞の模様綾織木綿開名古屋帯
お花の浮織木綿名古屋帯
モザイク模様名古屋帯 川島織物製
波に雲龍文様袋帯
紫陽花文様唐織袋帯 誉田屋源兵衛製
太子間道袋帯
小さなお花の模様名古屋帯
レース調花模様名古屋帯
八重桜の花友禅名古屋帯
桜の花図二部式名古屋帯
板締絞り経縞に月と兎と雀紬袋帯 吉田道子作
春の草花模様塩瀬開名古屋帯
段暈し紙布八寸名古屋帯
葡萄唐草文様袋帯 に志田扱
月にうさぎ文様袋帯
御所解模様友禅名古屋帯
宝尽し文様袋帯 誉田屋源兵衛製
斜格子に花菱文様袋帯 川島織物製
草花模様型絵染名古屋帯 祝まな作
桜図友禅名古屋帯 腰原淳策作
並木模様名古屋帯 勝山織物製
オリエンタル菱文袋帯 勝山織物製
四季の草花総刺繍袋帯
御所解模様友禅開名古屋帯 京和工芸
枝垂れ桜の図友禅名古屋帯
墨暈しに枝垂れ桜の図名古屋帯
桜の花図桶絞り紬名古屋帯
辻が花染紬袋帯 日本工芸会正会員 福村廣利作
桜の花に唐草刺繍袋帯 えり善扱
花重ねの図名古屋帯 志ま亀扱
立涌に梅と桜唐織袋帯 ぎをん斎藤
御所解模様名古屋帯 一の橋製
市松文に白うさぎ袋帯
花と蝶の模様藍型染名古屋帯
ネコの柄ビロード名古屋帯
万年青と華文刺繍名古屋帯
花籠の図手刺繍袋帯
御簾に夕顔の図袋帯 白綾苑大庭製
「献上更紗」袋帯 山口美術織物製
雪の結晶模様紬二部式名古屋帯
お花に千鳥の柄型絵染名古屋帯 下平清人作
桜の花図名古屋帯 洛風林
蔓に薔薇の模様本袋帯 松坂屋特選扱
蔓に薔薇の模様本袋帯 松坂屋特選扱
ジャスミンの花手機袋帯 えり善扱
花と白い馬の図手刺繍袋帯
エスニック模様刺繍袋帯
絞りに型絵染木綿開名古屋帯
お花と鳥の模様絞り染め名古屋帯 えり善扱
「七彩佐賀小石丸」袋帯 誉田屋源兵衛製
「名物裂大蔵金蘭錦」本袋帯 北出工芸製
吉野格子開名古屋帯
南部紫根染木綿開名古屋帯
手描更紗模様紬袋帯
花唐草模様藍型絵染名古屋帯
四角の花繋模様型絵染紬名古屋帯
カラスウリの図友禅名古屋帯
乱菊の花友禅紬名古屋帯
段変り文様尽櫛すき織袋帯 洛風林
アラベスク文様名古屋帯
扇面に四季の模様名古屋帯 紬屋吉平
ススキにウサギ二部式名古屋帯
エ霞に松と帆掛船結城紬 二部式名古屋帯 紬屋吉平
コスモスにトンボ染名古屋帯
格子に半月模様紬八寸名古屋帯
波に桐菊模様名古屋帯 京和工芸
帝王紫 秋草模様紬八寸名古屋帯
草木染絞り紬全通袋帯 諏訪好風作
色紙取に四季の草花 摺箔に刺繍紬袋帯
ハナミズキの模様すくい織袋帯 まこと織物製
唐花文様手刺繍袋帯
雲にコウモリ名古屋帯 服部織物製 青々庵
七宝繋丸紋に菊名古屋帯
唐綾錦 「吉祥笹蔓文様」袋帯
孔雀の模様すくい織紬八寸名古屋帯
「海底幻想」唐織袋帯
夾纈模様織名古屋帯 洛風林
花唐草模様柿渋染め生紬名古屋帯 しょうざん製
モール唐花模様袋帯 洛風林
オリエンタル花文刺繍 3シーズン用袋帯
虫篭の図友禅に刺繍絽塩瀬名古屋帯
流線模様型染麻名古屋帯
河村つづれ 垣に花丸文絽綴れ八寸名古屋帯 河村織物製
エジプト文様夏八寸名古屋帯
波に花唐草模様 絞り染に江戸小紋 夏名古屋帯
花筏模様夏二部式名古屋帯 帯屋捨松製
格子模様麻八寸名古屋帯
手描き蝋纈縞模様絽麻名古屋帯
蔓草の模様夏名古屋帯
波に千鳥模様絽名古屋帯 志ま亀扱
「菱取波濤文」夏唐織袋帯
入子菱文様夏袋帯 織楽浅野製
正倉院夾纈模様櫛すき織 3シーズン用袋帯
科布 立涌模様型絵染開名古屋帯
花唐草文様ふくれ織袋帯
ゴッホ「ひまわり」図案すくい織3シーズン用袋帯
露芝に虫の柄名古屋帯
菖蒲の花絽名古屋帯 銀座きもの新松扱
オリエンタル文様摺箔に刺繍絽紗袋帯
ラティスの模様紬名古屋帯
花繋ボーダー模様相良刺繍 3シーズン用袋帯
蝶々の模様型絵染名古屋帯
花菱文様暈し 3シーズン用袋帯
花唐草に鳥の模様刺繍 3シーズン用袋帯
エスニック模様摺箔に刺繍 3シーズン用袋帯
地銀通しに相良刺繍 3シーズン用袋帯
百合の花友禅名古屋帯
「南欧唐草文」袋帯 山口美術織物製
本場筑前博多織八寸名古屋帯 小森草木染工房製
吉野格子開名古屋帯
「天平唐花段」名古屋帯 織楽浅野製
段暈し縞八寸名古屋帯 吉田美保子作
「おもちゃのチャチャチャ」八寸名古屋帯 吉田美保子作
更紗模様生紬名古屋帯
「雛」紅花染 吉野格子袋帯 新田秀次作
鯰の柄手機袋帯 都製
花熨斗模様開名古屋帯
枝垂れ桜と紅葉の模様開名古屋帯
花と鳥と蝶々の模様全通本袋帯 織悦製
十二支の柄塩瀬名古屋帯
木屋太 動物文様袋帯 今河織物製
松竹梅模様型絵染名古屋帯 渋谷和子作
松と梅の模様袋帯
もみの木の葉模様名古屋帯 川島織物製
雪の結晶の模様名古屋帯
花の列車の絵名古屋帯
めがね織真綿紬名古屋帯
御簾に御所解模様名古屋帯 さいとう富蔵
磯辺文様手刺繍二部式名古屋帯
ミミズクの模様絞り染紬名古屋帯
立涌に花菱文袋帯 志賀喜製
草花と更紗模様生紬袋帯
蔓草の模様名古屋帯 洛風林
御所解模様名古屋帯
コスモスの花蝋纈染開名古屋帯 高久尚子作
蝶々の模様型絵染結城紬名古屋帯 こうげい芥川扱
雀のお宿の図友禅名古屋帯
デイジーの花紹巴織全通袋帯
菊の花図友禅に摺箔名古屋帯
扇面に柿の実図綴れ織に手刺繍袋帯
菊の花絞り染紬開名古屋帯 市瀬史朗作
秋草模様手刺繍紬名古屋帯
稲穂に鳴子文様箔織袋帯
葡萄唐草模様染め開名古屋帯
立涌花唐草文様友禅開名古屋帯 日本工芸会正会員 四ツ井健作
楼蘭織 袋帯 誉田屋源兵衛製
狂言衣装写模様開名古屋帯 紬屋吉平
花鳥文様袋帯 白綾苑大庭製
帆船模様手刺繍櫛すき織袋帯
蝶々にバラの花型絵染紬全通名古屋帯
天平華文本袋帯 川島織物製
曼荼羅模様木版更紗開名古屋帯 川端美朝作
葵唐草文様名古屋帯 勝山織物製
金銀の菱のボーダーに唐草文様袋帯
ペルシャ更紗文様全通袋帯
波に花の模様すくい織袋帯
デイジーの花紹巴織全通袋帯
木屋太 丸に花と蝶々の文様袋帯 今河織物製
花と鹿の文様すくい織袋帯
手描き縞に桔梗の図塩瀬名古屋帯
鳥の模様型染め麻名古屋帯 栗山吉三郎
段暈し芝に蝶々の模様紗袋帯
大きな花の模様すくい織開名古屋帯 こうげい芥川扱
丸い花の柄すくい織夏名古屋帯
よろけ縞透し織名古屋帯
よろけ縞地紋に波文様紗袋帯
捩り織に花のすくい織夏名古屋帯
段変り多色使い透かし織全通袋帯
捩り織麻夏名古屋帯
斜め織格子夏開名古屋帯
すかし織格子名古屋帯
段変わり文様尽し夏袋帯 ぎをん斎藤
丸に縞と花型絵染麻名古屋帯
すかし織格子名古屋帯
橘文に草花模様紗袋帯
段変り花の丸紋紗袋帯
からむし織 幾何学模様八寸名古屋帯
「村千鳥」本袋帯 龍村平蔵製(つくり帯)
暈し市松絣科布夏八寸名古屋帯
櫛織り水玉の模様夏名古屋帯
櫛織り間道夏名古屋帯
岩清水模様絽綴れ二部式名古屋帯
本場琉球紅型紙布名古屋帯
流水文様箔使い紗二部式袋帯(
花菱文様絽紗二部式袋帯 洛風林
ネムノキの模様絽二部式名古屋帯
「さざ波」花倉織開名古屋帯 工房真南風 伊佐末子作
変り市松夏名古屋帯
琳派波に疋田模様変り絽名古屋帯
百合の花友禅絽名古屋帯
スミレの花模様生紬名古屋帯 多ち花製
アジサイの花絽塩瀬名古屋帯
紫陽花の柄型染八寸名古屋帯 山崎青樹作
帆船の模様絞り染名古屋帯 銀座伊勢由扱
椿の花藍の型染両面染八寸名古屋帯(作家物)
花つなぎ模様名古屋帯 洛風林
截金模様名古屋帯 青山八木扱
紋尽し唐織袋帯 織悦製
枇杷の実の柄京友禅名古屋帯 清染居
胡蝶の舞の模様刺繍袋帯
菖蒲の花友禅袋帯
能装写段文唐織袋帯
馬と鳥の柄一珍染名古屋帯
エンジェルの模様相良刺繍綴れ織袋帯 川島織物製
麻の葉模様絞り染め紬開名古屋帯 紬屋吉平
竹に雀の模様袋帯
アールヌーボー調総刺繍袋帯
「宗旦格子」袋帯 若松華瑶謹製
縞に水玉の模様織名古屋帯
桜の花友禅に刺繍結城紬開名古屋帯 紬屋吉平
夜桜図爪掻綴名古屋帯
撒糊に桜の花塩瀬名古屋帯 日本工芸会正会員 坂井洋作
辻が花染半巾帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
魚の模様紬名古屋帯
春霞に桜の図名古屋帯
てんとう虫の柄紙布八寸名古屋帯
薊と蝶々模様型絵染名古屋帯
桜の花丸紋名古屋帯
夜桜図手描き名古屋帯
帝王紫古代文様紬地名古屋帯
桜の花絞り染生紬名古屋帯 銀座伊勢由扱
春の草花図友禅名古屋帯
春と秋の柄唐織袋帯
重要無形文化財本場結城紬 名古屋帯
ヒラメの図絞り染め名古屋帯 日本工芸会正会員 福村廣利作
竹取物語模様袋帯 誉田屋源兵衛製
桜の花手描ひげ紬名古屋帯 茂野大生作
霞文様朱珍袋帯 加納幸製
鳥獣戯画文様本袋帯 勝山織物製
スズランの柄名古屋帯
松の柄絞り染紬名古屋帯
芥子の花京友禅名古屋帯 濱本信博作
桜の模様絞り染名古屋帯
白い蝶々の刺繍名古屋帯
斜め縞模様絞り染開名古屋帯 紬屋吉平
染分け紬に手刺繍名古屋帯
草花に蝶々の模様袋帯
市松取絞り染紬名古屋帯
色紙取に吉祥模様友禅名古屋帯
雪持ち柳に椿の花友禅紬開名古屋帯
経節紬牡丹唐草藍型染名古屋帯 浦野理一作
孔雀文様開名古屋帯
竹と梅の柄型絵染名古屋帯
ボーダーに蔓草図一珍染生紬名古屋帯
梅と竹の柄絞り染め名古屋帯
束熨斗の模様型染に刺繍開名古屋帯
ペルシャ華文二部式名古屋帯
正倉院裂文様袋帯 洛風林
正藍染ぜんまい紬八寸名古屋帯 出羽の織座製
能装写段替り唐織袋帯 むら田扱
インカ文様紬地袋帯
八重椿の花手描友禅名古屋帯
水辺に白鷺の模様絞り染名古屋帯
双葉の模様友禅染紬地名古屋帯
木版調更紗模様生紬地名古屋帯
手描ロウケツ染二部式名古屋帯
鳥の模様染め名古屋帯
伝統草木染手織紬八寸名古屋帯 銀座世きね扱
草木染変格子手織紬八寸名古屋帯
市松取ビロード織九寸名古屋帯
雲と木の柄型絵染名古屋帯(作家物)
民具模様型絵染名古屋帯(作家物)
薔薇のリボンのアップリケ名古屋帯
菊の花手描友禅開名古屋帯
「ゴブラン織」段変名物裂文様袋帯 曽根武勇作
小袖写疋田に花尽し模様丸帯
秋草にモンキチョウの図名古屋帯(作家物)
メダリオン模様金更紗紬地名古屋帯(作家物)
花唐草模様藍型染八寸名古屋帯
金更紗模様名古屋帯
御寮織 波に兎丸紋二部式袋帯 紋屋井関製
蔓草に花の刺繍紬名古屋帯
茶屋辻模様二部式名古屋帯
花唐草模様手織紬八寸名古屋帯 帯屋捨松製
ペルシャ花文手織紬八寸名古屋帯
こぎん刺し六通開名古屋帯
沢潟(オモダカ)図ビロード名古屋帯
唐花模様刺繍紬地袋帯
江戸風景図友禅名古屋帯 上野真作
山ぶどうに童とウサギ友禅名古屋帯
カラスウリの図友禅紬名古屋帯 犬飼千賀子作
辻が花染紬名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
果物の柄名古屋帯 川島織物製
市松取に小紋尽し友禅名古屋帯
重要無形文化財本場結城紬開名古屋帯
「二重蔓牡丹唐草文」よろけ織袋帯 まこと織物製
御所解模様友禅に刺繍つくり帯
段変小紋尽し文様二部式名古屋帯 川島織物製
木版調更紗模様紬開名古屋帯
市松取り引箔名古屋帯
更紗模様丸の柄塩瀬名古屋帯
木の葉の柄絞り染紬名古屋帯
バティック裂織紬地八寸名古屋帯
楽園の模様二部式名古屋帯
本藍絞り染節紬地名古屋帯
裂取に波模様友禅名古屋帯 橋村重彦作
狐の嫁入り模様刺繍二部式名古屋帯
プレインカ文様紬名古屋帯 洛風林
有平縞模様手描き紬名古屋帯(作家物)
雲取に花菱文摺箔刺繍紬袋帯 三越扱
秋明菊の花型絵染名古屋帯
木立の柄手刺繍紬名古屋帯
花兎模様友禅開名古屋帯 志ま亀扱
道長取に吉祥文様袋帯 誉田屋源兵衛製
菊花尽文様全通袋帯 洛風林
トンボ図手描ロウケツ染名古屋帯 高久尚子作
菊花文様友禅名古屋帯
石榴と鳥の図袋帯 洛風林
垣根に萩の花図友禅名古屋帯(作家物)
檜垣に菊の花図袋帯
撫子の花絞り染紬名古屋帯
「一雲(いちうん)」手機名古屋帯 勝山健史作
遠山の図すくい織紬二部式袋帯 まこと織物製
太子間道櫛すき織二部式袋帯 まこと織物製
草木染縞に花織開名古屋帯
手描き更紗模様名古屋帯 大浦紫山作
菊唐草模様友禅名古屋帯 品川恭子作
菱模様板締絞り藍染紬名古屋帯
月にウサギの模様名古屋帯
ナマズの模様絞り染紬地開名古屋帯
「捩り格子」本場筑前博多織八寸名古屋帯 株式会社岡野製
丸並びの模様焼箔名古屋帯
吉野格子に輪宝文綴れ織八寸名古屋帯 川島織物製
太子間道文様櫛すき織袋帯 徳田義三図案 しょうざん製
古代文様櫛すき織全通袋帯
入子菱文羅織
市松取に海の生き物図絽夏名古屋帯
入子菱文羅織に蔓草模様夏袋帯
段変り文様紗地夏名古屋帯 帯屋捨松製
辻が花模様夏名古屋帯
フウセンカズラの花図絽名古屋帯 銀座越後屋扱
七夕模様友禅絽名古屋帯 紬屋吉平
花の柄染に刺繍二部式麻名古屋帯
手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱
段変り流水に露芝文夏袋帯 えり善扱
菱に十字絣夏八寸名古屋帯
カワラナデシコ図友禅夏名古屋帯 日本工芸会正会員 生駒暉夫作
波文様絽綴八寸名古屋帯 安田つづれ製
藍染絞り名古屋帯 銀座もとじ扱
水辺の鷺図すくい織名古屋帯
花の丸紋蝋纈染麻名古屋帯
短冊取摺箔に手刺繍絽綴開名古屋帯
若松七宝文様櫛すき織名古屋帯 えり善扱
帝王紫 古代鳥文様すくい織名古屋帯 じゅらく製
「山羊花卉文錦」(やぎかきもんにしき)小幅帯 龍村美術織物製
「天平段文」小幅帯 龍村美術織物製
紙布と絹手織無地八寸名古屋帯
花唐草模様柿渋染名古屋帯 しょうざん製
雨龍模様型絵染生紬開名古屋帯 長瀧澄男作
十字模様刺し子風夏名古屋帯
ムラサキツユクサ花手刺繍紬名古屋帯 日本工芸会正会員 森康次作
薔薇のリース柄爪掻綴八寸名古屋帯
「ガウディのモザイクタイル」名古屋帯
スイートピーの花友禅に絞り染名古屋帯 日本工芸会正会員 木原明作
花菖蒲模様絞り染名古屋帯 日本工芸会正会員 市瀬史朗作
孔雀の羽根手刺繍袋帯
蝶々文様摺箔に手刺繍名古屋帯
桜と藤図辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
網干に千鳥の柄友禅名古屋帯
疋田に花鳥文様手刺繍に摺箔袋帯
七宝取りに草花図手刺繍袋帯
桜の花刺繍名古屋帯 青山八木扱
犬筥の図友禅名古屋帯 工芸キモノ野口
丸並び模様手描ロウケツ名古屋帯
暈し染分に枝垂桜刺繍名古屋帯
桜図手描ロウケツ名古屋帯
枝垂桜図手描友禅名古屋帯
貝合せ図友禅名古屋帯
菜の花図友禅名古屋帯
春の花絞り染めにリボン刺繍名古屋帯
疋田模様に宝尽し総刺繍袋帯
李朝民画魚楽文様袋帯 洛風林
笹図絞り染に刺繍名古屋帯
波模様に四季の草花友禅袋帯 志ま亀扱
斑入り椿の図友禅名古屋帯 濱本信博作
二重蔓牡丹唐草に鳳凰唐織名古屋帯 洛風林
雲取に磯辺文様引箔袋帯 洛風林
茶屋辻模様ぜんまい紬地袋帯
花鳥模様更紗紬名古屋帯
貝合せの図友禅名古屋帯
鎌倉友禅砂漠の図袋帯 日本工芸会正会員 坂井教人作
ブーケの模様地金通本袋帯 川島織物製
ハートのリース繋ぎリボン名古屋帯 銀座伊勢由扱
総絞りに菊の花名古屋帯
流水に菊の花友禅開名古屋帯 日本工芸会正会員 坂井洋作
「ふくら雀」藍染開名古屋帯 日本工芸会会員 松原與七作
玉蜀黍の柄絞り染紬名古屋帯 えり善扱
更紗模様紬地名古屋帯
紅葉と銀杏図友禅手刺繍名古屋帯
花唐草文様名古屋帯 洛風林
木の実と蝶々の図綴れ織袋帯(作家物)
ホオズキの柄麻名古屋帯
虫籠の図二部式名古屋帯
垣根に波の模様麻名古屋帯
松竹梅に宝尽し文様夏唐織名古屋帯 都製
瓢の柄手描き麻名古屋帯
沢潟の花図紗合せ名古屋帯
ヒマワリの花絽開名古屋帯 山本由季作
桔梗胡蝶模様友禅に刺繍夏名古屋帯
市松に萩の柄絽名古屋帯
「涼華文」絽綴八寸名古屋帯 龍村美術織物製 三越扱
松ぼっくりの柄藍中型染麻開名古屋帯 日本工芸会正会員 松原與七作
ドロップの柄麻名古屋帯
板締絞り麻名古屋帯
斜格子に花の柄麻名古屋帯
露芝に蛍と虫篭図夏開名古屋帯
露草にホタルと虫篭図名古屋帯 腰原淳策作
短冊に菊水の柄絽塩瀬名古屋帯
板締め絞り藍染紬名古屋帯
更紗模様生紬名古屋帯
あけずば織名古屋帯 上原美智子作
首里道屯織紗名古屋帯 親川典子作 工芸染織むら田扱
首里花倉織名古屋帯 伊藤峯子作
蟹の刺繍藤布八寸名古屋帯 誉田屋源兵衛製
鯛の絣柄小千谷麻名古屋帯
アラベスク文様夏袋帯
紫陽花と藤の花紗全通袋帯 こうげい芥川扱
和紙使用市松綾織名古屋帯
南蛮船模様手刺繍名古屋帯
お菓子と子供たち図名古屋帯 千切屋
コンロンソウの花 絞りと友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 木原明作
ウツギの花 絞りと友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 木原明作
赤カブの絵 絞り染名古屋帯 日本工芸会正会員 福村廣利作
扇面に桜の刺繍名古屋帯
「カタクリの花」鎌倉友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 坂井教人作
「波頭に海老貝文様」名古屋帯 岡重製
磯辺文様友禅開名古屋帯
浜辺の図友禅名古屋帯
アネモネの花型絵染名古屋帯
手描ロウケツ染 白百合の花名古屋帯 高久空木作
正倉院文様袋帯
チューリップの花畑名古屋帯
小鳥の図友禅名古屋帯
霞に蒲公英図手刺繍名古屋帯
経涌に花の丸紋友禅名古屋帯 紬屋吉平
紫根染木綿名古屋帯
筒描き藍染め木綿名古屋帯
椿の模様型絵染名古屋帯 浦野理一作
三日月にフクロウ絞り染名古屋帯
友禅紅白南天図開名古屋帯
梅の図手刺繍名古屋帯
アンティーク 鶏頭の花にトンボ刺繍昼夜帯
綴れ織に相良刺繍鳥の柄八寸名古屋帯
東京友禅遠山図名古屋帯 西澤幸雄作
春秋の柄友禅名古屋帯 志ま亀扱
紅白牡丹の花本袋帯 こうげい芥川扱
爪掻綴琳派紅梅図名古屋帯
松竹梅図友禅開名古屋帯
宝尽し模様刺繍名古屋帯
雪輪に草花図紬名古屋帯 こうげい芥川扱
疋田に笹蔓文様名古屋帯 銀座きしや扱
野菊の花模様友禅名古屋帯 こうげい芥川扱
エスニック模様手描名古屋帯(作家物)
鳥襷文様名古屋帯 えり善オリジナル
菊の花に描疋田模様名古屋帯 銀座きしや扱
印金に手刺繍名古屋帯
露芝に芒と木の葉 爪掻綴開名古屋帯 銀座きしや扱
ススキと兎図刺繍名古屋帯
蔦の柄茜染名古屋帯
巻絵図友禅に刺繍開名古屋帯
フクロウの柄紬八寸名古屋帯 洛風林製
段暈しいちご緞子袋帯 曽根武勇作
「正倉院萩鳥紋」名古屋帯
松皮菱取に菊と梅手刺繍名古屋帯
酔芙蓉と菊友禅名古屋帯 こうげい芥川扱
菊の花麻名古屋帯
二重蔓牡丹図刺繍夏袋帯 箸尾百亭工房製
藍染麻苧櫛織開名古屋帯 諏訪好風作
月に兎の絣紬名古屋帯
水辺風景模様絽縮緬名古屋帯 こうげい芥川扱
木の葉摺染め上布名古屋帯
柿渋染に型絵染開名古屋帯
古代更紗模様生紬開名古屋帯
絞り染分けに更紗生紬名古屋帯 青山八木扱
萩に月の図夏袋帯 ぎをん斎藤
流水に紅葉と藤の花夏唐織袋帯
木の葉の模様藍型染麻名古屋帯 松原染色工房製
「ふる雪」八寸名古屋帯 八木生次作
アンティーク 花と蝶々の模様夏袋帯
麻の葉に桜と楓紅型染夏名古屋帯
羊歯にトンボの柄麻名古屋帯
「秋の虫」絞り染絽縮緬開名古屋帯 紬屋吉平
加賀染「波に鯉」名古屋帯 日本工芸会正会員 坂口幸市作
小花模様すくい織名古屋帯
蛇籠に波文様友禅名古屋帯 ぎをん斎藤
網目に貝の柄紬名古屋帯 さいとう富蔵作
名物裂段文櫛織袋帯 まこと織物製
多色使格子全通袋帯
透織正倉院段文袋帯
千鳥の図生紬名古屋帯 紬屋吉平
松竹梅に宝尽文袋帯
うさぎと花絞りに型絵染紬名古屋帯
八重桜の花ロウケツ染名古屋帯
桜と藤の花の簪の柄名古屋帯 京都きもの安藤製
花唐草のボーダー本袋帯 川島織物製
桜の花友禅金彩名古屋帯
花ミズキ辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 福永廣利作
色紙散模様爪掻綴八寸名古屋帯
雅楽楽器に桜の図友禅名古屋帯
桜の柄名古屋帯 銀座きしや扱
本藍板締絞り染紬名古屋帯
エッフェル塔の柄綴織紬袋帯
立涌絞り染分に桜名古屋帯 多ち花製 染織工芸むら田扱
松に桜図友禅名古屋帯
花うさぎ模様友禅名古屋帯 志ま亀扱
金更紗調花唐草名古屋帯
十二支の模様友禅に手刺繍開名古屋帯
インコの柄型絵紬開名古屋帯
サーカスの柄紬袋帯
梅の図手刺繍名古屋帯
南部茜染木綿名古屋帯
小さいお花の図藍型染紬名古屋帯
「梅の花」絞りに刺繍開名古屋帯
「うさぎと梅」手描名古屋帯(作家物)
窓越しの梅と椿摺箔名古屋帯
梅の花の図染に手刺繍名古屋帯
お花のリースの模様名古屋帯
オーロラに雪の結晶の模様名古屋帯(作家物)
絞り染に雪だるまの模様名古屋帯 銀座もとじ扱
外国裂文様名古屋帯
金更紗模様手描開名古屋帯
波に帆船の柄染に刺繍名古屋帯
道屯織名古屋帯
南部茜染木綿名古屋帯
変り織に手刺繍袋帯 ひなや製
花と蝶の柄手描ロウケツ名古屋帯
古代ギリシャ模様爪掻綴八寸名古屋帯
工藝手織伊兵衛織 入子菱文綾織紬単衣帯
海松の文様唐織袋帯
段変り絞り染名古屋帯 染織工芸むら田扱
金更紗模様友禅名古屋帯
花散しモール開名古屋帯 川島織物製
吉野間道に華文袋帯
大航海時代模様友禅開名古屋帯
アールデコ風鳥の柄手織袋帯
爪掻綴遠山図八寸名古屋帯 千切屋
変り市松真綿紬八寸名古屋帯
段暈しにアラベスク模様モール袋帯 ぎをん斎藤
アンティーク 段変り多色縞綴れ両面全通丸帯
木の実とリスの柄手刺繍袋帯
段変り名物裂文様綴袋帯
玉すだれの花結城紬名古屋帯
万寿菊に疋田模様染名古屋帯
葡萄の絵友禅名古屋帯 志ま亀扱
遠山にもみじ図染名古屋帯
外国裂文様箔袋帯 えり善扱
お祭りの図開名古屋帯
野原に小鳥の図名古屋帯
流水に菊の模様名古屋帯
蔦の柄友禅縮緬名古屋帯 志ま亀扱
狐の嫁入り図手刺繍袋帯 長艸工房製
霞に丸の柄手刺繍袋帯 日本工芸会正会員 森康次作
波に菊の模様生紬袋帯 しょうざん製
段変り花唐草文様紬袋帯
リスの柄手描き紬名古屋帯
木立の柄紬八寸開名古屋帯
花束の柄手刺繍名古屋帯
更紗模様生紬名古屋帯
アンティーク 魚の柄名古屋帯
水面の柄友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 坂井教人作
夏の野菜の柄紋紗名古屋帯
宝尽し模様友禅に刺繍袋帯 しょうざん製
芥子の花手描麻名古屋帯
竹に雀の柄型絵染麻名古屋帯
朝顔の花紗袋帯
秋草模様手描絽名古屋帯 銀座きしや扱
斜め菱格子模様麻地名古屋帯
牡丹唐草藍型染二部式名古屋帯
市松暈しに鈴虫図生紬開名古屋帯
鉄線の花相良刺繍麻名古屋帯
木版調金更紗模様名古屋帯
変捩り織草布八寸名古屋帯 出羽の織座製
紙布八寸名古屋帯 出羽の織座製
露草の図型絵染麻開名古屋帯(作家物)
琴糸織暈縞八寸名古屋帯 出羽の織座製
「雲林綴」網干模様八寸名古屋帯 祥園製
金と銀の丸柄綴織名古屋帯
八橋図友禅名古屋帯
蟹の絵絞り染名古屋帯 日本工芸会正会員 福村廣利作
茶屋辻模様友禅名古屋帯 清染居製
枝垂れ柳図名古屋帯 日本工芸会正会員 高橋寛作
金屏風に竹の柄友禅名古屋帯
花束模様友禅刺繍名古屋帯
幻の貝紫 小花模様開名古屋帯 青山みともオリジナル
幻の貝紫 インカ鳥の図名古屋帯 青山みともオリジナル
薊の花友禅名古屋帯
「野のいろどり」加賀友禅名古屋帯 中町博志作
暈し染分けに桜の花手刺繍袋帯
撒糊友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 中川正洋作
「辻桜」染名古屋帯 茂野大生作
桜の花筏友禅刺繍名古屋帯 銀座きしや扱
桜の花友禅名古屋帯 三越扱
唐花文様名古屋帯 洛風林製
桜の枝の丸手描名古屋帯
桜に釣り人の図友禅名古屋帯 堀栄作
うさぎの集まり名古屋帯 山田徳織物製
爪掻綴風景模様開名古屋帯
雪花絞り模様紬名古屋帯 しょうざん製
春蘭の花手刺繍開名古屋帯 箸尾百亭作 青山みとも扱
春の山野草の図名古屋帯 三越扱
四角繋すくい織紬本袋帯 川島織物製
カタクリの花手描開名古屋帯
水辺に笹の葉友禅名古屋帯(作家物)
小花散し刺繍名古屋帯
ウツギの花友禅名古屋帯
風車のある風景 手描名古屋帯
暈し染にカスミ草の花名古屋帯
遊ぶヒヨコの図名古屋帯
手描ロウケツ染紬名古屋帯
金箔散しに大牡丹の花名古屋帯
梅の花手描友禅刺繍名古屋帯
椿の花模様名古屋帯 安達雅一作
間道に市松文綴名古屋帯 川島織物製
市松取に梅の花友禅名古屋帯
童子と玩具の柄友禅名古屋帯
茶屋辻模様友禅刺繍名古屋帯
小さい花の柄お洒落袋帯
ペルシャ花文刺繍名古屋帯
ペルシャ花文モール刺繍袋帯
アールヌーボー調洋花尽袋帯
花菱に若松文様藍染唐織袋帯
銀杏の柄唐織袋帯
柚子の実の絵手描名古屋帯 熊谷好博子作
道屯織名古屋帯
花唐草模様手刺繍ムガシルク名古屋帯
梅原龍三郎図案「天地鐘秀」綴織袋帯 じゅらく製
バティック模様藍染結城紬開名古屋帯 染織工芸むら田扱
向鳥文様石摺染紬名古屋帯
能装写段熨斗に鉄線袋帯
菱に牡丹の花紬八寸名古屋帯 帯屋捨松製
秋草の模様日本刺繍名古屋帯
菊尽撒糊友禅開名古屋帯 日本工芸正会員 坂井洋作
熨斗の花丸紋名古屋帯 銀座志ま亀扱
波模様に小紋尽手刺繍紬地袋帯 えり善扱
「截金」友禅に金彩手刺繍名古屋帯 矢代仁製
うさぎの模様絞り染開名古屋帯 銀座伊勢由扱
本場琉球紅型名古屋帯 日本工芸会正会員 宮城里子作
花と四角の型絵染紬名古屋帯 銀座きしや扱
笹蔓文友禅に金彩名古屋帯 銀座志ま亀扱
蔓花に小鳥の模様名古屋帯
ビロード花唐草文名古屋帯 川島織物製
薔薇の花 北欧刺繍調名古屋帯
間道に幾何学文ふくれ織名古屋帯
あけびの実手描名古屋帯
酔芙蓉の花友禅絽夏名古屋帯
藍型染麻地名古屋帯
横段変り織紗夏名古屋帯
秋海棠の花麻名古屋帯 銀座越後屋扱
絞染に熨斗の柄生紬名古屋帯
茄子とまつむし図紋紗夏名古屋帯
トンボの図木目絞り紗夏名古屋帯 銀座伊勢由扱
朝顔の花すくい織夏名古屋帯
バラの花爪掻絽綴八寸名古屋帯
茶屋辻文様絽開名古屋帯
市松に花の丸紋唐縫紗夏袋帯 泰生織物製
絽綴に変り織夏袋帯
団扇の柄友禅に刺繍生紬袋帯 しょうざん製
琉球紅型染麻地夏名古屋帯 日本工芸会正会員 宮城里子作
七夕飾りの模様絽塩瀬夏開名古屋帯 銀座伊勢由扱
朝顔の図友禅絽夏名古屋帯
疋田模様クローバーの柄柿渋染名古屋帯 しょうざん製
間道に連珠文八寸名古屋帯 川島織物製
椿と菊手刺繍名古屋帯(作家物)
「板引き杢」染名古屋帯 日本工芸会正会員 藍田正雄作
琴糸織八寸名古屋帯
桃に軍配唐織袋帯 こうげい芥川別機
「ひまわり」図すくい織に手刺繍袋帯
藤と菖蒲の柄名古屋帯
筍の絵友禅名古屋帯
沢瀉の花の丸紋名古屋帯(作家物)
カラーの花手刺繍二部式名古屋帯(作家物)
市松取藍絞り染名古屋帯 国画会会員 片野かほり作
「片栗」東京友禅名古屋帯 伝統工芸士 西澤幸雄作
「隅田川」水辺にカモメ東京友禅名古屋帯 伝統工芸士 西澤幸雄作
「水芭蕉」東京友禅名古屋帯 伝統工芸士 西澤幸雄作
竹の柄友禅染名古屋帯 銀座志ま亀扱
芥子の花染名古屋帯
雪輪に桜染開名古屋帯(作家物)
絞り染花の柄赤城紬開名古屋帯
地銀通に花の柄名古屋帯 洛風林製
紗綾型地紋に鹿の子絞り名古屋帯
枝垂桜文様名古屋帯 川島織物製
満開の桜手描友禅名古屋帯
立涌模様手描縞名古屋帯
市松取疋田模様に桜の花手刺繍開名古屋帯 銀座伊勢由扱
お花見の図手描名古屋帯(作家物)
間道袋帯 織悦製
「夢」加賀友禅名古屋帯 田丸幸子作
山蕗の花手描名古屋帯
桜の花の丸紋染名古屋帯(作家物)
竹に雀の柄縮緬開名古屋帯 銀座白牡丹扱
桜の花東京友禅名古屋帯 伝統工芸士 西沢幸雄作
桜尽し友禅刺繍開名古屋帯
風船葛の柄型絵染紬名古屋帯
辻が花染蝶々の柄開名古屋帯 日本工芸会正会員 市瀬史朗作
団扇取金彩に友禅蕨の図名古屋帯 銀座ちた和扱
椿の柄結城紬名古屋帯 銀座こうげい扱
藍蝋山水名古屋帯 吉岡常雄作
鶴の巣ごもり図手描刺繍開名古屋帯 銀座伊勢由扱
疋田模様麻の葉に手刺繍名古屋帯 に志田扱
能装段変桐竹文袋帯 唐襲 おび弘製
桐菊文様唐織袋帯
椿の図手描名古屋帯 銀座きしや扱
松竹梅図手描友禅名古屋帯
黄色の花型絵染紬名古屋帯
梅と松図名古屋帯 銀座ちた和扱
疋田に宝尽し染名古屋帯
アンティーク 露西亜金モール風草花名古屋帯
京鹿の子絞りに手刺繍梅と鳥名古屋帯
市松綾織に友禅波文名古屋帯
松竹梅図手描友禅名古屋帯
遠山に梅林図手描名古屋帯
霞に梅図友禅名古屋帯 志ま亀扱
絞り染に金更紗紬名古屋帯 染織工芸むら田扱
「池の坊」屋久杉木目名古屋帯 木下冬彦作
江戸裂細工刺繍開名古屋帯
吉野格子全通両面本袋帯
波地吹寄文名古屋帯 藤原製
洛花蝶文袋帯 白綾苑大庭製
型染に木版金更紗紬名古屋帯
アールヌーボー文様引箔袋帯 洛風林製
たてに並んだ丸の柄モール袋帯
アールデコ白と黒のネコビロード織袋帯 洛風林製
工芸手織伊兵衛織単衣名古屋帯
段変手描金更紗模様紬名古屋帯
花と化粧道具尽模様染開名古屋帯 銀座伊勢由扱
色紙取御所解文様染紬名古屋帯
リースとユニコーンの柄袋帯 木屋太
角通しに櫛の柄手刺繍開名古屋帯 銀座伊勢由扱
栗の図手描友禅名古屋帯(作家物)
水面に秋草図紬名古屋帯
絞りに手刺繍紬名古屋帯 ちた和扱
段暈に市松取金更紗生紬名古屋帯
木版更紗調紬名古屋帯
手描ロウケツ更紗文様紬名古屋帯(作家物)
古渡更紗文様ボーダー生紬開名古屋帯
丸に草花図友禅に刺繍名古屋帯
琵琶糸名古屋帯
絞りに手描花の柄名古屋帯
吉野格子開名古屋帯
白いうさぎの図染名古屋帯
木の葉の柄開名古屋帯
七宝繋に立涌波文名古屋帯 川島織物製
裂取模様手描塩瀬名古屋帯 吉岡常雄作
夾纈板締絞紬名古屋帯
鈴の柄友禅名古屋帯 志ま亀扱
紅葉と梅の図友禅名古屋帯 志ま亀扱
摺箔に手刺繍菊の花開名古屋帯
カレイの図辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 木原明作
本場琉球紅型月桃に鈴虫名古屋帯 日本工芸会正会員 宮城里子作 銀座越後屋扱
辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 市瀬史朗作
山辺の風景ロウケツ染名古屋帯 高久尚子作
アンティーク 金更紗模様名古屋帯
ベルサイユの柄モール糸使用綴名古屋帯 川島織物製
アンティーク 山帰来の図手刺繍名古屋帯
型絵染紬名古屋帯(作家物) 銀座こうげい扱
絞りに型絵染変織ちぢみ紬名古屋帯
孔雀の柄綴織紬名古屋帯 紬屋吉平扱
丸にトンボと秋草模様辻が花染紬名古屋帯 森健持作
待宵草の花手描染絽夏名古屋帯(作家物)
月にうさぎ文唐織袋帯 山口美術織物製
みじん格子染経絽麻夏名古屋帯 銀座もとじ扱
ひまわりの花型絵染生紬名古屋帯(作家物)
ジャワ更紗模様塩瀬名古屋帯
楓の葉友禅絽夏名古屋帯 志ま亀扱
金魚の刺繍絽夏名古屋帯
アンティーク 金魚柄手描絽夏名古屋帯
市松によろけ縞染絽夏名古屋帯 志ま亀扱
朝顔の花手描絽夏名古屋帯
萩の花友禅絽開名古屋帯
波に千鳥手刺繍紗夏名古屋帯 えり善扱
柳にカエル図すくい織夏袋帯 上島洋山
ひまわりの花染小千谷麻夏名古屋帯
山紫陽花図手描麻夏開名古屋帯
メダカとトンボ図変り絽夏名古屋帯 銀座越後屋扱
露草の図手描夏名古屋帯 志ま亀扱
アンティーク ひまわりの花友禅絽夏名古屋帯
紫露草の花手描麻夏名古屋帯
千鳥の絵手描絽夏名古屋帯
流水に威毛文夏唐織袋帯
市松に菱文すくい織夏名古屋帯 渡文製
撫子と秋草手描夏開名古屋帯
朝顔の花手描絽名古屋帯(作家物)
茶屋辻文様紗夏名古屋帯
変格子手描更紗生紬名古屋帯
アンティーク 萩に虫籠図刺繍夏名古屋帯
沢瀉(おもだか)の花友禅夏名古屋帯 松本隆男作
楓取りに江戸裂文様絽刺夏袋帯
千鳥の図綴名古屋帯
朝顔の花型絵染麻地夏開名古屋帯
鍋島錦袋帯 伝統工芸士 岩瀬安子作
成り物尽し名古屋帯
鷺の図友禅絽夏名古屋帯
萩の花図友禅夏用二部式名古屋帯 加納知之作
太子間道櫛すき織手機袋帯 ぎをん斎藤扱
山葡萄の図友禅に刺繍夏名古屋帯
菖蒲水辺風景夏開名古屋帯 (作家物)
御所解文様絽夏用名古屋帯 ぎをん斎藤
秋草文様夏名古屋帯 ぎをん斎藤
貝尽し手刺繍越後上布二部式名古屋帯 紬屋吉平扱
生垣ぶどう江戸小袖写染名古屋帯 多ち花製
トンボの図友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 生駒暉夫作
型絵染経節紬名古屋帯 浦野理一作
斜格子絞り結城紬開名古屋帯 紬屋吉平扱
藤の花図手描名古屋帯
雪輪文にうさぎ絞り生紬名古屋帯 しょうざん製
帝王紫 植木鉢の花すくい織袋帯 じゅらく製
ペガサスの図型染名古屋帯 皆川泰蔵作
木版更紗紬名古屋帯
八橋文様手描友禅開名古屋帯 紬屋吉平扱
七宝文織にコプト文様すくい織 3シーズン用袋帯
竹林の柄友禅二部式名古屋帯
手描金更紗塩瀬名古屋帯
レンゲの花型染に手刺繍名古屋帯
黒ネコの柄縮緬名古屋帯
玉を追いかける猫の柄名古屋帯 ちた和扱
筍の図金箔手刺繍名古屋帯 誉田屋源兵衛製
八重桜図手描友禅名古屋帯 斎藤富蔵作
貝紫 インカの鳥の図すくい織名古屋帯 青山みとも扱
流水に草花模様友禅に刺繍名古屋帯
経縞絞り紬開名古屋帯 紬屋吉平扱
八重桜図友禅開名古屋帯 紬屋吉平扱
花筏図友禅に刺繍開名古屋帯 紬屋吉平扱
有平縞・古渡更紗模様友禅染紬名古屋帯 紬屋吉平扱
オカメインコの絵友禅名古屋帯
夾纈文様すくい織袋帯
菜の花畑に紋白蝶の図手描名古屋帯(作家物)
遠山に桜図手描名古屋帯(作家物)
疋田に桜の花染に手刺繍名古屋帯
春の草花手描名古屋帯
竹に雀図友禅名古屋帯
丸並びの柄名古屋帯
竹に雀墨絵調手描名古屋帯
墨ぼかしに桜の枝名古屋帯(作家物)
吉野格子に絣織紬袋帯
「市松春秋」唐織袋帯 山口美術織物製
下藤図手刺繍名古屋帯
風景図友禅紬名古屋帯(作家物)
春霞に桜図開名古屋帯
クローバーの図辻が花染生紬名古屋帯 しょうざん製
花鳥図夾纈染紬袋帯(作家物)
読谷山花織紬名古屋帯 上地千秋作
花唐草模様木版更紗ムガシルク名古屋帯 景山雅史作 銀座越後屋扱
花と蝶丸紋図友禅刺繍名古屋帯 えり円扱
藤娘 木目に花模様名古屋帯 きぬた屋製
花とうさぎ図染名古屋帯
千鳥の図手刺繍地金通開名古屋帯
タンポポの絵二部式名古屋帯 高久空木作
藍染絞り真綿紬名古屋帯 出羽の織座製
すみれの花ロウケツ染名古屋帯(作家物)
花籠模様辻が花名古屋帯 森健持作
月うさぎの図手刺繍名古屋帯 銀座くの屋扱
秋海堂辻が花染塩瀬名古屋帯
手描金更紗紬名古屋帯 大浦紫山作
万華鏡模様名古屋帯 渋谷和子作
橘文友禅に刺繍名古屋帯
藤娘 花柄絞り名古屋帯 きぬた屋製
アンティーク バラ刺繍昼夜帯
松菱市松に松竹梅袋帯 洛風林製
宝尽し文様手描開名古屋帯
手描縞に花の刺繍紬名古屋帯
工芸手織伊兵衛織単衣帯
金彩ボーダー模様に刺繍名古屋帯
雪輪に宝尽し友禅名古屋帯
南天の図名古屋帯
蹴鞠に柳名古屋帯
四角に梅の花染開名古屋帯
梅の花図手描塩瀬名古屋帯
天然染料夾纈染紬名古屋帯 吉田道子作
流水に牡丹・楓・菖蒲染名古屋帯 ちた和扱
幾何学模様絞り染紬名古屋帯
雪景芭蕉の図染名古屋帯
辻が花染松竹梅図名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
型染に藍更紗文様紬名古屋帯
松の柄絞りに相良刺繍二部式名古屋帯
蒔絵文箱の図染二部式名古屋帯 銀座伊勢由扱
紗綾型地紋絞り染名古屋帯
斜市松に疋田染開名古屋帯
生垣に山茶花手描名古屋帯
菊の花手描名古屋帯
名物鶴ヶ岡開道名古屋帯
クリスマスツリーの柄染名古屋帯
蛇籠文様本場結城紬二部式名古屋帯 紬屋吉平扱
子どものいる風景手描白山紬開名古屋帯
変り市松文様本綴袋帯 本つづれ勝山製
キリム文様間道すくい織袋帯
能装色紙短冊散文本金箔唐織袋帯
御所解文様杢目染地に友禅名古屋帯
斜組織紬八寸名古屋帯
フルーツの柄すくい織名古屋帯
葡萄唐草文手織紬名古屋帯 帯屋捨松製
白百合図友禅に刺繍名古屋帯
経節紬無地名古屋帯 浦野理一作
型染木綿名古屋帯 銀座こうげい扱
清朝刺繍写袋帯 洛風林製
織全九蔵文様袋帯 鹿子井山田製
萩に紅葉友禅紬名古屋帯
柿渋染型染名古屋帯 しょうざん製
絞りに手刺繍紬名古屋帯
本場琉球紅型名古屋帯 名渡山工芸館製
腰巻裂写吉祥文様文唐織袋帯
垣根に小花の柄絞り名古屋帯
吉野間道八寸名古屋帯
山帰来にカケス染名古屋帯
孔雀図名古屋帯 洛風林製
花と鳥図浮織名古屋帯 洛風林製
インカ文様名古屋帯 洛風林製
蝶に草花文様型絵染名古屋帯
経節紬名古屋帯 浦野理一作
辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
杢目摺染名古屋帯 熊谷好博子作
引杢染紬名古屋帯 日本工芸会正会員 藍田正雄作
草木鹿図すくい織名古屋帯 洛風林製
ひまわりの花纐纈織全通袋帯
トンボ玉模様名古屋帯
丸と四角柄絞り名古屋帯
霞襷花鳥紋本瓜綴名古屋帯
木版更紗調染紬名古屋帯 二ノ井旬生作
帝王紫エジプト文様紬名古屋帯
御所解文様開名古屋帯
アンティーク 雀の図手刺繍名古屋帯
暈し斜格子染紬名古屋帯 染織工芸むら田扱
唐子遊図更紗文様紬名古屋帯 銀座こうげい扱
貝尽藍型紬名古屋帯 浦野理一作
工芸手織伊兵衛織 単衣帯
小鳥の柄染名古屋帯
コスモスの図手描友禅絽名古屋帯
アンティーク 笹波文友禅昼夜帯
アンティーク 御所解文様名古屋帯
アンティーク とんぼの図名古屋帯
どんぐりの柄すくい織夏名古屋帯
アンティーク 芭蕉布九寸名古屋帯
アンティーク 百合に秋草手刺繍絽名古屋帯
芭蕉の葉型絵染麻名古屋帯
チャンカイ鳥刺繍夏名古屋帯 帯屋捨松製
アンティーク 萩の花手刺繍麻名古屋帯
千鳥に露芝絽綴名古屋帯
鈴蘭の花友禅絽塩瀬名古屋帯
箔糸使用ぼかし縞夏名古屋帯
変り織手機夏名古屋帯
紫陽花図型絵染麻名古屋帯
本場越後上布波と舟に千鳥九寸名古屋帯 日本工芸会正会員 林宗平作
アンティーク 朝顔図手描友禅絽名古屋帯
ホウズキ図刺繍絽名古屋帯
アンティーク 金魚の図夏名古屋帯
本場琉球紅型変り織麻名古屋帯
アラベスク文様紋唐織夏紗袋帯
秋草模様絽縮緬名古屋帯
蝶々模様紗名古屋帯
葡萄の図夏名古屋帯 帯屋捨松製
栗繭・葛布市松模様八寸名古屋帯
アンティーク 柳の図手刺繍名古屋帯
葡萄唐草文全通夏袋帯
ねこの顔すくい織紬八寸名古屋帯
アンティーク 南の魚刺繍絽名古屋帯
アンティーク 百合の花手刺繍絽名古屋帯
波うさぎ図友禅絽名古屋帯 銀座志ま亀扱
多色格子もじり織麻八寸名古屋帯 染織工芸むら田扱
友禅に刺繍生紬袋帯
斜すき織夏名古屋帯 染織工芸むら田扱
千鳥の図友禅絽名古屋帯
おもだかに桐唐織夏袋帯
水玉模様すくい織開名古屋帯
琴糸織名古屋帯 出羽の織座製
斜格子模様紫根染木綿創作名古屋帯
アンティーク 立涌文様紫根染木綿創作名古屋帯
丸紋に市松箔織袋帯 しょうざん製
正倉院名物裂文様切ばめ風全通袋帯
貝尽し図手機袋帯 松坂屋特選扱
茜染白山紬名古屋帯
柳につばめ手描友禅名古屋帯
型絵染紬名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
魚の図型絵染紬名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
チェロの模様染名古屋帯
白百合の花手描紬名古屋帯
パンジーの花東京友禅名古屋帯 熊谷好博子作
花と鳥図染に刺繍名古屋帯 銀座きしや扱
花唐草染刺繍名古屋帯 銀座きしや扱
アンティーク 西洋花尽図丸帯直し名古屋帯
網干波千鳥手描友禅名古屋帯
草花文地金通名古屋帯 洛風林製
アンティーク 木蓮の花手刺繍名古屋帯
笹百合の図塩瀬名古屋帯 染の北川製
雀のお宿手描友禅名古屋帯
アンティーク 桜花籠図手刺繍丸帯直し名古屋帯
色紙散らし名古屋帯 洛風林製
春の花模様手描染名古屋帯
御所解模様友禅に手刺繍名古屋帯
桜の図型染紬名古屋帯 こうげい芥川扱
桜の花びら手描染名古屋帯
桜の図型絵染縮緬名古屋帯
桜の図絞り染紬開名古屋帯
アンティーク 大正時代刺繍裂使用創作名古屋帯
魚図手描塩瀬名古屋帯
花尽し型絵染紬名古屋帯
引箔に手描と刺繍名古屋帯
桜の図手描友禅開名古屋帯
古代文様ロウケツ染名古屋帯 皆川泰蔵作
天平花文唐織錦袋帯 河合美術織物製
絞りに春の草花紬名古屋帯
花いかだ友禅に刺繍名古屋帯
春の草花手描名古屋帯
山と雲図型絵染紬名古屋帯 銀座こうげい扱
蝶の図金彩に手刺繍名古屋帯
源氏物語図 金綴に手刺繍袋帯
アンティーク 桜に雀型絵紬創作名古屋帯
麻の葉模様茜染名古屋帯
羽子板と独楽手描友禅名古屋帯
竹と七宝図手描友禅と刺繍名古屋帯
梅の図手描友禅塩瀬名古屋帯
アンティーク 御所解文様創作帯
アンティーク 若松と菊総刺繍名古屋帯
独楽文様名古屋帯 川島織物製
アンティーク リボン刺繍バラ名古屋帯
市松に牡丹型絵染紬名古屋帯 紬屋吉平扱
純金箔織唐花文様袋帯 洛風林製
総絞り花唐草と菱文名古屋帯
ペルシャ蔓文名古屋帯 洛風林製
本金洋花唐草名古屋帯 山本音一製
草花文様手機袋帯 白綾苑大庭製
手描友禅に手刺繍御所解文様名古屋帯
螺鈿唐子文名古屋帯 たつむら製
バティック文様手機箔袋帯 洛風林製
帝王紫手描袋帯 じゅらく製
京友禅に手刺繍宝尽名古屋帯
工芸手織伊兵衛綾織単衣帯
経節紬藍型染創作名古屋帯 浦野理一
手描金更紗紬名古屋帯
万華鏡文型染名古屋帯 渋谷和子作
松竹梅図型絵染名古屋帯
山に鳥型絵染紬名古屋帯
繭玉の図手描友禅名古屋帯
「豊花清香錦」本袋帯 たつむら製
帆船文様本袋帯 服部織物製
L型市松文袋帯 木屋太
摺箔に鳥の図刺繍紬名古屋帯
帝王紫 雲取文様綴織袋帯
金更紗文様本金箔織名古屋帯
アンティーク 御所解模様名古屋帯
短冊に鳳凰図手刺繍名古屋帯 銀座きしや扱
市松引箔にリボン刺繍袋帯
工芸手織伊兵衛綾織単衣帯
イカット文様開名古屋帯
辻が花模様名古屋帯
草木染絞りに型染名古屋帯
草花と鳥更紗模様名古屋帯
印傳風型染生紬名古屋帯 えり善扱
アンティーク本爪綴丸帯直し袋帯
経錦「七曜太子」開名古屋帯 龍村美術織物製
「イスタンブールの花」紬八寸名古屋帯 洛風林製
栗柿ぶどう実りの図手描友禅名古屋帯
辻が花染うさぎと千鳥名古屋帯 森健持作
茶屋辻模様友禅に手刺繍名古屋帯
草木染市松文十字絣手織八寸名古屋帯
手描昴註に刺繍名古屋帯
唐花モール手機袋帯 洛風林製
型絵染紬名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
型絵染紬名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
鈴の模様日本刺繍名古屋帯
江戸刺繍裂切バメ名古屋帯
型絵染に刺繍紬名古屋帯
花と蝶型絵染名古屋帯
工芸手織伊兵衛八寸名古屋帯
丸ぼかしに秋草模様手描名古屋帯
本場琉球花織木綿名古屋帯
蝶々型絵染名古屋帯
藍草木染手織八寸名古屋帯 銀座こうげい扱
紫根染木綿創作名古屋帯
ラホール小花段文袋帯 帯屋捨松製
早雲寺文台裂開名古屋帯 龍村美術織物製
手織ぜんまい紬木版金更紗名古屋帯
手織ぜんまい紬藍染和紙すくい織名古屋帯
キツネのお祭り塩瀬名古屋帯
鳥馬象の玩具の絵縮緬名古屋帯 えり円扱
絞りに刺繍名古屋帯 えり善扱
経節紬に型絵染名古屋帯 浦野理一作
藍型染手紡木綿名古屋帯 日本工芸会会員 松原利男作
横吉野に櫛織風手織紬袋帯
サンキライ図紙布すくい織名古屋帯
手描更紗文様名古屋帯 銀座こうげい扱
「大鶏頭花」草木染紬型絵染名古屋帯 山崎青樹作
灯台風景手描名古屋帯
古代文様紬地手機袋帯 洛風林製
栗の図手描紬名古屋帯
手描友禅乱菊図名古屋帯
アンティーク 文字文様集絽紗本袋帯
アンティーク ススキ丸紋にとんぼの図手刺繍丸帯
アンティーク 金魚の図手刺繍絽丸帯
アンティーク 流水にアザミ友禅麻名古屋帯
アンティーク 四君子丸紋全通袋帯
ススキと葛にとんぼの図紗本袋帯
アンティーク 地銀通絽に手刺繍オランダ船丸帯 志ま亀扱
アンティーク 絽紗地バラの花名古屋帯
麻地柳の図型絵染名古屋帯 えり善扱
ぶどう唐草文様手機絽綴名古屋帯
波に千鳥本綴絽名古屋帯
桔梗の図絽刺名古屋帯 えり善扱
櫛織にすくい桐文様夏袋帯 えり善扱
重要無形文化財宮古上布名古屋帯
羽衣図友禅生紬袋帯 しょうざん製
アンティーク 金魚夏名古屋帯
アンティーク 小葵紋紗に鉄線手刺繍名古屋帯
ペルシャ花文手機袋帯 洛風林製
藍型染遠山図紬名古屋帯 浦野理一作
越後上布型絵染名古屋帯
絽紗織五彩雲全通袋帯 えり善扱
櫛織紬全通袋帯 誉田屋源兵衛製
波千鳥と魚箔織紗全通袋帯 織悦製
菱地紋に箔糸使用波文手機名古屋帯
アンティーク 夏の花箔織紗名古屋帯
藍染絣藤布名古屋帯
アンティーク 地銀通市松文織手刺繍丸帯
青楓文 夏名古屋帯 たつむら製
絽塩瀬茶屋辻模様に刺繍開名古屋帯
手機絽綴にレース編アップリケ名古屋帯
板締絞り藍染麻名古屋帯
絽塩瀬手描名古屋帯
麻地手描ホタル図名古屋帯
越後上布手描ロウケツ名古屋帯
絽織紬地型絵染名古屋帯
乱針刺繍うずら遊図名古屋帯
芙蓉に山鳥手描友禅名古屋帯
スイトピーの花手描名古屋帯
塩瀬唐花模様手刺繍名古屋帯
本麻変り井桁絣名古屋帯
手機すくい織にビーズ刺繍名古屋帯
帝王紫 花丸紋八寸名古屋帯
辻が花染生紬名古屋帯 しょうざん製
塩瀬金更紗名古屋帯
古渡更紗模様縮緬名古屋帯
木綿木版染小さい魚名古屋帯
辻が花染蝶と貝図名古屋帯 小倉建亮作
「花かんざし」桜の図名古屋帯 たつむら製
草木染手織紬無地名古屋帯地 芝崎重一作
草木染唐組紐風手機袋帯
草木染唐組紐風手機袋帯
伝統工芸手織伊那紬染袋帯
塩瀬多色ぼかし水玉柄名古屋帯
塩瀬地手描一輪の花名古屋帯
華唐草金銀駒糸変り織名古屋帯 洛風林製
花と折紙型絵染紬名古屋帯 銀座こうげい扱
手描更紗散し塩瀬名古屋帯 吉岡幸雄作
手描魚文塩瀬名古屋帯 吉岡常雄作
縮緬地金更紗模様開名古屋帯
友禅染「貝の図」名古屋帯 日本工芸会正会員 坂井教人作
紬地瓢柄名古屋帯
塩瀬地手描花と小鳥名古屋帯
古代キリム文様手機本袋帯 洛風林製
吉野織紬名古屋帯
無形文化財 古法・丹波布「しまぬき」八寸名古屋帯
紙布に花織絣袋帯
アンティーク 桜の花びら友禅名古屋帯
摺箔に竹屋町刺繍桜名古屋帯
アンティーク 藍・型染流水に桜図創作名古屋帯
紫根染木綿創作名古屋帯 銀座こうげい
扇面図紫根染木綿創作名古屋帯
うさぎ型絵染名古屋帯 伊砂久仁雄作
山野草型絵染名古屋帯 伊砂久仁雄作
芥子の花織名古屋帯
桜の図全通本袋帯 織悦製
塩瀬春の花手描名古屋帯
藍型染紬名古屋帯
長板中形染木綿名古屋帯 日本工芸会正会員 松原与七作
ペルシャ蔓文名古屋帯 洛風林製
木版更紗紬名古屋帯
段熨斗に唐織袋帯
型絵染紬名古屋帯
アンティーク 御所解模様名古屋帯
アンティーク 鼓に花図手刺繍名古屋帯
アンティーク 庭園風景本金丸帯
アンティーク 菊とふさ図手刺繍丸帯
型絵染塩瀬名古屋帯
トランプ柄すくい織手機袋帯
縮緬地絞り雪だるま名古屋帯
本場琉球紅型名古屋帯 伊差川工房製
藍更紗結城紬名古屋帯
手描糸目友禅袋帯
「木立」手機袋帯 白綾苑大庭製
「時代更紗」袋帯 山口美術織物製
アンティーク 草花柄両面帯
「彩のスキップ」袋帯 浅野織屋製
藍染絞り染紬名古屋帯
型絵染鳥の図紬名古屋帯
牛に乗った天神様紬名古屋帯
帝王紫・真綿紬名古屋帯 じゅらく製
手描友禅茶屋辻図名古屋帯
人物図型絵紬名古屋帯
更紗模様紬名古屋帯
藍型染節紬名古屋帯
変市松すくい織袋帯
手描友禅うさぎ図袋帯 二代目上野為二作
古渡金更紗写紬名古屋帯
アンティーク デコねこ模様名古屋帯
アンティーク おもだか図名古屋帯
トンボ型絵染名古屋帯 下平清人作
太子間道袋帯
吹寄柄唐織叢雲錦袋帯
「織部菊」全通袋帯 洛風林製
ペルシャ花文塩瀬染袋帯
藍型染ぜんまい紬名古屋帯
アンティーク レース模様昼夜帯
読谷花織名古屋帯 比嘉恵美子作
アンティーク シクラメン刺繍紬丸帯
更紗模様名古屋帯
アンティーク 南国風景刺繍名古屋帯
塩瀬手描友禅丸帯
異文段文斜子丸帯 川島織物製
たんぽぽ図唐織袋帯
狐の嫁入り図名古屋帯
 
未仕立着物未仕立帯
「野に遊ぶ」型絵染麻名古屋帯地 国画会会員 小島貞二作
「四季暦」藍型絵染麻名古屋帯地 国画会会員 小島貞二作
「流水霞」本場琉球紅型麻夏九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
八重山上布着尺
「竹に牡丹」琉球紅型 越後上布九寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「オモダカ文様」琉球紅型 重要無形文化財越後上布八寸名古屋帯地(星野利夫) 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「カラコンテリギ」琉球紅型 重要無形文化財越後上布八寸名古屋帯地(小河正義) 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「菱型文様」琉球紅型 重要無形文化財越後上布八寸名古屋帯地(小河正義) 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「横霞に梅文様」琉球紅型 吉野格子絹九寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「牡丹文様」琉球紅型 吉野格子麻九寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
絽綴れに刺繍夏名古屋帯地 おび弘製
魚の群れ刺繍麻名古屋帯地 おび弘製
吉野格子地に鷺刺繍麻名古屋帯地 おび弘製
テッセンに石榴の図刺繍麻名古屋帯地 おび弘製
吉野格子段文夏名古屋帯地 おび弘製
吉野格子花丸紋名古屋帯地 おび弘製
アザラシ模様モール糸使用綴れ織名古屋帯地 おび弘製
貝寄せ模様刺繍麻名古屋帯地 おび弘製
鶏頭と白百合刺繍夏名古屋帯地 おび弘製
天の川にペンギン 爪掻き絽綴れ名古屋帯地 おび弘製
段暈しラベンダーに蝶刺繍名古屋帯地 おび弘製
綴れ織地月にミミズク刺繍名古屋帯地 おび弘製
金魚遊図刺繍絽塩瀬名古屋帯地 おび弘製
「細野綾山道」厚板格子全通名古屋帯地 おび弘
カエルの模様綴れ織名古屋帯地 おび弘
フルーツバスケット刺繍夏名古屋帯地 おび弘製
吉野格子麻名古屋帯地 おび弘
吉野格子段暈しに蝶々名古屋帯地 おび弘
ガクアジサイに蝶刺繍夏名古屋帯地 おび弘製
「夏の風」たてよこ吉野織夏名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「青葉」吉野織名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「夕景」吉野織名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「花霞」絣に綾織名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「野ばら」ダマスク織名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「白牡丹一華」ダマスク織名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子
「夏の光の中で」たてよこ吉野織夏名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「水鏡」絣にたて浮き織名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「冬萌」浮き織格子紬着物地 国画会準会員 谷田部郁子作 美しいキモノ掲載品
「冬すみれ」段変りダマスク織紬着物地 国画会準会員 谷田部郁子作 美しいキモノ掲載品
「花信」市松絣絵羽紬着物地 国画会準会員 谷田部郁子作 美しいキモノ掲載品
「海想」本場琉球紅型絽麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「菱市松にデイゴと蝶」本場琉球紅型絽麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「芭蕉葉」本場琉球紅型麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
上品羅八寸名古屋帯地 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
喜如嘉の芭蕉布八寸名古屋帯地 「喜如嘉の芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
「網に草花梅」本場琉球紅型芭蕉布名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
喜如嘉の芭蕉布着尺 「喜如嘉の芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
唐木綿風綾織木綿名古屋帯地 福永世紀子作
練貫着物「織部」着物地 日本工芸会正会員 築城則子作
「クロキヅタ」型絵染麻名古屋帯地 国画会準会員 五十嵐沙樹作
「ガーデン」型絵染名古屋帯地 国画会会員 森田麻里作
「花と葉っぱ」型絵染名古屋帯地 池深雪作
「GURUGURU」型絵染名古屋帯地 池深雪作
「万華鏡」型絵染名古屋帯地 日本工芸会正会員 遠藤あけみ作
本場黄八丈 市松綾織着尺 山下八百子・山下芙美子作
「初夏」型絵染訪問着地 日本工芸会正会員 溝口あけみ作
「磯蟹文」藤布地友禅名古屋帯地 「友禅」人間国宝 二塚長生作
綾の手紬「干潟竿」貝紫花織着物地 日本工芸会正会員 秋山眞和作
「銀色の楽園」型絵染着物地 国画会会員 小島貞二作
草木染真田紬着物地 青柳製
「ふわり」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「ときめき」湯揉み絹縮着物地(恋歌シリーズ3部作 第2弾) 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「瀬音」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「変り市松」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「市松」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「変わり市松」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「織彩縞」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「遊び絣・明星」小千谷縮麻着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「ふわり」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「ふわり」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「織彩縞」湯揉み絹縮着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
本場小千谷縮帯地 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「雪結晶」小千谷縮麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 樋口隆司作
菜の花図友禅九寸名古屋帯地
フルーツバスケット刺繍名古屋帯地 おび弘製
薔薇とうさぎの図刺繍名古屋帯地 おび弘製
本場筑前博多織献上八寸名古屋帯地 人間国宝 小川善三郎作
花のスカラップ模様名古屋帯地
花のリズム染名古屋帯地
手描格子小紋着尺
縞に水玉小紋着尺
花の柄小紋着尺
麻の葉模様綿薩摩着尺
「秋彩鹿兎文」袋帯地 山口成織物・山口成三郎謹製
経涌文様透し織ちりよけコート地
天平華文友禅に刺繍絵羽コート地
花唐草文様小紋着尺
ペルシャ花文散し小紋着尺
蔓草の地紋に暈し縞小紋着尺
網代万筋小紋着尺
段変浮織に小格子の柄染九寸名古屋帯地
鶏とひよこの柄九寸名古屋帯地
牡丹に小花尽し友禅訪問着地
音符の模様九寸名古屋帯地
花の模様九寸名古屋帯地
音楽会の模様九寸名古屋帯地
流水に花の丸紋訪問着地 千切屋
大喜百花 裂取絞染分けに四季の花訪問着地 青柳製
四季の草花図友禅訪問着 吉川染匠製
磯辺文様友禅訪問着地
段縞格子着物地 国画会会員 山本和子作
市松吉野着物地 国画会会員 山本和子作
8枚綾崩し模様着尺 国画会会員 山本和子作
「森へ行こう」シリーズ 矢車とコチニールの格子着尺 国画会会員 山本和子作
「森へ行こう」シリーズ 「春の山の重なり」8枚綾ずらし絣九寸名古屋帯地 国画会会員 山本和子作
「森へ行こう」シリーズ 「羊歯紅葉」8枚綾ずらし絣九寸名古屋帯地 国画会会員 山本和子作
松竹梅文様 煌彩錦袋帯地 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
摩耶の手ばた織八寸名古屋帯地 出羽の織座製
「海の彼方」紬織訪問着地 日本工芸会正会員 木場紀子作
草木染手織「吉野間道」帯地 藤山千春作
出雲織「桜」木綿経緯絣藍染着尺 吉岡早苗作
出雲織「如月」木綿経緯絣藍染着尺 第49回日本伝統工芸染織展入選 吉岡早苗作
出雲織「睦月」木綿経緯絣藍染着尺 第48回日本伝統工芸染織展奨励賞・山陽新聞社賞受賞 吉岡早苗作
「水月」小倉縞木綿九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 築城則子作
手紡木綿緯絣九寸名古屋帯地 陽山めぐみ作
「七夕」吉野織着物地 林郁作
「椿格子」九寸名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作
「流水」霞暈し綴れ織八寸名古屋帯地 「綴れ織」人間国宝 細見華岳作
「大河」手描型九寸名古屋帯地 国画会会員 小島貞二作
黄色地斜文組織織名古屋帯地 林郁作
水色地斜文組織織名古屋帯地 林郁作
「五月晴れ」うす黄地・緑・黄・茶絣着尺 西部工芸展入選作品 林郁作
うす黄地飛絣入道屯織着尺 林郁作
黄色地緑道屯織紬着尺 林郁作
紫根染道屯織紬着尺 林郁作
草木染多色縞着尺 川村成作
絹格子紬着尺 川村成作
座繰り紬無地着尺 川村成作
座繰り紬無地着尺 川村成作
手紡ぎ紋織八寸名古屋帯地 北川弘繪作
カラフル木綿絣九寸名古屋帯地 川村成作
カラフル木綿絣九寸名古屋帯地 川村成作
カラフル木綿絣九寸名古屋帯地 川村成作
「紅葉川」木綿花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「紅葉の頃」花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「時計草」木綿花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「夏木立」木綿花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「ざくろ文」木綿花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「木の葉降る」木綿花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「花の回廊」木綿花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「蔓あじさい」花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
灰色十字「やすら織」名古屋帯地 日本工芸会正会員 築添純子作
「花十字」川平織絣帯地 日本工芸会正会員 深石美穂作
手紡木綿茶綿九寸名古屋帯地 陽山めぐみ作
手紡木綿格子九寸名古屋帯地 陽山めぐみ作
手紡木綿着尺 陽山めぐみ作
「薫風」手紡木綿着尺 2014年国展入選作品 陽山めぐみ作
「繕」手紡木綿着尺 2016年国展入選作品 陽山めぐみ作
吉野格子九寸名古屋帯地 川村成作
段変り絣九寸名古屋帯地 川村成作
「夜の街」九寸名古屋帯地 国展入選作品 川村成作
「廻廊」木綿花織帯地 日本工芸会正会員 藤木葵作
「祈り花ひらく」木綿花織帯地 平成26年 第61回日本伝統工芸展入選作品 日本工芸会正会員 藤木葵作
木綿佐賀錦袋名古屋帯(海島綿使用) 日本工芸会正会員 藤木葵作
本場結城紬 無地着尺 奥順製
柘榴に鳥と蝶々模様型絵染着物地 こうげい芥川扱
「猫と瓢箪」型絵染紬名古屋帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「遊ぶ」猫の柄型絵染紬名古屋帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
竹垣に秋草模様絵羽コート地 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
「型染更紗段文」袋帯地 織楽浅野製
「印度金繍文」袋帯地 織楽浅野製
杢目模様に萩図訪問着地 千總製
「グーシ花織」首里の織物半幅帯地 米須幸代作
「向菱笹文」穀織夏九寸名古屋帯地 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「厚板格子」九寸名古屋帯地 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「笹竜胆」顕紋紗夏九寸名古屋帯地 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「若竹地露芝に小花文」おぼろ型染吉野格子織九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 篠原晃代染/菊池洋守織
本場小千谷縮 水浅葱に蝶と花の絣麻着尺 伝統工芸士 久保田康夫作(銀座 かわの屋別注)
吉野格子夏九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 藤岡敏惠作
信州飯田下井紬 九寸夏名古屋帯地
「雪ありて」越後小千谷捩り織八寸名古屋帯地
越後上布経絣九寸名古屋帯地 林宗平工房製
「仏桑華にしし玉」本場琉球紅型赤城紬夏九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
トンボに熨斗模様 本場琉球紅型麻夏九寸名古屋帯地  日本工芸会正会員 城間栄順作
「更紗文様」本場琉球紅型絽麻夏九寸名古屋帯地  日本工芸会正会員 城間栄順作
薊の花辻が花染夏名古屋帯地 森健持作
「瀬音」本場小千谷縮布着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「かざぐるま」本場小千谷縮布小紋着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
重要無形文化財越後上布 経涌文様着尺 鈴木苧紡庵作
重要無形文化財越後上布 変十字絣文様着尺 小河正義作
重要無形文化財越後上布 「浅縹地茶屋辻文様」着尺  鈴木苧紡庵作
「南海路」本場琉球紅型赤城紬夏九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「仏桑華にしし玉」本場琉球紅型赤城紬夏九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
越後上布経絣九寸名古屋帯地 林宗平工房製
古代越後上布 経絣絵羽附着物地 林宗平工房製
「はつなつの風」本場小千谷縮布絹着物地 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「不死鳥」本場小千谷縮布麻着物地 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「初雪」本場小千谷縮布麻着物地 日本工芸会正会員 樋口隆司作
「かざぐるま」本場小千谷縮布絵羽附着物地 日本工芸会正会員 樋口隆司作
八重山上布九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新垣幸子作
重要無形文化財宮古上布九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新里玲子作
重要無形文化財宮古上布九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新里玲子作
「短冊菊葵橘」麻地九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
「紅型朝顔」麻九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
「風鈴」染分け麻九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
「露葉に蜻蛉」染分麻名古屋帯地 工芸キモノ野口
「向日葵」経涌紋紗夏九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
「銀網代に石竹」変り絽織夏名古屋帯 工芸キモノ野口
「経涌に夕顔」絽生紬夏九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
朝顔図友禅絽名古屋帯地 工芸キモノ野口
重要無形文化財宮古上布 ロートン織九寸名古屋帯地 仲曽根みちこ作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 煮綛花織捩り織九寸名古屋帯地 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 煮綛花織捩り織八寸名古屋帯地 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
網干に千鳥図絽名古屋帯地 工藝染匠成謙製
葦にトンボ図刺繍夏名古屋帯地 おび弘製 銀座かわの屋別注
蜻蛉図刺繍夏名古屋帯地 おび弘製 銀座かわの屋別注
水辺に鷺の図刺繍夏名古屋帯地 おび弘製 銀座かわの屋別注
段暈しに金魚図刺繍夏名古屋帯地 おび弘製 銀座かわの屋別注
額紫陽花の図夏九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
市松染分けに秋草図夏九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
竹垣に菊秋草図夏九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
波に千鳥の図経絽訪問着地 工藝染匠成謙製
斜め暈し染水辺風景訪問着地 工藝染匠成謙製
薊の花友禅紗訪問着地 工芸キモノ野口
暈しに秋草図絽訪問着地 工芸キモノ野口
桔梗・女郎花散し絽訪問着地 千總製
菊稲丸紋3シーズン夏九寸名古屋帯地 おび弘製
「彩列段文」夏九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「欧風装飾紋」夏九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「英風唐草」夏九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「ノット」夏九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「スパイラル」夏九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「流動」夏九寸名古屋帯地 織楽浅野製
辻が花染単衣用訪問着地
秋草模様楊柳附下地 工芸キモノ野口
葛に秋草模様楊柳附下地 工芸キモノ野口
水辺に草花図楊柳訪問着地 千總製
工芸雲に立付桔梗図楊柳訪問着地 千總製
ネコとトランプの柄綴れ織八寸名古屋帯地 おび弘製 銀座かわの屋別注
市松取に銀の花友禅九寸名古屋帯地
垂れ柳図友禅に金彩九寸名古屋帯地
「桃山草花」九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
首里花倉織訪問着着物地 和宇慶むつみ作
首里花倉織着尺 和宇慶むつみ作
「桜並木」名古屋帯地 国画会準会員 石黒祐子作
読谷山花織名古屋帯地 大城節子作
首里花織名古屋帯地 新島染織工房製
首里花織名古屋帯地 新島染織工房製
首里花倉織名古屋帯地 伊藤峯子作
ロートン織名古屋帯地 工房真南風 神谷悦子作
首里ロートン織名古屋帯地 国画会会員 祝嶺恭子作
本場久米島紬 大市松着尺
「猫」首里花織名古屋帯地 川村早苗作
首里花織名古屋帯地 和宇慶むつみ作
「オオゴマダラ」首里花織名古屋帯地 川村早苗作
「うねり」首里花織名古屋帯地 川村早苗作
「熱帯魚」首里花織名古屋帯地 川村早苗作
「花」浮花織名古屋帯地 川村早苗作
「ステンドグラス」首里花織名古屋帯地 川村早苗作
「日永」ロートン織着尺 和宇慶むつみ作
「日向」首里花倉織名古屋帯地 和宇慶むつみ作
「花あやめ」首里花倉織名古屋帯地 和宇慶むつみ作
「貝寄風(かいよせ)」首里花織名古屋帯地 和宇慶むつみ作
「花便り」首里花織名古屋帯地 和宇慶むつみ作
「芽吹き」首里花織着物地 和宇慶むつみ作
「南風(みなみ)」花倉織着尺 和宇慶むつみ作
「花ごよみ」花倉織着尺 和宇慶むつみ作
「山椒」型絵染名古屋帯地 佐藤百惠作
「初夏の磯」本場琉球紅型赤城紬夏九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「緑葉」名古屋帯地 国画会会員 加藤富喜作
「風花U」名古屋帯地 国画会準会員 谷田部郁子作(第89回国展入選作「風花」姉妹作品)
小石丸黄地藍絣花織着物地 日本工芸会正会員 秋山眞和作
「ゆうなの花」本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
天保縞経節紬着尺 浦野理一作
「桜」友禅名古屋帯地 日本工芸会準会員 湯本エリ子作
本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
雪持柳に兎図刺繍名古屋帯地 おび弘製 銀座 かわの屋オリジナル
アンティーク復元波に千鳥図 3シーズン名古屋帯地 おび弘製 銀座 かわの屋オリジナル
実のなる木に小鳥の図刺繍名古屋帯地 おび弘製 銀座 かわの屋オリジナル
インコと薔薇の図手刺繍袋帯地 おび弘製 銀座 かわの屋オリジナル
「欧風小花段」名古屋帯地 織楽浅野製
「彩積段紋」名古屋帯地 織楽浅野製
「流形」名古屋帯地 織楽浅野製
「割付異文」名古屋帯地 織楽浅野製
「花飾り」名古屋帯地 織楽浅野製
「UNIQUE」名古屋帯地 織楽浅野製
色紙散し訪問着地 工芸キモノ野口
柳の図訪問着地 工芸キモノ野口
雲取暈菊草華文訪問着地 工芸キモノ野口
御所解文様訪問着地 工芸キモノ野口
茶屋辻文様訪問着地 工芸キモノ野口
慶長小袖模様訪問着地 工芸キモノ野口
花の丸文訪問着地 工芸キモノ野口
正羽暈華文訪問着地 工芸キモノ野口
色紙草花文様訪問着地 工芸キモノ野口
「野菜七色」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「葡萄地蝶唐草模様」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「薄紅地花蝶花絞り」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「海の幸 山の幸」着物地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「連花」綴織帯地 「綴れ織」人間国宝 細見華岳作
「彩雲」綴織帯地 「綴れ織」日本工芸会正会員 細見巧作
型絵染名古屋帯地 国画会会員 柚木沙弥郎作
型絵染名古屋帯地 国画会会員 柚木沙弥郎作
座繰り糸桜染手織紬着尺 芝崎圭一作
座繰り糸樫染手織紬着尺 芝崎重一作
座繰り糸えん樹染手織紬着尺 芝崎重一作
工藝手織伊兵衛織 みじん格子着尺
八丈織着尺 市松綾織着尺 菊池洋守作
「どんぐり」帯地 日本工芸会準会員 湯本エリ子作
「みこし草模様」型絵染帯地 日本工芸会正会員 釜我敏子作
「残映」鍋島木版更紗帯地 「木版摺更紗」人間国宝 鈴田滋人作
「萌黄地 未央柳」木版摺更紗座繰織帯地 「木版摺更紗」人間国宝 鈴田滋人作
「吉野織格子」紬帯地 「紬縞織・絣織」人間国宝 宗廣力三作
「夢の時間に」着物地 国画会会員 小島秀子作
「春が来たら」着物地 国画会会員 小島秀子作
「百花にさきがけて」帯地 国画会会員 岡本紘子作
「花とあられ」帯地 国画会会員 岡本紘子作
「空に奏でる」着物地 国画会会員 岡本紘子作
「角繋ぎ文里山風景」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「藍板締め絞り花蝶模様」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「瀑」小倉織帯地 日本工芸会正会員 築城則子作
「光る風」帯地 国画会会員 小島秀子作
「緑地ザクロ・草花紋」結城紬帯地 国画会会員 小島貞二作
「黄色地飾り紐に草花紋」結城紬帯地 国画会会員 小島貞二作
「ねずみ紬 音の調べ」帯地 国画会会員 小島貞二作
「紬緑地丸紋」帯地 国画会会員 小島貞二作
「紬あさぎ地市松に草花文」帯地 国画会会員 小島貞二作
「藍染め分け絞りに小紋ちらし」帯地 国画会会員 小島貞二作
「ふる里」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「花鳥園の梟たち」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「荒波越えて宝舟」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
「渋木染猫物語」帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
御所解文様友禅訪問着地
江戸小袖写し訪問着地
本場琉球紅型九寸名古屋帯地(松岡姫) 日本工芸会正会員 城間栄順作
本場琉球紅型九寸名古屋帯地(松岡姫) 日本工芸会正会員 城間栄順作
幾何学模様手描八寸名古屋帯地 山本由季作
アフリカ文様絞りに手描九寸名古屋帯地 山本由季作
草木染手織「吉野間道」名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」名古屋帯地 藤山千春作
切ビロードの猫九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
風見猫の柄九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
翁格子模様手描染め九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
「鳥の形の空」紬地九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
草木染手織「吉野間道」名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」名古屋帯地 藤山千春作
「ダリアの花」九寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「稲穂に草花」苧麻地両面染着物地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「野いちごにすすき文様」両面二枚異型紅型染着物 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「夏の海」蒟蒻染夏九寸名古屋帯地 伊差川洋子作
「邪魔しないでね」蒟蒻染紬名古屋帯地 伊差川洋子作
琉球紅型夏九寸名古屋帯地 宮城里子作
「サンゴ礁」蒟蒻染紬九寸名古屋帯地 伊差川洋子作
「シロツメクサにサボテン文様」琉球紅型紗紬着物地 日本工芸会正会員 玉那覇有勝作
「オクラレルカに草花文様」琉球紅型紬着物地 日本工芸会正会員 玉那覇有勝作
「アリアケかずら」重要無形文化本場結城紬 琉球紅型着尺 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「竹梅に蝶文様」重要無形文化財芭蕉布 琉球紅型着尺 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「松竹梅文様」琉球紅型紬九寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「貝文様」重要無形文化財越後上布 琉球紅型八寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「竜胆文様」重要無形文化財越後上布 琉球紅型八寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「芭蕉に松梅文様」重要無形文化財越後上布 琉球紅型八寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「踊り笠文様」重要無形文化財越後上布 琉球紅型九寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「菱型文様」重要無形文化財越後上布 琉球紅型九寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「与那国蚕に野ぼたん」蒟蒻染市松絽織九寸名古屋帯地 伊差川洋子作
「ランタナ・梅雨の晴れ間に」蒟蒻染麻九寸名古屋帯地 伊差川洋子作
「ラ・ララ」古琉球紅型・浦添型 蒟蒻染紬九寸名古屋帯地 伊差川洋子作
「星砂浜」琉球紅型赤城紬夏名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「若夏」琉球紅型絽麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「つゆ草」琉球紅型麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「サンダンカ」琉球紅型麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財本場越後上布 縞着尺 鈴木苧紡庵作 こうげい芥川扱
重要無形文化財本場越後上布 藤の花の絵絣訪問着仮絵羽 鈴木苧紡庵作 こうげい芥川扱
「板花織」八重山上布九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新垣幸子作
露葉にトンボ麻九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
芭蕉にトンボの図夏九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
薄に朝顔紋様繍箔裂夏九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
山取りに波と草花図夏訪問衣 工芸キモノ野口
波に千鳥図友禅に刺繍絽夏訪問衣 工芸キモノ野口
葦に小舟と千鳥図夏訪問衣 工芸キモノ野口
波にカモメの図絽塩瀬名古屋帯地 銀座かわの屋オリジナル
波の丸に千鳥の図絽塩瀬名古屋帯地 銀座かわの屋オリジナル
段変りに経涌夕顔の図夏名古屋帯地 工芸キモノ野口
「其一朝顔図」絽塩瀬名古屋帯地 工芸キモノ野口
夕顔に金彩夏名古屋帯地 工芸キモノ野口
波間に千鳥の図麻名古屋帯地 工芸キモノ野口
裂取に菖蒲と菊絽塩瀬名古屋帯地 工芸キモノ野口
「はるかぜ」観音捩り織九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 松田えり子作
クローバーに小さな花刺繍名古屋帯地 工芸キモノ野口
阿吽燕の図名古屋帯地 工芸キモノ野口
垣に菊と小花図楊柳地附下着物地 工芸キモノ野口
「光跡」刺繍訪問着仮絵羽 日本工芸会正会員 森康次作
「小さなアクセント」本場大島紬着尺 東郷織物製
「軌跡」本場大島紬着尺 東郷織物製
「古代の力」本場夏大島着尺 東郷織物製
「アジサイの花」紬九寸名古屋帯地 山本由季作
重要無形文化財本場結城紬 小格子蚊絣着尺 広田紬
ゆみはま絣木綿着尺 鳥取県指定無形文化財保持者 嶋田悦子作
「蓮畑」型絵染紬名古屋帯地 佐藤百恵作
経節紬トンボ絵絣着尺 浦野理一作
花筏の図附下着物地 工芸キモノ野口
紫苑と四季の花附下着物地 工芸キモノ野口
八重桜の丸刺繍九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
霞暈しに桜の図訪問着仮絵羽 工芸キモノ野口
「柿渋染織」出雲織帯地 青戸柚美江作
柿渋絞り染め出雲織帯地 青戸柚美江作
柿渋絞り染め出雲織帯地 青戸柚美江作
「かる茅染」出雲織帯地 青戸柚美江作
「飛矢絣」出雲織帯地 青戸柚美江作
「街路灯文」出雲織帯地 青戸柚美江作
「格子絣」出雲織帯地 青戸柚美江作
「流」出雲織帯地 青戸柚美江作
「矢車文」藍染め絣帯地 青戸柚美江作
「星座」出雲織着尺 青戸柚美江作
「初雪」出雲織着尺 青戸柚美江作
「湖面」出雲織着尺 青戸柚美江作
「つなぎ井桁」出雲織着尺 青戸柚美江作
「郷の風」出雲織着尺 青戸柚美江作
「陽光」出雲織着尺 青戸秀則作
「市松文」出雲織着尺 青戸柚美江作
「灯」出雲織着尺 青戸柚美江作
「麗らか」出雲織着物地 青戸秀則作
「天蚕入り流れ市松文」出雲織絵羽着物地 青戸柚美江作
「子供のころの思い出」出雲織絵絣着物地 青戸柚美江作
葵に四季の花友禅訪問着仮絵羽 工芸キモノ野口
暈し染分に葵の図訪問着仮絵羽 工芸キモノ野口
流水に春の草花九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
段暈しに春の草花図九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
「格子に蝶と瑞雲」本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「機音」本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「成巽閣群青U」加賀友禅訪問着仮絵羽 奥原逸蹴作
八丈織 花織絵羽紬着物地 菊池洋守作
「黒銀鼠鉈豆模様染分」訪問着着物地 国画会準会員 鈴木紀絵作
渋木一浴着物地 本郷孝文作
藍染(栗下染)熨斗目段訪問着着物地 芝崎圭一作
草木染手織紬着尺 藤山千春作
辻が花染名古屋帯地 森健持作
草木染手織「吉野間道」名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」名古屋帯地 藤山千春作
型絵染名古屋帯地 国画会会員 柚木沙弥郎作
型絵染名古屋帯地 国画会会員 柚木沙弥郎作
型絵染名古屋帯地 国画会会員 柚木沙弥郎作
「笹」名古屋帯地 湯本エリ子作
「侘助」名古屋帯地 湯本エリ子作
「沢芹文」本場結城紬型絵染名古屋帯地 日本工芸会正会員 釜我敏子作
「市松取花鳥文様」名古屋帯地 国画会準会員 鈴木紀絵作
八丈織 市松織熨斗目格子着尺 菊池洋守作
草木染段変り絣名古屋帯地 芝崎圭一作
段変り藍染小格子着尺 芝崎圭一作
「草の詩」草木染絵羽紬着物地 谷田部郁子作
「深山」変り市松綾織名古屋帯地 谷田部郁子作
「蝉時雨」夏名古屋帯地 谷田部郁子作
「雪の下」平織畝織名古屋帯地 谷田部郁子作
「紫式部」浮き織名古屋帯地 谷田部郁子作
「青い花」平織浮き織名古屋帯地 谷田部郁子作
「Twilight」名古屋帯地 国画会会員 小島秀子作
「わすれな草」名古屋帯地 国画会会員 小島秀子作
貝合せ模様九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
菊に七宝模様九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
几帳に紅葉と葵模様九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
菊に疋田模様紬九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
お伽話のうさぎ図九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
菊と南天図九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
小袖写文様訪問衣 工芸キモノ野口
花筏模様訪問衣 工芸キモノ野口
工藝手織伊兵衛織 千鳥格子着尺
草木染手織郡上紬着尺
首里の花織 魚柄九寸名古屋帯地 川村早苗作
首里の花織 全通九寸名古屋帯地 「首里の花織」人間国宝 宮平初子作
首里の花織 格子全通九寸名古屋帯地 国画会会員 ルバース・ミヤヒラ吟子作
狐の嫁入り図縮緬名古屋帯地 こうげい芥川扱
「草の実」九寸名古屋帯地 洛風林製
舞楽菱文名古屋帯地 洛風林製
リヨン献上九寸名古屋帯地 洛風林製
お魚の柄紬八寸名古屋帯地 洛風林・帯屋捨松製
重要無形文化財宮古上布 九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新里玲子作
重要無形文化財宮古上布 九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新里玲子作
「水紋」花倉織九寸名古屋帯地 神谷悦子作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
本場越後上布 縞に絣尽し着尺 林宗平作
本場越後上布 矢羽根絣着尺 紬屋吉平
八重山上布 九寸名古屋帯地 松竹喜生子作
七夕笹に流水図友禅夏名古屋帯地 工芸キモノ野口
湊取琳派秋草模様絽名古屋帯地 工芸キモノ野口
白い百合刺繍夏名古屋帯地 工芸キモノ野口
水辺に鵜のいる風景友禅夏名古屋帯地 工芸キモノ野口
百合の花刺繍夏名古屋帯地 工芸キモノ野口
朝顔と向日葵図絽名古屋帯地 工芸キモノ野口
藤布 市松絽織八寸名古屋帯地 小石原将夫作
藤布 生成地捩り織八寸名古屋帯地 小石原将夫作
藤布 生成地捩り織八寸名古屋帯地 小石原将夫作
藤布 捩り織八寸名古屋帯地 小石原将夫作
「トントンミー」本場琉球紅型麻九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 「黄地片縞花尽くし」八寸名古屋帯地
八重山上布九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新垣幸子作
八重山上布九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新垣幸子作
八重山上布九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新垣幸子作
「市松丸紋花絽織」川平織九寸名古屋帯地 深石美穂作 からん工房製
「夏風」川平織九寸名古屋帯地 深石美穂作 からん工房製
工藝手織伊兵衛織 みじん格子着尺
「垣根に枝垂桜」刺繍九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「うさぎとタンポポ」刺繍小千谷紬九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「春の陽光」九寸名古屋帯地 国画会会員 小島秀子作
「綾の手紬」波の絣に花織着尺 日本工芸会正会員 秋山眞和作
「渦巻きに桜」重要無形文化財本場結城紬 地機着尺 山本由季作
桜と楓図刺繍九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
花とうさぎ辻が花染九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
本場黄八丈 まるまなこ織着尺
本場黒八丈 まるまなこ織着尺
本場黄八丈 綾織みじん格子着尺
本場八丈織 墨色市松綾織着尺 菊池洋守作
辻が花染「花輪にうさぎ」訪問着仮絵羽 日本工芸会正会員 小倉淳史作
波に松竹梅の図訪問着仮絵羽 ぎをん斎藤別染
藍絣大市松ロートン織訪問着仮絵羽 国画会会員 山下健作
八枚綾織絵羽紬仮絵羽 本郷孝文作
「格子段熨斗目」訪問着仮絵羽 芝崎圭一作
波に花の丸紋友禅九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
波に花の丸紋友禅九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「七宝菊華文」煌彩錦袋帯地 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
「梅桜」刺繍九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「垣に南天」染刺繍九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「垣に菊椿花丸灰桜」染刺繍九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「サンタが街に」ビロード九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「大きなトナカイ」ビロード九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
「トナカイとプレゼント」ビロード九寸名古屋帯地 工芸きもの野口
ぜんまい紬着尺 出羽の織座製
「飛鳥文」経錦袋帯地 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
籠目に草花文九寸名古屋帯地 帯屋捨松製
小花唐花文九寸名古屋帯地 帯屋捨松製
青海波花文九寸名古屋帯地 帯屋捨松製
首里花織九寸名古屋帯地 てぃ花工房 上原初子作
段変り市松夏九寸名古屋帯地 国画会会員 池田リサ作
綾織格子九寸名古屋帯地 柳崇作
「風の言葉」夏九寸名古屋帯地 谷田部郁子作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
「遊び絣」本場小千谷縮布着尺 日本工芸会正会員 樋口隆司作
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布着尺 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
「欧風唐花文」夏九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「花のワルツU」市松花絽織着物仮絵羽 日本工芸会正会員 深石美穗作
重要無形文化財宮古上布 草木染細縞着尺
本場越後上布 矢鱈立涌模様着尺 鈴木苧紡庵作
本場越後上布 変市松絣着尺 紬屋吉平扱
重要無形文化財宮古上布 藍地多色縞着尺
「唐花丸紋」夏袋帯地 織楽浅野製
「花流段文」夏袋帯地 織楽浅野製
「宝相華文」夏袋帯地 織楽浅野製
「宝相華文」夏袋帯地 織楽浅野製
「牡丹」九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「ラジャスタン」九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「印花段文」九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「天平唐花段」九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「西洋蜀甲」九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「西洋蜀甲」九寸名古屋帯地 織楽浅野製
「花七宝」九寸名古屋帯地 織楽浅野製
白たかお召着尺 荒砥工房製
「薫風」正藍染久留米絣着尺 日本工芸会正会員 山村健作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
「月桃」本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
「貝に魚篭に流水」本場琉球紅型九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
草木染手織「吉野間道」九寸名古屋帯地 藤山千春作
草木染三才山紬着尺 横山俊一郎作
「竹に鉄線文」絵羽紬仮絵羽 柳悦孝作
座繰手引糸無地紬着尺 芝崎重一・圭一作
座繰手引糸無地紬着尺 芝崎重一・圭一作
座繰手引糸無地紬着尺 芝崎重一・圭一作
座繰手引糸縞紬着尺 芝崎重一・圭一作
座繰手引ずりだし糸矢車の実染菱文紬着尺 芝崎重一作
その他の商品
網代文様すき織名古屋帯
秋草模様手描麻名古屋帯
重要無形文化財宮古上布 矢羽絣着物
近江上布 「昔絣」手積麻着物 大橋貢作
宮古上布 残糸織縞着物
花筏に秋草友禅単衣訪問着 千總製
伊勢物語「業平東下り図」友禅訪問着 本阿弥正舟作
秋草模様総柄紬訪問着(作家物)
白鷹の雪花織名古屋帯 伝統工芸士 佐藤新一作
松の図友禅訪問着 田中勇吉作
藍絞り染単衣小紋 斉宮寺工房製 青山みとも扱
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 井桁絣着物
網目模様訪問着附小紋 渋谷和子作 千切屋
椿の花手描名古屋帯 本郷大田子作 千切屋
鶴に松竹梅模様名古屋帯 浦野理一作
手描ロウケツ柄ふくれ織袋帯
「菊桐春秋文」袋帯 山口美術織物製
花唐草に鳥縮緬小紋
菊に蝶丸紋二陪織袋帯 「羅」「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
更紗模様全通紬袋帯
扇面に四季の花袋帯 梅垣織物製
正倉院裂「花鳥文」経錦着物
藍絞り染木綿着物
裂取に手描ロウケツ紬訪問着
疋田模様梅に竹模様訪問着
本場越後上布 藍蚊絣着物・点と線の柄絹麻夏名古屋帯
本場八重山上布 草木染蒸栗色無地着物・芭蕉葉模様藍紅型染麻開名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財宮古上布 花と幾何学絣着物・捩り織科布手織八寸名古屋帯
秋草模様染紅梅織袋帯
アンティーク 秋草文様友禅単衣訪問着
網干に海鳥図小千谷縮着物・流水文様型絵染麻名古屋帯
本場久米島紬単衣着物・更紗模様生紬名古屋帯
薄桃色格子散し縮織単衣着物・芭蕉の葉に疋田生紬名古屋帯
栃尾ちぢみ 絹紅梅織縞着物・三角繋ぎ文様すくい織夏八寸名古屋帯
利休白茶色別染真綿紬着物・御所解文様縮緬名古屋帯 ぎをん齋藤
八重山上布 縞に経絣着物・茶屋辻文様絽開名古屋帯
暈し染分けに秋草模様絽訪問着・霞暈し文様手機絽綴名古屋帯 志都香製
藍暈しに丸の柄絽綴八寸名古屋帯 川島織物製
色紙に寄裂文手機夏袋帯 都製 千切屋
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 九寸名古屋帯
本爪綴に四季の花刺繍袋帯
雪輪に笹文夏本袋帯 川島織物製
重要無形文化財越後上布着物 日本工芸会正会員 中島清志作 銀座もとじ扱
茶屋辻文様友禅訪問着 松井青々作
南部紫根染 菱並び絞り柄木綿着物
芥子の花図絽訪問着
ススキに蝶友禅刺繍夏訪問着
「寿鶴」黒留袖 「友禅」人間国宝 森口華弘作
ススキと萩模様絽附下・観世水文様手機絽綴袋帯
重要無形文化財宮古上布 アールデコ模様絣着物・天然染料手描縞に更紗麻名古屋帯
本場夏大島 鉄線の花模様着物(都城)・捩りにすくい織夏八寸名古屋帯
蔓草に蝶々柄絞り染小紋・牡丹の花二陪織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「花舞」東京友禅開名古屋帯 伝統工芸士 西澤幸雄作
蝶々手刺繍名古屋帯
桜花文紹ハ織名古屋帯 俵屋製
千鳥染刺繍名古屋帯
桜の花手描き節紬開名古屋帯
糸巻きの柄友禅名古屋帯 志ま亀扱
「天雅流麗」名古屋帯 龍村製
名物「伊藤間道」袋帯 桝屋高尾製
雪輪ぼかしに草花図友禅訪問着
重要無形文化財江戸小紋「大小霰」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
かすみ草の花 本場大島紬着物
誰が袖図辻が花訪問着
宝尽しと唐花文様手刺繍訪問着
 
特選着物
 
特選 帯
蝶々の模様型絵染全通開名古屋帯 立花長子作
丸紋に蝶々の模様東京友禅訪問着 久呂田明功作
雲取暈しに草花模様訪問着 千總製 三越扱
 
本場黄八丈 足高貴格子袷着物
「春秋彩祥」京友禅訪問着 千總製 高島屋上品会扱
吉野格子絵羽紬袷着物 本郷孝文作
本場鳶八丈 変り市松袷着物 山下八百子作
草花模様京友禅名古屋帯 田畑喜八作
「アカツメグサ」型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 釜我敏子作
本場結城紬・高機 みじん格子着物 村九株式会社製
重要無形文化財本場結城紬 「華雪宝」着物 奥順株式会社製
重要無形文化財江戸小紋 「業平菱」着物 人間国宝 小宮康孝作
「魚閣」綴れ織袋帯 山鹿清華図案 じゅらく製
「正倉院獅子文」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
銀杏の模様型絵染名古屋帯 立花長子作
正藍染縞袷着物 芝崎重一作
「絣手甲比丹間道」袋帯 龍村晋作
「サマルカンドの花」夾纈模様燦煌華袋帯 徳田義三図案 しょうざん製
花の模様紹巴織開名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
花の模様紹巴織開名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
「墨提」名古屋帯 国画会会員 北畠雪子作
「春来夢」琴糸入り草木染名古屋帯 日本工芸会正会員 山岸幸一作
変菱織「連」袋帯 人間国宝 北村武資作
「ワレモコウ」型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
花と蝶の模様絞りに型絵染開名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
手紡木綿栗染縞単衣着物 芝崎重一作
「船越間道」本袋帯 龍村製
「名物弥兵衛間道」全通丸帯 初代龍村平蔵製
顕紋紗 鉄線文様二部式夏名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
古代越後上布 菱絣模様着物
重要無形文化財越後上布 幾何学模様着物 小河正義作
重要無形文化財宮古上布 開名古屋帯
 
重要無形文化財宮古上布 斜め格子に幾何学模様着物
八重山上布 縞に横絣着物 日本工芸会正会員 新垣幸子作
重要無形文化財宮古上布 斜め格子に花の絣着物
八重山上布 格子の段に絣模様名古屋帯
重要無形文化財宮古上布 縞に段絣名古屋帯 日本工芸会正会員 新里玲子作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布名古屋帯 人間国宝 平良敏子作
重要無形文化財越後上布 二部式名古屋帯 小河正義作
ススキに花と鳥模様本場琉球紅型麻名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作 銀座越後屋扱
本場越後上布 菱に花の絣着物
本場琉球紅型一方附小紋単衣着物
顕紋紗蔓竜胆文名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
小袖写茶屋辻模様麻袋帯
あけずば織名古屋帯 上原美智子作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 格子に絣模様着物 人間国宝 平良敏子作
重要無形文化財本場越後上布 万筋着物
重要無形文化財本場越後上布 変り格子着物 えり善扱
重要無形文化財越後上布 秋草模様訪問着
重要無形文化財本場越後上布 花の絵絣着物
本場越後上布 井桁絣着物
重要無形文化財本場越後上布 星の絣着物
「雲霞遠山小花慶長文様」訪問着 銀座きしや扱
機屋風景本場琉球紅型諸紙布八寸名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
「朝倉間道」本袋帯 龍村平蔵製
渋木地縞九寸名古屋帯 柳崇作
草木染吉野間道名古屋帯 藤山千春作
蝶々の模様型絵染麻名古屋帯
市松に百合の花型絵染名古屋帯
四角繋模様紫根染紬袷着物
本場夏結城紬無地単衣着物 野村半平
本場夏結城紬 楓の絣模様単衣着物 野村半平
 
「麦」糸目友禅紬名古屋帯 人間国宝 山田貢作
御寮織 有職華文袋帯 井関宗鱗
アザミの花型絵染紬訪問着
藍染板締め絞り着物 新道弘之作
工芸手織伊兵衛織 入子菱文単衣帯
アネモネの花型絵染開名古屋帯
変市松模様天蚕糸紬着物 久保原由佳里作
「扇面に沢潟文」琉球紅型総柄小紋着物 人間国宝 玉那覇有公作
「モール向鳥文」渡来錦袋帯 桝屋高尾製
ふくら雀模様小紋着物 志ま亀扱
犬筥におもちゃ尽し文様小紋着物 志ま亀扱
「紫陽花」型絵染京袋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
インコと蘭の模様名古屋帯 皆川月華作
模紗織格子名古屋帯 藤山千春作
「夢花火」久留米絣単衣着物 日本工芸会正会員 松枝哲哉作
花鳥文様経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
本場琉球知花花織袷着物 仲嶺綾乃作
外国風景模様型絵染名古屋帯 国画会会員 小島悳次郎作
経節紬無地着物 浦野理一作
升の模様紫根染紬着物
「雲霞遠山小花慶長文様」訪問着 銀座きしや扱
有水羽絹 平織紬無地着物 勝山健史作
「洛花菖蒲」藍地型絵染紬着物 国画会会員 添田敏子作
桜の花模様開名古屋帯 山本由季作
「さくら」型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 釜我敏子作
「菱形に水玉草花梅蝶文様」琉球紅型開名古屋帯 人間国宝 玉那覇有公作
「子供の頃の想ひ出」天蚕糸使用出雲織木綿着物 青戸柚美江作
「想ひで」天蚕糸使用出雲織木綿着物 青戸柚美江作 青山みとも扱
ドクダミと虫の模様小紋着物 立花長子作
木版摺更紗名古屋帯 人間国宝 鈴田滋人作
 
蔦に花の丸紋型絵染名古屋帯 人間国宝 鎌倉芳太郎作
菱竹文様朧型名古屋帯 人間国宝 鎌倉芳太郎作
里山風景絞りと型絵染名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
工芸手織伊兵衛織 入子菱文様単衣帯
「江戸和久田金襴」名古屋帯 勝山健史作 えり善扱
唐花模様名古屋帯 勝山健史作 えり善扱
花散らし刺繍袋帯 日本工芸会正会員 森康次作
木版摺更紗名古屋帯 人間国宝 鈴田滋人作
「水仙」型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
「深海」綴織袋帯山鹿清華図案
魚とお花の模様型絵染訪問着 国画会準会員 鈴木紀絵作
鳥と花の模様型絵染名古屋帯 小島悳次郎図案
「サントリーニの花」帝王紫手描名古屋帯 吉岡常雄作
経節紬無地名古屋帯 浦野理一作
森口華弘図案 梅の図爪掻綴開名古屋帯 人間国宝 細見華岳作
市松取爪掻綴開名古屋帯 人間国宝 細見華岳作
花菱文二陪織開名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
本金総刺繍丸帯
重要無形文化財江戸小紋「竹縞」着物 人間国宝 小宮康孝作
草花文様京友禅訪問着 人間国宝 羽田登喜男作
「板引き杢」江戸小紋名古屋帯 日本工芸会正会員 藍田正雄作
鹿と花の図東京友禅名古屋帯 熊谷好博子作
本場黒八丈着物 山下八百子作
立涌文に花模様袋帯 誉田屋源兵衛製
本極錦「四神蜀甲錦」本金本袋帯 川島織物製
「星降る夜」開名古屋帯 日本工芸会正会員 森康次作
印度人物文様型絵染紬名古屋帯 国画会会員 小島悳次郎作
「御物平脱錦」本袋帯 龍村平蔵製
「獅噛文」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
 
「六陵華文」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
「木画獅鳳文」本袋帯 龍村平蔵製
草花丸紋二陪織名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
手描き縞小紋単衣着物 吉岡幸雄作
経節紬絵絣模様着物 浦野理一作
経節紬横絣胴抜仕立着物 浦野理一作
経節紬縞に絣着物 浦野理一作
縦絣綾織名古屋帯 国画会会員 小島秀子作
「西の木」綾織絣開名古屋帯 国画会会員 小島秀子作
「絞り縄紋」紬名古屋帯 国画会会員 小島悳次郎作
草木染吉野間道名古屋帯 藤山千春作
重要無形文化財江戸小紋 「立涌」着物 人間国宝 小宮康孝作
草木染綾織開名古屋帯 久保原由佳里作
三才山紬 矢羽根文浮織一方附絵羽着物 横山俊一郎作
草花に虫図型絵染名古屋帯 国画会会員 立花長子作
「小歯朶文」型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 釜我敏子作
木綿花織藍染名古屋帯 鳥巣水子作
本場琉球紅型染小紋着物 名渡山工芸館製
花菱文 経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
花唐草模様東京友禅訪問着 大松製
秋草に鶉の図訪問着 大松製
丹波布 縞単衣着物
「花筏」型絵染紬着物 国画会会員 添田敏子作
「雁の声」絵羽紬着物 国画会会員 山下健作
藍染絞り単衣着物 新道弘之作
出雲織藍染木綿単衣着物 青戸柚美江作
トルファン綿藍染附下着物 福本潮子作
 
工芸手織伊兵衛織 入子菱文様名古屋帯
工芸手織伊兵衛織 格子単衣着物
工芸手織伊兵衛織 無地着物
「上代華文錦」紹巴織名古屋帯 人間国宝 喜多川平朗作
重要無形文化財宮古上布 楓の絣着物 三越扱
重要無形文化財越後上布 160亀甲絣着物
上品羅八寸名古屋帯 人間国宝 北村武資作
波文絽綴れ織開名古屋帯 人間国宝 細見華岳作
花とトンボの図絽綴れ開名古屋帯 山本由季作
「流水霞」本場琉球藍型夏名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財宮古上布 片寄縞名古屋帯 長浜政子作
八重山上布 絣縞名古屋帯 日本工芸会正会員 新垣幸子作
八重山上布 段変わり浮織開名古屋帯 日本工芸会正会員 新垣幸子作
重要無形文化財越後上布 花の丸紋絣着物
「シーシーダーマー」本場琉球紅型小紋夏着物 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財越後上布 八寸名古屋帯 小河正義作
重要無形文化財宮古上布 花菱文様着物
重要無形文化財宮古上布 経絣着物
重要無形文化財越後上布 経絣縞着物
重要無形文化財越後上布 雲の絣着物
刻絲織錦袋帯 洛風林
本場越後ちぢみ 浮線綾文着物
重要無形文化財越後上布 無地着物
重要無形文化財越後上布 矢鱈絣着物
板締絞り藍染単衣着物 新道弘之作
上品羅 八寸名古屋帯 人間国宝 北村武資 えり善扱
「向鳳凰紋」穀織夏袋帯 人間国宝 喜多川俵二
本場琉球紅型麻名古屋帯 人間国宝 玉那覇有公作
 
絽綴れに七宝文夏袋帯 おび弘
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 九寸名古屋帯 人間国宝 平良敏子作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 八寸名古屋帯 人間国宝 平良敏子作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 八寸名古屋帯
「茗荷と白菜」型絵染単衣着物 国画会会員 添田敏子作
八重山上布 ヒキサギーに燕の絣着物
重要無形文化財越後上布 無地着物
重要無形文化財越後上布 十字に絵絣着物 本田瀧右衛門作
重要無形文化財越後上布 ツバメの絣着物
重要無形文化財越後上布 変り格子着物 高島屋扱
重要無形文化財越後上布 茶屋辻模様訪問着 千總製 高島屋扱
吉野格子夏名古屋帯 菊池洋守作
絣精練夏帯 国画会会員 池田リサ作 青山みとも扱
重要無形文化財江戸小紋「花菱」単衣着物 人間国宝 小宮康孝作
本場琉球紅型ぜんまい紬名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
工芸手織伊兵衛織 名古屋帯
入子菱模様本羅織袋帯 和泉明作
オモダカの図絞りに友禅単衣訪問着 日本工芸会正会員 木原明作
本場夏結城紬無地単衣着物 野村半平
重要無形文化財久留米絣 「島」単衣着物 日本工芸会正会員 松枝玉記作 こうげい芥川扱
手をつないだ子どもの模様名古屋帯 山本由季作
壺屋風物文縮緬地型絵染着物 人間国宝 芹沢_介作
苗代川文縮緬地型絵染着物 人間国宝 芹沢_介作
印金紅型流水桜紅葉文着物 人間国宝 鎌倉芳太郎作
本場琉球紅型染諸紙布八寸名古屋帯 人間国宝 玉那覇有公作
茶屋辻模様京友禅訪問着 五代目田畑喜八作
枝垂れ桜の花東京友禅訪問着 日本工芸会正会員 生駒暉夫作 三越扱
ジュズダマ草の模様開名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
桜の花型絵染訪問着 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
草花模様型絵染名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
 
魚の模様型絵染名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
西洋人物模様型絵染紬名古屋帯 小島悳次郎作
「つなぎ織」木綿名古屋帯 青戸柚美江作
草木染手織ロートン織紬着物 本郷織物工房製
「オモダカ文様」琉球紅型名古屋帯 人間国宝 玉那覇有公作
丸に花とウサギ名古屋帯 山本由季作
天平華文経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
桜の丸紋二陪織名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
草木染手織暈し絣郡上紬着物 人間国宝 宗廣力三作
「紫陽花」名古屋帯 国画会会員 小島秀子作
出雲織「陽光」木綿着物 青戸秀則作
出雲織「星座」木綿着物 青戸柚美江作
「びわの花染」諸紙布名古屋帯 青戸柚美江作
出雲織「流」木綿名古屋帯 青戸柚美江作
丹後山子紬・天蚕無地着物 加畑兼四郎作
霞雲文様爪掻綴名古屋帯 人間国宝 細見華岳作
「花作土文」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
草木染吉野間道開名古屋帯 藤山千春作
「墨ぼかし丸紋」川平織彩絣名古屋帯 日本工芸会正会員 深石美穂作
渋木地眼鏡織名古屋帯 柳崇作
吉野格子開名古屋帯 柳崇作 こうげい芥川扱
磯辺文様東京友禅名古屋帯 熊谷好博子作
「吉野間道」本袋帯 たつむら製
蘭の花図ロウケツ染に刺繍訪問着 皆川月華作
本場琉球紅型名古屋帯 宮城里子作
羽衣に宝尽し模様友禅訪問着 田畑喜八作
「楽苑遊兎文」本袋帯 たつむら製
桜とうさぎの模様訪問着 山本由季作
桜の花模様名古屋帯 山本由季作
 
「花筵」型絵染紬着物 添田敏子作
「染張場」型絵染名古屋帯 添田敏子作
「朝倉間道手」本袋帯 龍村平蔵製
「名物吉野間道」丸帯 龍村平蔵製
「鎌倉間道手」本袋帯 龍村平蔵製
西洋風景友禅名古屋帯 東京染繍大彦製
椿の図友禅袋帯 東京染繍大彦製
「鸚哥瑞華文綴錦」丸帯 龍村平蔵製
経節紬千鳥の模様藍の型染着物 浦野理一作
花鳥文様経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
草木染手織紬着物 日本工芸会正会員 平山八重子作
「本藍染縞紬」着物 人間国宝 佐々木苑子作
植物染手織紬着物 本郷織物工房製
草木染手織熨斗目着物 本郷孝文作
琉球美絣単衣着物 真栄城喜久江作
琉球美絣単衣着物 真栄城喜久江作
「山茶花」型絵染訪問着 国画会会員 古澤万千子作
熨斗目に花織絵羽紬着物
「スペインの家」型絵染名古屋帯 小島悳次郎作
津軽こぎん刺し 木綿八寸名古屋帯
竹に銀杏の模様友禅開名古屋帯 東京染繍大彦製
七宝繋ぎ模様型絵染開名古屋帯 小島悳次郎作
「甲比丹仙瓢」紬本袋帯 龍村平蔵製
南部紫根染 立涌模様木綿着物
南部紫根染 紬着物
「クローバー」首里の花織名古屋帯 人間国宝 宮平初子作
本極錦 大和絵模様本金袋帯 川島織物製
越後上布型絵染一方附小紋 立花長子作
蛇篭に千鳥図絽名古屋帯 皆川月華作
 
「遠くから」紬単衣訪問着 国画会準会員 関史子作
蟹牡丹文様紹巴織名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
「うりずんの頃」首里花倉織単衣着物 東恩納恵子作
山帰来模様「波杼織」袋帯 日本工芸会正会員 和泉明作
向鳥の丸紋藍染麻開名古屋帯 松原福与作
古代越後上布 無地着物
重要無形文化財宮古上布 斜め格子に雷文着物
貝の模様型絵染絽小紋 浦野理一作
筋斗雲型絵染麻名古屋帯 国画会会員 福島輝子作
蔓草に花の模様夏袋帯 洛風林
花芭蕉の模様 本場琉球藍型麻名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
喜如嘉の芭蕉布 花織八寸名古屋帯
藍染格子絣花織着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
本場琉球紅型 宮古上布着物
重要無形文化財越後上布 「武田菱」着物 鈴木苧紡庵作
本場琉球紅型名古屋帯 宮城里子作
「菊の丸」羅金袋帯 人間国宝 北村武資作
「花菱文」羅金袋帯 人間国宝 北村武資作
「花作土文」羅金袋帯 人間国宝 北村武資作
喜如嘉芭蕉布 縞に絣着物
重要無形文化財宮古上布 網代格子着物
重要無形文化財越後上布 格子に絣文様着物 林宗平工房 林正機作
「つゆ草」型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
本場琉球紅型名古屋帯 宮城里子作
「あざみ」本場琉球紅型単衣着物 藤村玲子作
重要無形文化財宮古上布 多色縞着物
あけずば織開名古屋帯 上原美智子作
花と蝶模様型絵染名古屋帯 国画会会員 岡本紘子作
重要無形文化財本場結城紬 桜の模様単衣着物 山本由季作
ロートン織市松絣絵羽紬着物
 
「ひすい」単衣用本袋帯 龍村平藏製
トンボと花の模様名古屋帯 山本由季作
ネコと毬の模様名古屋帯 山本由季作
お花とウサギの模様名古屋帯 山本由季作
菊花文 煌彩錦袋帯 人間国宝 北村武資作
紫陽花文様唐織袋帯 誉田屋源兵衛製
お花と魚の模様型絵染紬名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
首里道屯織袋帯 宮平一夫作
辻が花模様訪問着 久呂田明功作
桜の花絞り染め生紬名古屋帯 山本由季作
草木染郡上紬 格子絣着物
ねじ梅模様絞りに型絵染片身変り紬着物 古澤万千子作
藍染格子絣花織着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
吉野格子に絣郡上紬名古屋帯
遠山図すくい織訪問着 曽根武勇作
加賀友禅 桜図訪問着 鶴見晋史作
「大雪山」加賀友禅訪問着 宮野勇造作
加賀友禅 水辺風景訪問着 宮野勇造作
丹波布 格子単衣着物
本場琉球紅型藍型染小紋 人間国宝 玉那覇有公作
外国風景模様絞りに型絵染紬開名古屋帯 小島悳次郎作
「カチカチ山」型絵染名古屋帯 国画会準会員 佐藤百恵作
丸に蝶々型絵染小紋 立花長子作
首里の花織 ロートン織着物 新垣みどり作
梅菊楓模様蒔糊友禅訪問着 人間国宝 森口華弘作
花束と魚模様型絵染紬開名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
兎と狐遊図型絵染名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
天草四郎図加賀友禅名古屋帯 初代由水十久作
鯉の着物童子図加賀友禅開名古屋帯 初代由水十久作
 
帝王紫 桜と蒲公英図刺繍袋帯 岸本景春 じゅらく製
「金更紗歓喜文」本袋帯 龍村平蔵製
「漢唐文」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
籠目文様 煌彩錦袋帯 人間国宝 北村武資作
「天竺祭馬文」本袋帯 龍村平蔵製
「モール一房文」本袋帯 龍村平蔵製
「円文白虎錦」本袋帯 龍村平蔵製
百花繚乱文様本振袖 千總製
「児童協韻」綴れ織袋帯 山鹿清華図案
毬と花図型絵染名古屋帯 国画会会員 古澤万千子作
「春陽」六枚吉野浮織名古屋帯 日本工芸会研究会員 上田あぐる作
「春野」型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
百合の花図蝋纈染袋帯 皆川千恵子作
絞りに型絵染紬名古屋帯 小島悳次郎作
「ゆりかもめ」友禅訪問着 人間国宝 田島比呂子作
霞取に御所解模様訪問着 千總製 高島屋扱
「行く春」型絵染紬名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
ブーゲンビリア 本場琉球紅型紬名古屋帯 宮城里子作
「シルクロードの人々・T」綾織九寸名古屋帯 国画会準会員 足立紀美子作
花と鳥の図型絵染紬名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
草木染吉野間道名古屋帯 藤山千春作
四季の花図訪問着 千總製
第56回日本伝統工芸展入選作品 「夏隣」藍型染着物 日本工芸会正会員 田中順子 三越扱
花と蝶の模様型絵染紬小紋着物 古澤万千子作
「小井筒野菜」型絵染紬着物 国画会会員 添田敏子作
吉野格子藍染紬着物 本郷孝文作
本場琉球紅型小紋着物 こうげい芥川扱
綿薩摩 160亀甲絣袷着物
紫根染 変り麻の葉模様単衣着物
「天平花筐文」本袋帯 龍村平藏製
経節紬みじん格子着物 浦野理一作
「鳳凰文」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
花鳥文二陪織袋帯 人間国宝 喜多川俵二作
「赤ずきんちゃん」型絵染名古屋帯 国画会準会員 佐藤百恵作
「遊彩」藍型染游縞彩影着物 日本工芸会正会員 松原孝司作 青山みとも扱
本極錦 水面に大和絵の図 プラチナ箔本袋帯 川島織物製
「結び籠ラン」本場琉球紅型 小紋着物 日本工芸会正会員 城間栄順作
草花模様絞りに型絵染訪問着 日本工芸会正会員 岩井可楠子作
経節紬四角に花の柄着物 浦野理一作
経節紬格子模様着物 浦野理一作
花と鳥型絵染紬名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
重要無形文化財本場結城紬 縞に四角重ね模様 100亀甲着物 井上商事
牡丹に四季の花友禅訪問着 えり善扱
山路の水辺風景訪問着 京和工芸
茶屋辻模様京友禅訪問着 清染居 上野街子作
重要無形文化財江戸小紋 立涌文着物 人間国宝 小宮康孝作
西洞院辻が花道中着コート 大脇一心作
重要無形文化財江戸小紋 十字絣文着物 人間国宝 小宮康孝作
草木染郡上紬 暈し格子着物
牡丹唐草錦開名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
辻が花染道行コート 日本工芸会正会員 小倉淳史作
重要無形文化財本場結城紬 地機無地着物 小倉商店
「花園」型絵染紬名古屋帯 荒川眞理子作 えり善扱
椿の花 型絵染開名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
藍の丸紋に風景柄開名古屋帯 吉岡幸雄作
波文様螺鈿本金袋帯 川島織物製
帝王紫手描袋帯 じゅらく製
熨斗目絣に浮織木綿着物
糸目友禅紬二部式名古屋帯 人間国宝 山田貢作
桜と紅葉の図辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
「日野間道上手」全通丸帯 龍村平蔵製
海辺風景東京友禅紬袋帯 熊谷好博子作
波に兎の図辻が花染め開名古屋帯 久呂田明功作
茶屋辻文様京友禅訪問着 田畑喜八作
琉球風景模様型絵染訪問着 人間国宝 鎌倉芳太郎作
吹寄せ文様摺箔に刺繍訪問着 人間国宝 福田喜重作
牡丹に藤の花図袋帯 皆川月華作
菊と蘭図綴れ織名古屋帯 山鹿清華作
有職文様紹ハ織開名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二
扇面に松と菊型絵染紬名古屋帯 小島悳次郎作
琉球風景型絵染名古屋帯 小島悳次郎作
竹の図 森口華弘図案 爪掻綴八寸名古屋帯 人間国宝 細見華岳作
重要無形文化財江戸小紋 「蝶」着物 人間国宝 小宮康孝作
桜の花模様辻が花染絵羽附紬小紋
段暈し藍染花織袋帯 日本工芸会正会員 秋山眞和作
茶屋辻文様京友禅訪問着 田畑喜八作
木の実と小鳥の柄型絵染訪問着 国画会準会員 鈴木紀絵作
「名物鶴ヶ岡間道」袋帯 龍村晋作
「雪輪に菊と蝶文様」本場琉球紅型染着物 藤村玲子作
松林に茶屋辻模様京友禅訪問着 上野眞作
「漢唐紋」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
重要無形文化財宮古上布 花丸紋並び絣着物
古代越後上布 有栖川文様着物
重要無形文化財越後上布 無地着物 鈴木苧紡庵作
重要無形文化財江戸小紋 万筋両面染絽着物 人間国宝 小宮康孝作
古代越後上布 十字絣着物
古代越後上布 片寄絣と縞着物
重要無形文化財宮古上布 市松格子着物
重要無形文化財越後上布 縞絣着物
重要無形文化財宮古上布 名古屋帯 羽地美由希作
重要無形文化財宮古上布 名古屋帯
八重山上布変り格子名古屋帯 日本工芸会正会員 新垣幸子作
重要無形文化財越後上布 藍型染小紋着物
重要無形文化財越後上布 無地着物
重要無形文化財越後上布 藍染縞着物 本田瀧右衛門作
重要無形文化財越後上布 細縞着物 鈴木苧紡庵作
「忍冬華文羅」袋帯 人間国宝 北村武資作
亀甲繋ぎ文様二陪織袋帯 人間国宝 喜多川俵二作
厚板格子開名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
吉野格子に変格子紬名古屋帯 人間国宝 宗廣力三作
鶏頭文様 羅金織袋帯
二重蔓牡丹唐草文様 羅金織袋帯
古代越後上布 加賀友禅茶屋辻模様訪問着 水野博作
「翁格子」草木染紬名古屋帯 人間国宝 志村ふくみ作
蝶に芍薬文型絵染開名古屋帯 古澤万千子図案
「円文白虎錦」本袋帯 龍村平蔵製
吉野間道名古屋帯 藤山千春作
雪輪暈しに手刺繍単衣附下着物 千總製
「敦煌霊鳥文」本袋帯 龍村平蔵製
流水に花菖蒲図型絵染単衣訪問着 人間国宝 稲垣稔次郎作
顕紋紗 向笹文様名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
重要無形文化財宮古上布 花菱模様着物
市松に蝶花葉文型絵染着物 国画会会員 岡本隆志作
白地薄緑ぼかし上げ袷訪問着 人間国宝 志村ふくみ
吉野格子に丸紋紬名古屋帯 人間国宝 宗廣力三作
草木染紋織名古屋帯 人間国宝 佐々木苑子作
帆船の柄友禅色留袖 千總製
向鳥段文紹巴名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
「光悦清風手」本袋帯 龍村平蔵製
「威毛錦」本袋帯 龍村平蔵製
「牡丹印金錦」全通丸帯 龍村平蔵製
経節紬丸に十字絣単衣着物 浦野理一作
経節紬白地に藍絣袷着物 浦野理一作
波に千鳥図友禅名古屋帯 人間国宝 山田貢作
裂織半巾帯 国画会会員 小島秀子作
吉祥文様摺箔に手刺繍紬袋帯
鳥游図東京友禅訪問着 染繍美術大彦製
扇面に四季の草花東京友禅本振袖 久呂田明功作
「更紗」型絵染着物 国画会会員 添田敏子作
経錦 名物裂文様着物 人間国宝 北村武資作
市女笠に桜型絵染着物 国画会会員 古澤万千子作
辻が花染小紋着物 日本工芸会正会員 福村廣利作
お城のある風景模様東京友禅振袖 染繍美術大彦製
木の模様型絵染着物 人間国宝 芹沢_介作
七宝繋花文煌彩錦袋帯 人間国宝 北村武資作
「太子文」袋帯 たつむら製
琴糸織無地名古屋帯 出羽の織座製
琴糸織無地名古屋帯 出羽の織座製
道頓織開名古屋帯 大島郁作 銀座こうげい扱
鱗文摺箔に草花図手刺繍紬袋帯
首里の花織訪問着 人間国宝 宮平初子作
流水に花と紅葉図訪問着 人間国宝 森口華弘作
「早雲寺銀襴」袋帯 龍村織宝謹製
熨斗目に花唐草と桐文様開名古屋帯 人間国宝 喜多川俵二作
花唐草に鳥の模様友禅開名古屋帯 浦野理一作
ホトトギスの模様友禅開名古屋帯 浦野理一作
鱗文様暈しに摺箔訪問着 人間国宝 福田喜重作
暈し染に金彩散し訪問着 福田喜重工房製
南部菱刺し木綿名古屋帯
「甲比丹仙瓢」本袋帯 龍村平藏製
「金唐草金華燦」袋帯 帯匠誉田屋製
皇錦 松文様袋帯 紋屋井関製
御寮織 正倉院文様袋帯 紋屋井関製
草花文様摺り箔に手刺繍袋帯
「とばえまき錦」本袋帯 龍村平藏製
手描き縞に花散らし小紋 山本由季作
アンティーク 茜色総絞に手刺繍訪問着
アンティーク 緋色地に牡丹と菊の花図振袖
雲取の疋田に友禅訪問着
草花に岬の風景東京友禅名古屋帯 染繍美術大彦製
橘に鶴図東京友禅袋帯 熊谷好博子作
春の草花図友禅振袖 品川恭子作
正倉院模様夾纈染紬訪問着
正倉院模様夾纈染訪問着
四角と丸の柄型絵染紬名古屋帯 国画会準会員 室伏弘子作
「雁来紅」本袋帯 龍村美術織物製
「立枠木瓜」袋帯 白綾苑大庭製
四季の草木花図友禅訪問着 千總製 高島屋扱
磯辺風景模様友禅に刺繍訪問着 高島屋扱
水辺の風景模様友禅訪問着 高島屋扱
重要無形文化財江戸小紋「フランス縞」 人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財江戸小紋 橘文着物 人間国宝 小宮康孝作
「甲比丹仙瓢」本袋帯 龍村平蔵製
花唐草模様唐織貝紫袋帯 白綾苑大庭製 青山みとも扱
波紋の模様銀彩単衣訪問着 千總製
格子に蝶々の模様型絵染名古屋帯
竹にふくら雀長板中形藍染小紋着物 松原與七作
唐花文様に鳥図友禅訪問着 銀座泰三
「秋紋様」型絵染紬名古屋帯 立花長子作
「瑞松」経錦袋帯 人間国宝 北村武資作
雲と薔薇模様友禅開名古屋帯 田畑喜八作
「菜の花の村」綾織経絣名古屋帯 国画会準会員 足立紀美子作
「微笑」型絵染栗繭紬名古屋帯 駒井和子作
南部菱刺し木綿八寸名古屋帯
「寒椿」名古屋帯 人間国宝 志村ふくみ作
田園風景二部式名古屋帯 染繍美術大彦製
寿に鳳凰文錦袋帯 人間国宝 喜多川俵二作
御簾に秋草図手刺繍結城紬袋帯
竹垣に秋草模様開名古屋帯 染繍美術大彦製
雲取りに秋草模様黒留袖 染繍美術大彦製
蝶々の柄型絵染小紋 立花長子作
菊楓梅文様友禅訪問着 人間国宝 森口華弘作
「南海草に丸紋」本場琉球紅型一方附小紋 日本工芸会正会員 城間栄順
八丈織 まるまなこ絵羽着物 菊池洋守作
「雁の声」絵羽着物 国画会会員 山下健作
四季の花図友禅訪問着 千總製
梅と紅葉図辻が花染訪問着 市瀬史朗作
本藍絞り染単衣着物 福本潮子作
辻が花染訪問着 森健持作
花篭図友禅訪問着 大羊居製
「道屯織着物」人間国宝 宮平初子作
「ねぎ模様」加賀友禅訪問着 人間国宝 木村雨山作
茶屋辻模様京友禅訪問着 清染居 上野街子
寒染「紅音」天蚕糸入草木染紬着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
菊に茶屋辻模様友禅訪問着 田畑喜八作
槍梅に四季の花友禅訪問着 田畑喜八作
月にすすきの模様紬地名古屋帯 人間国宝 田島比呂子作
本場琉球紅型紬名古屋帯 宮城里子作
「鳥獣文様」袋帯 山口美術織物製
「モールアラレ文」渡来錦袋帯 桝屋高尾製
変り縞尽し江戸小紋 夏結城紬単衣着物 人間国宝 児玉博作
暈しに網干の図絽訪問着 千總製 高島屋扱
鷺草の図絽訪問着 高島屋扱
八重山上布 縞絣に十字絣着物
市松取菱紋本羅織袋帯 日本工芸会正会員 和泉明作
菱重ね文様本羅金糸織袋帯 日本工芸会正会員 和泉明作
顕紋紗 撫子丸紋開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
越後上布 流水に十字絣着物
越後上布 錆浅葱無地着物 むら田扱
エ霞にテッセンの花友禅に刺繍単衣訪問着 紬屋吉平
重要無形文化財越後上布 幾何学模様絣着物 小河正義作
向龍丸紋穀織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
古代越後上布吹寄模様訪問着 銀座きしや扱
重要無形文化財江戸小紋 鮫に百合の花絽訪問着 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財宮古上布 草木染縞着物
「正藍冷染」流水に菖蒲の花藍型染麻着物 「正藍染」人間国宝 千葉あやの作
重要無形文化財越後上布 縞に蝶々の絣着物
重要無形文化財越後上布 四角に十字絣着物 松坂屋染織名作展扱
重要無形文化財宮古上布 短冊取文蚊絣着物
越後上布 縞絣に井桁格子絣着物
重要無形文化財越後上布 宝尽し絵絣着物 中島清志作
重要無形文化財越後上布 流水に秋草模様着物 むら田扱
道長取りに裂文様本金本袋帯 川島織物製
花唐草模様螺鈿錦本金本袋帯 川島織物製
市松取に草花模様絞り染夏名古屋帯 山本由季作
瓜に鳥模様穀織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
重要無形文化財宮古上布 九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 新里玲子作
八重山上布 九寸名古屋帯 日本工芸会正会員 新垣幸子作
重要無形文化財宮古上布 網代文様蚊絣着物
八重山上布 縞に十字絣着物 日本工芸会正会員 新垣幸子作
秋草模様友禅楊柳単衣訪問着 千總製
八重山上布 縞に絣模様着物
「正藍冷染」竹の柄開名古屋帯 千葉よしの作 青山みとも扱
本場夏結城紬 露芝模様単衣着物 野村半平作
風車の模様 白たかお召単衣着物 小松織物工房製
杢目に貝の模様東京友禅訪問着 木下冬彦作
道長取に誰が袖模様友禅単衣訪問着
流水に草花の模様型絵染一方附単衣着物
矢羽根の模様こぎん刺し開名古屋帯
辻が花染袋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
四角に人物の模様型絵染名古屋帯 小島悳次郎作
「イカ」貝紫手描紬地開名古屋帯 吉岡常雄作
木立に鳥図訪問着 大羊居製
花と蝶々の柄型絵染名古屋帯 立花長子作
草木染吉野間道訪問着 藤山千春作
茶屋辻文様京友禅訪問着 上野清二作
トンボと花手描染名古屋帯 山本由季作
花と蝶々絞りに手描染名古屋帯 山本由季作
雪輪模様暈染金彩に刺繍訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
「小手毬」絞りに友禅訪問着 日本工芸会正会員 木原明作 三越扱
「春の訪れ」絵羽紬着物 日本工芸会正会員 木場紀子作
「中庭にて」縞木綿着物 日本工芸会正会員 築添純子作
草木染郡上紬着物
草木染別誂郡上紬着物 筒井すみえ作
吉野格子段変絵羽紬着物
有職文様 経涌に花文二陪織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
有職文様「亀甲菱に羊歯文」二陪織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
重要無形文化財江戸小紋 松とマツボックリ模様着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
めがね織手織紬名古屋帯 原田麻那作
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
オリエンタル文様総刺繍袋帯 池口製
重要無形文化財江戸小紋 昔話模様着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作 
重要無形文化財江戸小紋 「フランス縞」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財江戸小紋 鮫に松の柄訪問着 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
工藝手織伊兵衛織 単衣着物
「流水」友禅訪問着 日本工芸会正会員 塩澤照彦作
古代ローマ文様 本極錦袋帯 川島織物製
花の丸文様友禅訪問着 品川恭子作
「松」東京友禅訪問着 日本工芸会正会員 生駒暉夫作 高島屋扱
束熨斗に辻が花染訪問着
松竹梅文綴れ織名古屋帯 「綴れ織」人間国宝 細見華岳作
薔薇と蘭図蝋纈染振袖 皆川月華作
つなぎ糸織「白南風」着物 河合和子作
藍染絞り袋帯 福本潮子作
有職文様紹巴織開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲絣着物 奥順製
「天平最勝王瑞宝錦」袋帯 龍村晋謹製
魚の模様型絵染名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
ウサギと花の模様紬名古屋帯 山本由季作
「草花に蝶文」本場琉球紅型名古屋帯 藤村玲子作
御寮織 アールヌーボー調マーガレットに蜻蛉袋帯 紋屋井関製
御寮織 アールヌーボー調森の生き物袋帯 紋屋井関製
重要無形文化財江戸小紋 「極鮫菱」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財江戸小紋 笹に蝶文様着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
御寮織 丸に花唐草太鼓袋帯 紋屋井関製
枝垂れ梅の図友禅訪問着 人間国宝 森口華弘作
玉藍染古代小紋着物 日本工芸会正会員 松原孝司作 青山みとも扱
宝尽し羽衣模様京友禅訪問着 田畑喜八作
山野草と鳥の模様暈し染訪問着 工芸会正会員 岩井香楠子作
松竹梅模様友禅に摺箔総柄訪問着
南部紫根染木綿着物
松竹梅丸紋友禅訪問着 千切屋
蔓大牡丹模様総柄訪問着
重要無形文化財江戸小紋 エ霞取に小紋尽し着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
本場鳶八丈着物 山下八百子作
本場琉球紅型染着物 日本工芸会正会員 城間栄順作
「波斯大鵬文」本袋帯 龍村光翔 (二代目龍村平蔵) 作
「円文白虎錦」本袋帯 龍村平蔵製
「立菊小文」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
手織り縞紬着物 日本工芸会正会員 平山八重子作
すすき模様刺繍訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
霞暈しに桐と鳳凰図手刺繍訪問着 志ま亀扱
段熨斗目絣紬着物 芝崎重一作
「海の楽園」訪問着 東京染繍大彦製 野口彦太郎作
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲格子に花の柄着物
重要無形文化財江戸小紋 「霰に茄子」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
宮古上布 花と燕文様着物
本場越後上布 変り井桁に水紋着物
本場琉球藍型 ススキに燕模様 宮古上布着物 日本工芸会正会員 城間栄順作
八重山上布 縞に燕の絣着物
重要無形文化財越後上布 梅と松文様着物
八重山上布 藍地縞と絣模様着物
重要無形文化財越後上布 葵の葉文様着物
重要無形文化財越後上布着物 中島清志作
薔薇と芙蓉の花図絽訪問着 千總製 三越扱
柿渋染め江戸小紋「お召十」単衣着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作
古代越後上布100亀甲絣着物 桑原功作
重要無形文化財江戸小紋 鮫に鶴模様着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
暈し染分けに四季の花京友禅訪問着 上野真作
竹に雀図刺繍訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
草木染絣格子紬着物 国画会会員 根津美和子作
総疋田絞りに松の図手刺繍附下
斜染分けに蔦文様紬訪問着 日本工芸会正会員 木原明作
草木染紋織紬訪問着 「紬織」人間国宝 佐々木苑子作
「ビーマ重雲格子」琉球美絣木綿着物 真栄城喜久江作
矢車染綾織紬附下 久保原由佳理作
重要無形文化財久留米絣 「驟雨」単衣着物 日本工芸会正会員 松枝哲哉作
市松取に十字と蝶々小紋道中着 立花長子作
四季の花手描き蝋纈小紋着物 皆川月華図案
四季の草花図友禅訪問着 千總製
「菜の花を舞う蝶のおもしろき」着物 矢野まり子作
加賀友禅 波に千鳥の図訪問着 中町博志作
露芝文様金彩に刺繍訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
餅柳模様刺繍訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
重要無形文化財江戸小紋「大根におろし金」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
菱繋ぎ文様三重奏訪問着 誉田屋源兵衛製
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲 短冊に四季の花着物
丹波布単衣着物
水辺の風景図型絵染紬着物(作家物)
辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
重要無形文化財本場結城紬 カラフル格子着物
重要無形文化財江戸小紋「七福神」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
草花文様加賀友禅訪問着 日本工芸会正会員 毎田健治作
レンギョウに童子図加賀友禅訪問着 初代由水十久作
野に遊ぶ童図加賀友禅訪問着 初代由水十久作
本場黒八丈 たつみ綾着物
秋草模様東京友禅訪問着 染繍美術大彦製 野口彦太郎
「間垣の風」京友禅訪問着 森岡功作 千切屋
重要無形文化財江戸小紋 鮫に木立と鳥訪問着 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
花の丸紋型絵染絽小紋 国画会会員 小島悳次郎作 志ま亀扱
重要無形文化財江戸小紋 「雪輪」両面染絽着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康助作
重要無形文化財江戸小紋 「細立涌」両面染絽着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財本場越後上布 幾何学模様と花の絣着物 桑原功作
本場越後上布 井桁に十字絣着物
「松に尾長鳥と波図」京友禅経絽訪問着 田畑喜八作
流水に草花図絽織紬地訪問着 紬屋吉平
重要無形文化財江戸小紋 変り鮫絽着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
「夕映」紅花寒染紬着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
「蛍」天蚕糸入草木染紬着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
「藍蓬格子」草木染紬着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
本場琉球紅型生紬単衣小紋 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財久留米絣「島」着物 日本工芸会正会員 松枝玉記作 こうげい芥川扱
瓢の模様の絵絣 本場夏結城紬単衣着物 野村半平作
重要無形文化財江戸小紋 「からせみ」両面染単衣着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
地唄舞童子図加賀友禅附下 初代由水十久作
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲 亀甲に小紋絣尽し着物
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲 雪輪の模様着物
本場大島紬 12マルキ 菱に小絣尽し着物 恵織物製
水辺の植物図大島紬訪問着 千總製
枝垂れ柳に桜の図友禅訪問着 こうげい芥川扱
西洋花風景友禅訪問着 千總製 高島屋扱
正倉院文様友禅訪問着 千總製 三越扱
霞取りに草花模様友禅訪問着 千總製 三越扱
芥子の花図附下 熊谷好博子作
渓谷風景模様東京友禅訪問着 熊谷好博子作
「粧(よそおい)」紬織着物 川崎寿喜作
植物染手織紬着物 本郷織物工房製
本場琉球紅型訪問着 日本工芸会正会員 城間栄順作
「光影」蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
「花襷文」経錦着物 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
色紙に唐花文刺繍訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
花唐草模様刺繍訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
松皮菱に草花文総手刺繍訪問着
「虎の尾に蝶々」京友禅訪問着 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
「孔雀」蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
「菊と梅」蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
松竹梅図京友禅本振袖 松井青々作
「童子と椿」加賀友禅訪問着 初代由水十久作
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲 竹の柄着物
本場琉球藍型染小紋着物 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財結城紬 縞着物 小倉商店製
大和絵巻図御召織着物
裂取花鳥文様図結城紬訪問着 紬屋吉平
茶屋辻文様京友禅訪問着 清染居製
重要無形文化財久留米絣「鏡文」着物 日本工芸会正会員 松枝玉記作
竹垣に椿図友禅に疋田訪問着 千總製
東京友禅吹寄文様訪問着 染繍美術大彦製 野口彦太郎
「風船葛」訪問着 日本工芸会正会員 木原明作
御所解文様訪問着 ぎをん斎藤
砂子に菊の花友禅附下 ぎをん斎藤
経節紬多色縞着物 浦野理一作
重要無形文化財江戸小紋 「鮫に蝶々」一方附着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
久留米絣 斜めよろけ縞単衣着物 日本工芸会正会員 森山虎雄作
重要無形文化財江戸小紋 「霰に菊」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
琉球美絣単衣着物 日本工芸会正会員 真栄城喜久江作
経節紬縞絣着物 浦野理一作
「雪持沢瀉図」東京友禅訪問着 熊谷好博子作
本場黄八丈 綾織着物 山下八百子作
天平花鳥文色留袖 品川恭子作
本場結城紬 弁慶格子着物 紬屋吉平
重要無形文化財越後上布 海老と松の絣着物
重要無形文化財本場越後上布着物 鈴木苧紡庵製
本場琉球紅型芭蕉布着物 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
本場越後上布 菊雀文様絣着物 鈴木苧紡庵製
古代越後上布 有栖川模様着物 中島清志作
江戸裂に刺繍総絞訪問着 草野しずか
辻が花結城紬訪問着 京屋林蔵作
重要無形文化財越後上布 格子着物
重要無形文化財越後上布 絵絣着物
藍型染上布着物
水辺風景絽訪問着 ぎをん斎藤
「亀甲に蔓草文様」本場夏結城紬単衣着物 野村半平
「出雲織」藍染め縞絣単衣着物 日本工芸会正会員 青戸柚美江作
「柿渋染織」綾織単衣着物 日本工芸会正会員 青戸柚美江作
「木賊縞」本場夏結城紬地江戸小紋単衣着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 三越扱
「波に鴛鴦図」京友禅単衣訪問着 五代田畑喜八作
「綾の手紬」縞に花織着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
琉球美絣単衣着物 日本工芸会正会員 真栄城喜久江作
段変り市松格子綾織紬着物 こうげい芥川扱
久留米絣暈し縞に花菱の絣着物 日本工芸会正会員 山村省二作
重要無形文化財江戸小紋 「七福神」単衣着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
工藝手織伊兵衛織 変格子単衣着物
茶屋辻模様京友禅訪問着 五代田畑喜八作
「春光」蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
「粋光」蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
暈し染分け春の花図友禅訪問着
虹色暈しに桜の花友禅訪問着
「綾の手紬」段熨斗目絵羽紬着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
桜の図型絵染訪問着 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
西洋風景模様黒留袖 染繍美術大彦製 野口眞造作 三越扱
本場与那国伝統織物 草木染花織着物
橘の模様友禅に疋田訪問着
亀甲繋ぎ文経錦着物 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「梅」蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
白鳥の図訪問着 染繍美術大彦製 野口眞造作
花鳥文様京友禅訪問着 松井青々作
四季の草花模様暈しに友禅訪問着 土田麦僊画写 志ま亀扱
源氏香に四季の花訪問着 染繍工藝大羊居製
「四季草花文」道行コート 染繍美術大彦製
草木染手織縞紬着物 紬屋吉平
経節紬藍縞着物 浦野理一作
蒔糊友禅「梅」訪問着 日本工芸会正会員 坂井修作
満開の梅の図訪問着 日本工芸会正会員 塩澤照彦作
板締絣綾織紬着物
段熨斗目綾織絵羽紬着物 本郷孝文作
首里花織訪問着附紬着物 国画会会員 多和田淑子作 青山八木扱
「四季草花文」大振袖 皆川月華作
重要無形文化財本場結城紬 「たてわく」辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
辻が花染メルヘン調訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
「藍の茎染」草木染真綿紬着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
孔雀図蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
梅と紅葉図蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
重要無形文化財江戸小紋 「紅葉」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
辻が花模様縮緬訪問着 久呂田明功作
色紙取に四季の花友禅訪問着
重要無形文化財江戸小紋 「よろけ縞」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
木立で遊ぶ鳥の図辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 福村廣利作
「綾の手紬」本草木染手織格子紬着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
吉野格子段熨斗目絵羽紬 曽根武勇作
本場琉球紅型訪問着 知念績元作
「蝶々」玉藍染古代小紋 日本工芸会正会員 松原八光作
竹に雀と秋草図東京友禅訪問着 染繍美術大彦製
花尽し友禅刺繍訪問着
「ホトトギスと菊」友禅訪問着 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
重要無形文化財本場結城紬 100亀甲 色紙重散し模様
本場黄八丈 変り市松綾織着物 山下めゆ作
「錦秋」本藍草木染手蜘蛛絞り木綿単衣着物 岸野頼子作 青山みとも扱
重要無形文化財江戸小紋 「仔犬と笠」両面染単衣着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財宮古上布 菱に花の絣着物
重要無形文化財江戸小紋「だるま」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
秋草模様友禅絽訪問着 千總製
秋草模様撒糊友禅単衣訪問着 千總製
本場越後上布 大きい麻の葉模様絣着物
花鳥文様手描ロウケツ訪問着 皆川月華作
重要無形文化財越後上布 藍地蝶々と十字絣着物
重要無形文化財宮古上布 菱の絣着物
本場越後上布 菱に花の絣着物
重要無形文化財宮古上布 海松の柄蚊絣着物
竜田川模様絽訪問着 千總製 三越扱
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 十字絣重ね模様着物
流水に千鳥の図夏大島訪問着 東郷織物製
小手毬の花夏大島訪問着 ぎをん斎藤
重要無形文化財 本場越後上布 藍縞に井桁絣着物
羽根の模様手描染刺繍絽縮緬訪問着 ぎをん斎藤別染
撫子図暈し染単衣訪問着 ぎをん斎藤
「鳥小格子」琉球美絣木綿単衣着物 真栄城喜久江作 青山みとも扱
「正藍冷染」民芸文様単衣着物 千葉よしの作 青山みとも扱
重要無形文化財宮古上布 絣格子模様着物 日本工芸会正会員 新里玲子作
辻が花染単衣訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作 高島屋扱
吉野格子絵羽紬着物
藤の花図鎌倉友禅訪問着 日本工芸会正会員 坂井教人作
吉野格子絵羽紬着物
八橋図単衣訪問着 東京染繍大彦製
磯辺風景模様京加賀友禅訪問着 清染居 上野街子作
木蓮と菖蒲図友禅訪問着 千總製 三越扱
重要無形文化財江戸小紋 「鮫に業平菱文」着物 人間国宝 小宮康孝作
春の花絞りに型絵染訪問着 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
草木染手描縞小紋着尺 吉岡幸雄作
「茄子の花」本場琉球紅型牛首紬着物 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
スイトピーの花友禅と絞り染訪問着 日本工芸会正会員 木原明作
草木染手描縞小紋着尺 吉岡幸雄作
摺疋田文様桜の花繋図訪問着 銀座きしや扱
加賀友禅鶴亀冠舞童子図訪問着 初代由水十久作
四季の花模様友禅訪問着 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
霞暈しに茶辻模様訪問着 三越扱
花と鳥模様友禅訪問着 日本工芸会正会員 塩澤照彦作
重要無形文化財江戸小紋 「桜」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
斜格子に小花繋模様型絵染紬 銀座こうげい扱
市松に蝶々型絵染小紋着物 立花長子作
鯛恵比寿図弓ヶ浜絵絣袷着物 鳥取県無形文化財保持者 嶋田悦子作 自由が丘扇屋扱
露芝に秋草の図訪問着 東京染繍大彦製 野口真造作
露草と蚊帳吊草型絵染訪問着 日本工芸会正会員 釜我敏子作
「波」友禅訪問着 「友禅」人間国宝 山田貢作
壺垂暈しに四季の花訪問着 千總製 松坂屋染織名作展扱
加賀友禅扇面に四季の花訪問着 談義所栄二作
「魚と鳥」藍型絵染紬着物
座繰手引糸藍濃淡縞紬 芝崎重一作
厚板格子絵羽紬着物
重要無形文化財江戸小紋「竹縞」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
菱に唐草と鶴藍型染小紋 浦野理一作
経節紬格子に丸の絣着物 浦野理一作
洋花模様友禅刺繍訪問着 染繍工藝大羊居製
本場結城紬型絵染小紋(小倉) 山本由季作
源氏物語「紅葉賀」京友禅訪問着 橋村重彦作 青山みとも扱
玉藍染古代小紋着物 日本工芸会正会員 松原利男作
沖縄県指定無形文化財 読谷山花織着物 日本工芸会正会員 比嘉恵美子作
茶屋辻文様訪問着 千總製
嵐山風景模様訪問着 「型染」人間国宝 稲垣稔次郎作
多色横段節紬着物 浦野理一作
「残雪」木綿着物 築添純子作 青山みとも扱
宝尽し文様一方附小紋 志ま亀扱
葦に雁の図友禅訪問着 浦野理一作
「さざれ波」黒留袖 日本工芸会正会員 小倉建亮作
「寒椿」加賀友禅訪問着 初代由水十久作
蒔糊に手描刺繍菊図訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作 三越扱
「菊」蒔糊友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
洋花模様友禅刺繍訪問着 東京染繍大彦製
「変り万筋」江戸小紋暈染附下 人間国宝 児玉博型 / 日本工芸会正会員 藍田春吉染
露芝に雪輪模様辻が花染訪問着 久呂田明功作
八橋に四季の花手描友禅訪問着 千切屋製
山水風景模様友禅訪問着 千總製 高島屋扱
ドクダミに昆虫の図型絵染一方附小紋着物 立花長子作 銀座こうげい扱
経節紬遠山図型絵染訪問着 浦野理一作
本場琉球紅型訪問着 日本工芸会正会員 城間栄順作
「新落葉」出雲織単衣着物 日本工芸会正会員 青戸柚美江作
「ゆうなの花」本場琉球紅型訪問着 日本工芸会正会員 城間栄順作
引き染無地 本場結城紬 紬屋吉平扱
「菊に小鳥」友禅訪問着 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
「椿に蝶」友禅訪問着 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
扇面取に四季の草花裾模様 東京染繍大彦製
経節紬藍地井桁絣着物 浦野理一作
経節紬大和絣着物 浦野理一作
秋草に誰が袖模様友禅本場結城紬訪問着
露草に道長取手描友禅に刺繍訪問着
重要無形文化財本場結城紬 二色蚊絣着物 廣田別機
草木染真綿紬着物 小熊素子作
「江戸解」京友禅絽訪問着 田口晃三作
重要無形文化財 宮古上布
重要無形文化財久留米絣「浄水の賛歌」 重要無形文化財技術保持者 松枝玉記作 こうげい芥川扱
本場古代越後上布 市松絣着物 紬屋吉平扱
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 縞の中花合せ着物
本場古代越後上布 秋草に虫籠図友禅訪問着
重要無形文化財宮古上布 段変わり絣着物 日本工芸会会員 新里玲子作
茶屋辻文様絽訪問着 千總製
「水すまし」出雲織単衣着物 日本工芸会正会員 青戸柚美江作
重要無形文化財本場越後上布 市松絣着物 鈴木苧紡庵作 こうげい芥川扱
重要無形文化財宮古上布 総絣花菱紋着物
重要無形文化財宮古上布 竹に菊菱紋着物
「不死鳥」小千谷縮布着物 日本工芸会正会員 樋口隆司作
綾の手紬 亀甲に花織紬単衣着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
「薊」単衣訪問着 東京染繍大羊居製 高島屋扱
藍綾地格子文紬単衣着物 本郷孝文作
 「渓流その弐」重要無形文化財久留米絣着物 日本工芸会正会員 山村省二作 青山みとも扱
「三筋に傘格子」江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作
段変熨斗綾織絵羽紬
重要無形文化財江戸小紋「墨の切り口」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
琉球美絣木綿着物(日本工芸会正会員 真栄城興茂)
立涌文藍絞り染木綿着物 国画会会員 片野かほり作
重要無形文化財本場結城紬「万葉集の花」 100亀甲
草木染手織郡上紬 えり善扱
重要無形文化財江戸小紋「ふくら雀」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
「花筵」型絵染紬着物 国画会会員 添田敏子作
撒糊に竹図道行コート 「友禅」人間国宝 森口華弘作
重要無形文化財江戸小紋 「桜」着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
「山吹」加賀友禅訪問着 由水煌人作
重要無形文化財江戸小紋 子持縞着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
天蚕紬無地着物
白茶地緯絣手花織着物 「首里の織物」人間国宝 宮平初子作
「そらまめ」出雲絣着物 日本工芸会正会員 青戸柚美江作
板締絣吉野織着物(未仕立) 国画会会員 池田リサ作
本場黄八丈 鳶色無地 山下めゆ作
葦原に白鷺図訪問着 千總製
重要無形文化財本場結城紬 地機無地 紬屋吉平扱
重要無形文化財江戸小紋 「松皮菱」羽織 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
梅と椿に鴛鴦の図加賀友禅訪問着 百貫華峰作
「梅楓」辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
松竹梅模様江戸小袖写訪問着
重要無形文化財江戸小紋 「花勝見」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
亀甲菱文経錦着物 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
薔薇に遊ぶ小鳥図訪問着 皆川月華作
本場琉球紅型訪問着 日本工芸会正会員 城間栄順作
総疋田に吉祥文様友禅に刺繍訪問着
山葡萄図東京友禅訪問着 東京染繍大彦製(野口彦太郎作) 高島屋扱
雲取に御所解文様総柄訪問着 千總製
雪山景色模様訪問着 熊谷好博子作
梅の花図総柄友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
撒糊に楓図友禅訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
松に家並図京友禅訪問着 「友禅」人間国宝 上野為二作
たつみ綾本場黄八丈 着尺反物
菱に吉祥文様友禅訪問着 志ま亀扱
オリエンタル壁画模様京友禅訪問着 清染居製
足高貴本場黄八丈 綾織みじん格子着物
草木染真綿手織郡上紬 こうげい芥川扱
「ニタリ縞」江戸小紋 人間国宝 児玉博型/日本工芸会正会員 藍田春吉染
経節紬雪の結晶の絣 浦野理一作
重要無形文化財本場結城紬 経縞 紬屋吉平扱
草木染真綿手織紬 鈴木苧紡庵作
雲取り絞りに手刺繍訪問着
本場塩沢紬200亀甲 松坂屋扱
重要無形文化財本場結城紬 風景模様 100亀甲
加賀友禅訪問着 百貫華峰作
重要無形文化財江戸小紋 「鮫に鉄線と紅葉」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
正藍染十字絣単衣紬 芝崎重一作
経節紬古代縞袷着物 浦野理一作
カトレアの花小紋 浦野理一作
草木染蔦の柄たたきに手刺繍附下 千總製 三越扱
重要無形文化財江戸小紋 「紗綾型」(遠山図共八掛) 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財本場結城紬
四季の花丸紋友禅単衣訪問着 志ま亀扱
組紐に草花文様友禅単衣訪問着 志ま亀扱
重要無形文化財 本場結城紬 弁慶格子 紬屋吉平扱
雪輪取に四季の草花訪問着
アンティーク カモメの図夏訪問着
竹に秋草模様友禅紗訪問着 千總製
西洞院辻が花 千鳥に沢瀉辻が花染絽訪問着 大脇一心作
重要無形文化財本場宮古上布 亀甲に菊の花
本場越後上布 市松絣
本場越後上布 つばめと亀の絣 紬屋吉平扱
重要無形文化財本場越後上布 鈴木苧紡庵作 三越扱
重要無形文化財 雪の結晶模様 越後上布
重要無形文化財 本場宮古上布 変絣縞 こうげい芥川扱
重要無形文化財 宮古上布 飛び十字に四角の模様着物
流水文正藍染絹紅梅単衣 日本工芸会正会員 松原與七作 青山みとも扱
重要無形文化財 宮古上布 飛び十字に四角の模様着物
重要無形文化財本場越後上布 茶屋辻文様小紋着物
重要無形文化財 本場越後上布 菊の花絵絣着物
本場宮古上布 万筋着物 日本工芸会正会員 新里玲子作
重要無形文化財 本場越後上布 絵絣着物
本場越後上布 十字絣 紬屋吉平扱
重要無形文化財 本場越後上布 着尺 120亀甲 鈴木苧紡庵製
重要無形文化財 本場宮古上布 着尺
重要無形文化財江戸小紋 鮫に撫子絽小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
竹の柄 本場宮古上布
「松竹梅」加賀友禅訪問着 茶谷孝志作
松皮菱文様 本場越後上布 星野利光作
秋草文様手描友禅に刺繍絽夏訪問着 三越扱
本場夏塩沢唐草の絣 紬屋吉平扱
経節紬矢絣単衣着物 浦野理一作
「夕顔」辻が花染夏用訪問着 森健持作
瑠璃紺無地夏結城 紬屋吉平扱
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 アキファテ絣着物 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
天蚕紬単衣着物 上島洋山作
経節紬縞単衣 浦野理一作
「雪月花星」越後小千谷紬 日本工芸会正会員 樋口隆司作
加賀染伝統小紋絽着物 日本工芸会正会員 坂口幸市作
重要無形文化財江戸小紋 「千鳥」絽訪問着 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
藍染手引木綿変格子単衣 芝崎重一作 自由が丘扇屋扱
「夢花火」重要無形文化財久留米絣 日本工芸会正会員 松枝哲哉作
変市松綾織本場黄八丈
藍地花蝶散型絵染紬 国画会準会員 鈴木紀絵作
トルファン綿藍染附下着物 福本潮子作
綾の手紬 縞に矢絣着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
「首里の風」型絵染紬(未仕立) 国画会会員 添田敏子作
糸目友禅黒留袖 「友禅」人間国宝 山田貢作
本場黄八丈 山下めゆ作
綾縞八丈織 菊池洋守作
重要無形文化財本場結城紬着尺 160亀甲 地機 野村半平作
「藍華」川平織市松花絽織着尺反物 日本工芸会正会員 深石美穂作
「花壇」草木染真綿双紬着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
めかご本場黄八丈
草木染吉野間道絵羽紬訪問着 藤山千春作
綾の手紬 藍染段暈花織附下 日本工芸会正会員 秋山眞和作
「七宝に草花文」型絵染紬 国画会会員 岡本隆志作
段暈に友禅刺繍草花図紬訪問着 千總製
丁子鮫に桜江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
桜の花総柄牛首紬訪問着
「扇」江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作(重要無形文化財「伊勢型」 宮原敏明)
辻が花に千鳥図訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
「大根とおろし金」江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
「御召十」江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
藍地に赤小格子本場結城紬着物 紬屋吉平扱
アンティーク 花の丸紋図手刺繍訪問着
重要無形文化財久留米絣「姫椿」 日本工芸会正会員 山村省二作
重要無形文化財無地本場結城紬 奥庄製
草木染郡上紬着物
草木染別誂郡上紬着物
色紙散に梅の図京友禅訪問着 松井青々作
「木賊縞」江戸小紋 日本工芸会正会員 藍田正雄作
「日高川」江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
たつみ綾織本場黄八丈着物
段変綾織無地本場黄八丈着物
花唐草文様友禅に刺繍訪問着
手描友禅梅に矢の図訪問着
竹垣に草花図手描友禅訪問着 高島屋特選扱
冬景色訪問着 東京染繍大羊居製
御所解文様黒留袖 千總製
草木染真綿手織紬(男性用一式) 「紬織」人間国宝 志村ふくみ作 えり善扱
本高貴本場黄八丈(黒と墨)
八橋織本場黄八丈(鳶)
八丈織小格子 菊池洋守作 こうげい芥川扱
琉球美絣単衣着物 真栄城喜久江作
「花雲ピーマ」琉球美絣着尺 真栄城喜久江作
重要無形文化財本場結城紬 小倉商店製 100亀甲
「カリアンドラ」本場琉球紅型訪問着 日本工芸会正会員 城間栄順作
風景絵皿文様黒留袖 東京染繍大彦製 松坂屋染織名作展扱
波に鶴文様黒留袖 千總製
几帳文様黒留袖 千總製 伊勢丹扱
「秋の七草」加賀友禅訪問着 白坂幸蔵作
綾の手紬 藍段熨斗花織着物 日本工芸会正会員 秋山眞和作
綾の手紬「万華鏡」 日本工芸会正会員 秋山眞和作 こうげい芥川扱
向鶴菱文様型染紬小紋 浦野理一作
重要無形文化財本場結城紬 型絵小紋 山本由季作
「木漏れ日」首里花倉織単衣 段上育子作
経節紬無地袷着物 浦野理一作
辻が花染白山紬訪問着 千總製
吉野間道着尺 藤山千春作
「黄水仙」紬織訪問着仮絵羽 日本工芸会正会員 村上良子作
本場黒八丈紬たつみ綾織無地着物
藍段熨斗目紬訪問着 芝崎重一作
天然阿波藍染吉野格子紬訪問着 本郷孝文作
吉野間道草木染紬訪問着 藤山千春作
風景模様訪問着 東京染繍大彦製 野口眞造作
千鳥の図型絵染訪問着 浦野理一作
柿渋染江戸小紋単衣紬 日本工芸会正会員 藍田正雄作
「竹縞」江戸小紋 日本工芸会正会員 藍田正雄作
「桜鯛」江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
「菊格子」江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
「菊」両面染絽江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
福島県無形文化財 会津からむし織亀甲絣着物
重要無形文化財 雪絣越後上布
アンティーク 重要無形文化財 越後上布 雲取に秋草模様染小紋
アンティーク 金魚の図縫取ジョーゼット訪問着
八丈織単衣着物 菊池洋守作 青山八木扱
重要無形文化財 ダイヤ絣宮古上布
重要無形文化財 菊菱に扇絣宮古上布
重要無形文化財 格子に松皮菱文様越後上布着尺 日本工芸会正会員 林宗平作 三越扱
本場越後上布着尺 鈴木苧紡庵製
重要無形文化財越後上布 鈴木苧紡庵作
トルファン綿藍染絞着物 福本潮子作
おみなえし図江戸小紋附下単衣 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
読谷山花織木綿着物
重要無形文化財 本場結城紬 100亀甲 奥順製
「秋明菊」加賀友禅訪問着 二代目由水十久作
本場琉球紅型丸紋小紋着尺 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「春霞」紬織着物 「紬織」人間国宝 志村ふくみ作
「春もよう」魚花蝶文型絵染着物仮絵羽 「型絵染」人間国宝 芹沢_介作
扇面重図黒留袖 「友禅」人間国宝 木村雨山作
「緑青」藍草木染双紬織着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
松に磯辺文様色留袖 熊谷好博子作
越後草木染十字絣市松紬 日本工芸会正会員 林宗平
加賀友禅黒留袖 百貫華峰作
加賀友禅黒留袖 百貫華峰作
「秋想」友禅訪問着仮絵羽 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
翔鶴図黒留袖 「友禅」人間国宝 木村雨山作
「こもれび」蘇芳染双紬織着物 山岸幸一作
「山帽子」訪問着 木原明作
「新篁」友禅訪問着 熊谷好博子作
「糸繰草」型絵染着物 日本工芸会正会員 釜我敏子作
「虎の尾」友禅訪問着 「友禅」人間国宝 田島比呂子作
「連華文」経錦着物 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「はなみずき」友禅訪問着 「友禅」人間国宝 山田貢作
重要無形文化財本場結城紬 奥順製
京友禅訪問着 千總製
羽根と羽子板の図手描友禅訪問着
遊兎図色留袖 大羊居製 銀座きしや扱
「河豚と茄子」江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
加賀友禅菊の図訪問着 百貫華峰作
茶道具尽江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
変り立涌江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康助作
扇面に御所解文様黒留袖 東京染繍大彦製 野口眞造作
丹波布着尺 福永世紀子作
菊文江戸小紋単衣 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
鳥と花図加賀友禅訪問着 初代由水十久作
花畑風景図型絵染訪問着
越後草木染手織紬 鈴木苧紡庵製
アンティーク 文字散し描疋田に手刺繍訪問着
琉球風俗模様型絵染本場結城紬 小島悳次郎作
菊菱文経錦着物 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「神話」出雲織絵絣訪問着単衣 日本工芸会正会員 青戸柚美江作
本場鳶八丈紬 山下めゆ作
縞絣に花織 川平織着物 日本工芸会正会員 深石美穂作 からん工房製
手描友禅松林図訪問着 上野街子作
京友禅総柄訪問着 千總製
縞江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
江戸小紋百柄 「江戸小紋」人間国宝 小宮康助作
老松文江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
手描友禅に刺繍更紗文様訪問着 松井青々作
遠山に扇面図摺箔訪問着 「刺繍」人間国宝 福田喜重作
「剣菱」江戸小紋単衣 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
万筋江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康助作
茶屋辻染に手刺繍結城紬訪問着
草木染手織紬 「紬織」人間国宝 志村ふくみ作
紬地型絵染一方附小紋仮絵羽「青染櫓」 国画会会員 添田敏子作
アンティーク 重要無形文化財越後縮布
大牡丹に蝶図友禅訪問着 東京染繍大彦製
「海の楽園」絽地友禅訪問着 東京染繍大彦製
紬地型絵染訪問着 「型絵染」人間国宝 稲垣稔次郎作
梅に流水文様両面長板染木綿単衣着物 「長板中形」人間国宝 清水幸太郎作
重要無形文化財久留米絣反物 二代目森山虎雄作
御所解文様総柄本振袖 千總製
よろけ縞江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
極鮫江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財越後上布茶屋辻染訪問着 千總製
結城紬紅型染小紋 「型絵染」人間国宝 鎌倉芳太郎作
重要無形文化財 越後上布 紬屋吉平扱
重要無形文化財 越後上布
重要無形文化財 本場宮古上布
重要無形文化財 本場宮古上布
本場越後上布反物 紬屋吉平扱
変りよろけ縞絽地両面江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康助作
重要無形文化財 本場越後上布 銀座こうげい扱
草木染縞薄物単衣 「紬織」人間国宝 志村ふくみ作
重要無形文化財本場越後上布 星野利光作
絽地両面江戸小紋裾模様 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
重要無形文化財本場越後上布 本田瀧右衛門作
重要無形文化財本場越後上布 鈴木苧紡庵製
手描友禅花尽し絽訪問着 千總製
本場夏結城紬・80亀甲 野村半平作
水辺風景手描友禅訪問着 千總製
御寮織 地紋無地着物 紋屋井関製
重要無形文化財 本場結城紬 伊砂工房
本加工友禅訪問着 千總製
手描友禅茶屋辻文様訪問着 「友禅」人間国宝 上野為二作
重要無形文化財本場結城紬 鳥獣戯画図着物
本場塩沢草木染玉繭紬訪問着 日本工芸会正会員 林宗平作
重要無形文化財夏結城紬コート 野村半平作
加賀友禅訪問着 百貫華峰作
江戸小紋一方附着物「青海波」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
アンティーク 友禅桜の図総柄小振袖重ね衣裳
東京友禅生垣に菊の図本振袖 熊谷好博子作
本加工京友禅本振袖 染の北川製
几帳の図黒留袖 千總製
牡丹に孔雀図黒留袖 東京染繍大彦製
江戸小紋着物「櫛こうがい」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
西洞院辻が花染訪問着 大脇一心作
御寮織着尺 紋屋井関製
重要無形文化財 本場結城紬 100亀甲絣
辻が花調訪問着 久呂田明功作
手描ロウケツに刺繍訪問着 皆川月華作
重要無形文化財 本場結城紬 100亀甲絣
江戸小紋着物「源氏香」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
江戸小紋着物「桜枝」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
江戸小紋着物「変万筋」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
江戸小紋桜図訪問着 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
江戸小紋着物「花菱文」 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
白山紬に辻が花染訪問着 日本工芸会正会員 小倉淳史作
夾纈染訪問着
本場琉球紅型一方附訪問着 日本工芸会正会員 知念貞男作
加賀友禅訪問着 百貫華峰作
加賀友禅ランプの精図色留袖 初代由水十久作
加賀友禅鴛鴦図訪問着 「友禅」人間国宝 木村雨山作
加賀友禅振袖 水野博作
糸目友禅松林図訪問着 「友禅」人間国宝 山田貢作
本友禅菊花模様訪問着 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
総蒔糊松葉尽訪問着 「友禅」人間国宝 森口華弘作
浅葱地南天総蒔糊模様振袖 熊谷好博子作
梅に竹の図本友禅摺箔色留袖 熊谷好博子作
大牡丹手描訪問着 熊谷好博子作
杢目摺染紬着物 熊谷好博子作
孔雀図黒留袖 皆川月華作
黒留袖 千總製
黒留袖 東京染繍大彦製
万筋小紋着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
松の図江戸小紋着物 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
藍型染小紋 日本工芸会正会員 松原利男作
「雪」紬織着物 「紬織」人間国宝 志村ふくみ作
「花影」紅花紫根寒染紬着物 日本工芸会正会員 山岸幸一作
「三彩亀甲」経錦着物 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
西洞院辻が花染訪問着 大脇一心作
黒地乱格子段替絵羽 国画会会員 池田リサ作
経節紬変格子着物 浦野理一作
経節紬縞着物 浦野理一作
重要無形文化財 越後上布着物 日本工芸会正会員 中島清志作
重要無形文化財 本場結城紬着物
与那国花織紬着物
手描友禅訪問着 千總製
重要無形文化財 本場結城紬着物
型絵染訪問着 渋谷和子作
重要無形文化財 越後上布
重要無形文化財 宮古上布
「花鳥文」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
正倉院裂「夾纈」染紬地袋帯 徳田義三作
「有栖川鹿文」紬地本袋帯 龍村平蔵製
「洛北錦秋文」全通袋帯 山口伊太郎作
「弥兵衛間道手」本袋帯 龍村平蔵製
色紙取に蜀江錦文 本極錦本金本袋帯 川島織物製
本羅八寸名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
上品羅八寸名古屋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
上品羅八寸名古屋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 九寸名古屋帯
八重山上布九寸名古屋帯 大浜佐栄子作
大きな丸絞りにスカラップと花麻八寸名古屋帯 山本由季作
「コプト瑞華文」本袋帯 龍村平蔵製
「穀織」鳳凰唐花文開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「飾帯紋」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「一人静」型絵染名古屋帯(第89回国展新人賞受賞作品) 佐藤百惠作
童遊図型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
糸目友禅「麦」紬地名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
魚の群れの柄半巾帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
水辺風景丸紋 弁柄・藍蝋竹筆手描名古屋帯 吉岡常雄作
茶屋辻模様友禅に金彩名古屋帯 浦野理一作
遠山図二陪織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「茶地かすみに芭蕉鳥文」重要無形文化財本場結城紬地琉球紅型開名古屋帯 宮城里子作
竹林に鶴の図 東京友禅名古屋帯 浦野理一作
「生姜垣」型絵染紬開名古屋帯 国画会会員 添田敏子作
辻が花模様名古屋帯 久呂田明功作
天平華文夾纈あしぎぬ文様袋帯 徳田義三作
雪持笹の図 東京友禅開名古屋帯 久呂田明功作
曳舟に花の柄東京友禅開名古屋帯 染繍美術大彦製
津軽こぎん刺し全通袋帯
古代紫根染名古屋帯 流霞道工房 沢口ハル作
御寮織 色紙襲文様袋帯 紋屋井関製
「菊」森口華弘図案 爪掻綴れ織八寸名古屋帯 「綴れ織」人間国宝 細見華岳作
古代の壺の模様藍蝋手描紬開名古屋帯 吉岡常雄作
「円文白虎錦」本袋帯 龍村平蔵製
「鴛鴦文錦」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「印度サンダ」紬本袋帯 龍村平蔵製
巻物に波と松 本金本袋帯 川島織物製
波に千鳥の図友禅紬名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
「暮鼓」小倉縞名古屋帯 日本工芸会正会員 築城則子作
菱繋ぎ羅織八寸名古屋帯 日本工芸会正会員 宮島勇作
「黒白市松取菱紋」本羅織袋帯 日本工芸会正会員 和泉明作
宮古上布九寸名古屋帯
八重山上布九寸名古屋帯 日本工芸会正会員 新垣幸子作
八重山上布九寸名古屋帯 日本工芸会正会員 新垣幸子作
「イタリアンガーデン」型絵染麻名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
花と星とウサギ麻開名古屋帯 山本由季作
「春来夢」草木染八寸名古屋帯 赤崩工房 山岸幸一 三越扱
「最上」草木染八寸名古屋帯 赤崩工房 山岸幸一 三越扱
「遠州錦」本袋帯 龍村平蔵製 高島屋扱
本場琉球紅型開名古屋帯 日本工芸会正会員 宮城里子作
童子と菖蒲図加賀友禅名古屋帯 初代由水十久作
「蜀江錦」本袋帯 川島織物製
「御物平脱錦」本袋帯 龍村平蔵製
松竹梅に椿型絵染名古屋帯 国画会会員 小島悳次郎作
七宝繋花文 煌彩錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「木画インコ」本袋帯 龍村平蔵製
読谷山花織名古屋帯 「読谷山花織」人間国宝 與那嶺貞作
桜の花京友禅開名古屋帯 日本工芸会正会員 羽田登作
スイトピーの花友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
瓢に近江八景模様東京友禅名古屋帯 大羊居製
流水に四季の花図東京友禅開名古屋帯 久呂田明功作
西洋風景模様すくい織袋帯 高島屋上品会扱
「本極錦」本金袋帯 川島織物製
「彩絵桧扇錦」本袋帯 たつむら製
帝王紫「ナスカ」手描袋帯 吉岡常雄作
「水仙」友禅開名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
「梅」名古屋帯 「友禅」人間国宝 森口華弘作
経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
花と蝶の丸紋本袋帯 川島織物製
ペルシャ花文本袋帯 川島織物製
青海波に雲龍文唐織袋帯 こうげい芥川別誂
「サイアム八稜文」本袋帯 龍村平蔵製
蟹牡丹文様名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
鉄線花文夏唐織本袋帯 川島織物製
八重山上布花織名古屋帯 日本工芸会正会員 新垣幸子作
科布に手刺繍八寸名古屋帯
重要無形文化財越後上布 八寸名古屋帯 本田瀧右衛門作
「出雲織」紙布八寸名古屋帯 日本工芸会正会員 青戸柚美江作
波に唐花模様絽塩瀬名古屋帯 久呂田明功作
重要無形文化財宮古上布 名古屋帯 日本工芸会正会員 新里玲子作
紅型染名古屋帯 「型染」人間国宝 鎌倉芳太郎作
喜如嘉の芭蕉布 トンボ絣開名古屋帯
文人好み文様本金袋帯 川島織物製
工藝手織伊兵衛織 単衣名古屋帯
「板引き杢」名古屋帯 日本工芸会正会員 藍田正雄作
小倉縞名古屋帯 日本工芸会正会員 築城則子作
蝶々の型絵染名古屋帯 立花長子作
正藍型染ぜんまい紬八寸名古屋帯 出羽の織座製
タンポポの花型絵染名古屋帯 日本工芸会正会員 釜我敏子作
枝垂れ桜図唐織袋帯 ぎをん斎藤
「幻の貝紫」ペルシャ華文本袋帯 青山みともオリジナル
本場琉球紅型染開名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
貝合せに菜の花図友禅名古屋帯 ぎをん斎藤
薔薇の花型絵染紬名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 銀座もとじ扱
「夜桜」爪掻綴八寸名古屋帯 川島織物製
桜図総摺箔開名古屋帯 田畑喜八作 銀座こうげい扱
ロートン織紬名古屋帯 林郁作
磯辺風景模様東京友禅二部式袋帯 熊谷好博子作
「早雲寺文台」本袋帯 龍村平蔵製
「コプト葡萄段文」紬地本袋帯 龍村平蔵製
「春蘭」友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
七宝繋ぎ文唐織本袋帯 川島織物製 志ま亀オリジナル
「梅」図手描名古屋帯 森口華弘作
南天丸紋図手描名古屋帯 森口華弘作
「螺鈿梔鳥文」本袋帯 たつむら製
ペルシャ花文唐織本袋帯 川島織物製
蟹牡丹文様紹巴織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「葡萄」帝王紫手描名古屋帯 吉岡常雄作
琉球古代織手花織名古屋帯 国画会会員 ルバース・ミヤヒラ吟子作
綾の手紬花織袋帯 日本工芸会正会員 秋山眞和作
猫のいる庭の図友禅名古屋帯 染繍美術大彦製
「コラム」紬袋帯 たつむら製
「彩雲霞」綴織八寸名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
「虫籠と童子」加賀友禅名古屋帯 初代由水十久作
絞りの縞に花の柄紬名古屋帯 山本由季作
「名物青木間道」本袋帯 龍村平蔵製
秋草模様友禅に刺繍名古屋帯 ぎをん斎藤
「正倉院獅子文」経錦袋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
大小の花の絵紬開名古屋帯 山本由季作
「彩宝寿福文」本袋帯 龍村光峯作
間道に角繋文開名古屋帯 「羅」「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
絞りに摺箔手刺繍紬袋帯 銀座きしや扱
「金銀彩松」本袋帯 龍村平蔵製
「妙心華」本袋帯 龍村平蔵製
「葡萄華鳥錦」本袋帯 たつむら製
紅葉の図東京友禅名古屋帯 浦野理一作
松竹梅の丸加賀友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 木村雨山作
稲穂に虫の図友禅開名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
蔦の柄東京友禅名古屋帯 久呂田明功作
「紅葉賀」加賀友禅名古屋帯 初代由水十久作
「御物平脱錦」本袋帯 龍村平蔵製
ススキに団扇の柄絽名古屋帯 紬屋吉平
波模様絽夏名古屋帯 ぎをん斎藤
「寿鶴金華山文錦」本袋帯 龍村平蔵製
葡萄唐草模様摺箔麻名古屋帯 ぎをん斎藤
辻が花模様絽名古屋帯 久呂田明功作
入子菱文「羅」八寸名古屋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
「南蛮船」夏本袋帯 初代龍村平蔵製
東京友禅「松に御所車」絽袋帯 熊谷好博子作
重要無形文化財 喜如嘉芭蕉布 九寸名古屋帯
七宝に朝顔図経絽名古屋帯 ぎをん斎藤
重要無形文化財宮古上布 九寸名古屋帯 日本工芸会正会員 新里玲子作
琉球古代「花倉織」名古屋帯 国画会会員 ルバース・ミヤヒラ吟子作
「御所菱」本袋帯 龍村平蔵製
「亀甲華文」煌彩錦袋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
「毘沙門亀甲」煌彩錦袋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
百合の花本袋帯 川島織物製
植木鉢の花友禅開名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
「樹下双孔雀図」貝紫手描紬開名古屋帯 吉岡常雄作
「クレタの花」貝紫手描紬開名古屋帯 吉岡常雄作
辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉建亮作
「九谷戯児錦」本袋帯 龍村平蔵製
竹の図友禅名古屋帯 浦野理一作
辻が花染袋帯 三越扱 日本工芸会正会員 小倉淳史作
丸紋に野菜の柄型絵染紬名古屋帯 国画会会員 小島悳次郎作
「木画インコ」本袋帯 龍村平蔵製
「千代の冠錦」本袋帯 龍村平蔵製
「太子間道」草木染経錦袋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
江戸小紋斜暈し縞「家内安全」泥染名古屋帯 日本工芸会正会員 藍田正雄作 三越扱
「板引き杢」名古屋帯 日本工芸会正会員 藍田正雄作 三越扱
江戸小紋「家内安全」糸巻図名古屋帯 日本工芸会正会員 藍田正雄作 三越扱
ベルサイユ文様本袋帯 川島織物製 三越扱
宝尽し文様本袋帯 河合美術織物製
宝尽し文様袋帯 洛風林製
蝶と牡丹図友禅名古屋帯 浦野理一作
「磯辺文」東京友禅袋帯 熊谷好博子作
「名物なでしこ裂」丸帯地 龍村平蔵製
「敦煌霊鳥文」本袋帯 龍村平蔵製
経節紬無地名古屋帯 浦野理一作
源氏物語「紅葉賀」京友禅紬開名古屋帯 橋村重彦作
花の丸紋綴錦織袋帯 山鹿清華作
鳳凰華文経錦袋帯 「経錦」「羅」人間国宝 北村武資作
貝紫すくい織手機袋帯 青山みとも扱
「麻の葉」東京友禅開名古屋帯 伝統工芸士 西澤幸雄作
「名物金地二重蔓大牡丹金襴」丸帯 龍村平蔵製
雲取文爪掻綴八寸名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
「菊慈童」加賀友禅開名古屋帯 初代由水十久作 三越扱
型絵染結城紬名古屋帯 「型染」人間国宝 鎌倉芳太郎作
「甲比丹孔雀手」本袋帯 龍村平蔵製
「幻彩漆胡瓶」本袋帯 龍村平蔵製
琉球古代織手花織開名古屋帯 国画会会員 ルバース・ミヤヒラ吟子作
古代木版更紗紙布開名古屋帯 川端美朝作
「ホトトギス」東京友禅名古屋帯 伝統工芸士 西澤幸雄作
「野葉にすむ蝶」型絵染紬名古屋帯 高橋功作
兎と花辻が花染名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉淳史作
遠山図型絵染名古屋帯 浦野理一作
「紬紫地丸絞り四季紋帯」型絵染紬名古屋帯 国画会会員 小島貞二作 青山みとも扱
御所解文様結城紬名古屋帯 紬屋吉平扱
草木染絞りに手描金更紗紬名古屋帯 吉岡常雄作
科布捩り織単衣名古屋帯
「光悦加茂川」夏本袋帯 龍村平蔵製
「光悦大沢文」夏本袋帯 龍村平蔵製
琉球紅型麻夏名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作 銀座越後屋扱
カマキリの図 絞り染絽縮緬夏名古屋帯 紬屋吉平扱
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 「クワーサークヮンカキー」九寸名古屋帯地(未仕立)
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 「黄地片縞花尽くし」八寸名古屋帯地(未仕立)
重要無形文化財 宮古上布ヤシラミ織名古屋帯 前川かず子作
「草花文」型絵染夏九寸帯地(未仕立) 国画会会員 岡本紘子作
「iroiro bright」九寸名古屋帯地 国画会会員 小島秀子作
重要無形文化財 宮古上布に葉っぱの刺繍名古屋帯 神里佐千子作 ぎをん齊藤扱
薊とトンボの図友禅絽夏名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
鷺の図絽名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
「花菖蒲」絽名古屋帯 日本工芸会正会員 小倉建亮作
紫陽花の図綴地手描名古屋帯 「友禅」人間国宝 森口華弘作
信州草木染吉野格子紬帯地 本郷孝文作
津軽こぎん刺六通開名古屋帯
山紫陽花の図友禅袋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
「芭蕉丸紋に貝」琉球紅型名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
「ローラン 深海の園」袋帯 染織匠俵屋製 喜多川俵二
「正倉院獅子文」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「飛鳥文」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
煌彩錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
桜の花友禅開名古屋帯 紬屋吉平扱
「漢唐文」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「冷蔵果」綴織袋帯 山鹿清華図案 じゅらく製
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
麦の穂 糸目友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
雲取花取模様紬名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
桜花菱文様加賀小紋牛首紬袋帯 日本工芸会正会員 坂口幸市作
「吉野間道手」両面全通本袋帯 龍村製
「樹下双兎図」袋帯 たつむら製
本場琉球紅型名古屋帯 人間国宝 玉那覇有公作
星の柄 経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「太子間道」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
遠山図二陪織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
風景模様袋帯 東京染繍大彦製
「円文白虎錦」本袋帯 龍村平蔵製
十二支丸紋散し開名古屋帯 紬屋吉平扱
疋田絞りに千鳥羽子板の柄結城紬開名古屋帯 紬屋吉平扱
「遺錦モール」本袋帯 龍村平蔵製
「西園雅集錦」丸帯地 初代龍村平蔵製
「朝倉間道手」本袋帯 二代目龍村平蔵製
「兎麗華文」本袋帯 龍村製
「連」菱重市松変織袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「吉慶熨斗文」本極錦本金本袋帯 川島織物製
菊唐草文様全通袋帯 洛風林製
ユキノシタ図東京友禅開名古屋帯 熊谷好博子作
市女笠に疋田文様友禅袋帯 熊谷好博子作
桜と紅葉御所解文様友禅袋帯
茶屋辻文様加賀友禅名古屋帯 百貫華峰作
市松に雪輪友禅開名古屋帯 紬屋吉平扱
狂言装束写三猿の図手描染開名古屋帯 紬屋吉平扱
「松々紋」煌彩錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「花鳥紋錦」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「花菱花紋」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
籠目文様友禅染開名古屋帯 紬屋吉平扱
板締絣綾織名古屋帯 国画会会員 小島秀子作
土佐手縞 格子八寸名古屋帯地 福永世紀子作
更紗尽結城紬開名古屋帯 紬屋吉平扱
「染めた花の譜」型絵染紬九寸名古屋帯地 国画会会員 岡本紘子作
「今里花かたみ」本袋帯 龍村平蔵製
向鳥段文錦名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
松の図友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
秋草模様型絵染ぜんまい紬名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作
すすきに雀図型絵染名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作
菊図手描に刺繍名古屋帯 「友禅」人間国宝 森口華弘作
秀華段文本袋帯 川島織物製
花の丸紋手描友禅名古屋帯
花の丸紋に蝶友禅二部式名古屋帯 久呂田明功作
遠山図藍型絵染経節紬名古屋帯 浦野理一作
経節紬柳鼠色無地名古屋帯 浦野理一作
経節紬蘇芳色無地名古屋帯 浦野理一作
経節紬納戸色無地名古屋帯 浦野理一作
山水図友禅開名古屋帯 久呂田明功作
「天平羽衣錦」本袋帯 龍村平蔵製
蜀紅錦文様本袋帯 川島織物製
本場琉球紅型二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
「波斯大鵬分文」本袋帯 龍村光翔 (二代目龍村平蔵) 作
「南海格子文」二部式本袋帯 龍村製
「御物撥面唐花螺鈿錦」二部式本袋帯 龍村平蔵製
「名物吉野間道」本袋帯 龍村平蔵製
木版更紗紬袋帯 吉岡常雄作
波に菊の模様友禅名古屋帯
菊の花に疋田文様友禅名古屋帯
アンティーク 水辺の小舟図染に刺繍 越後上布夏名古屋帯
重要無形文化財越後上布名古屋帯 小河正義作
上品羅子持菱文夏名古屋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
天蚕糸羅織夏名古屋帯 青園工房 吉池貢作
朝顔の花手描麻夏名古屋帯 熊谷好博子作
もじり織科布八寸開名古屋帯
木の葉の柄染に刺繍麻夏名古屋帯 ぎをん斎藤扱
「麦の図」手描名古屋帯 熊谷好博子作
アールヌーボー 花とトンボ図袋帯 白綾苑大庭製
「倭文錦」袋帯 北尾織物匠製
「彩流」小倉縞木綿帯地 日本工芸会正会員 築城則子作
ヘチマの花友禅夏名古屋帯 久呂田明功作
「日野間道」本袋帯 龍村平蔵製
「天平菱文」羅金袋帯 川島織物製
葛図藍型染藤布名古屋帯地 出羽の織座製
紫雲會 タツノオトシゴ文様袋帯 井関宗鱗
「子持菱文羅」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「束菊紋羅金」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「名物大蔵錦」全通袋帯 龍村晋謹製
「名物金剛金襴錦」全通袋帯 龍村晋謹製
帝王紫「ワリの眼」手描名古屋帯 吉岡常雄作
魚々子織八寸名古屋帯地 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「水心雲影」川平織彩絣名古屋帯地 日本工芸会正会員 深石美穂作
「椿」草木染手織紬開名古屋帯 小熊素子作
重要無形文化財読谷山花織名古屋帯地 日本工芸会正会員 比嘉恵美子作
誰が袖図東京友禅袋帯 熊谷好博子作
「埃及向栄文」本爪綴織袋帯 龍村美術織物製 三越扱
花唐草文本綴袋帯 山鹿清華作
篝火に桜図本爪掻綴袋帯(作家物)
亀甲菱に桜文二陪織開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
藍染絞り袋帯 福本潮子作
九谷色絵皿文様加賀友禅開名古屋帯 「友禅」人間国宝 木村雨山作
水辺白鷺図開名古屋帯 東京染繍大彦製
「六弁花宝輪文」本袋帯 龍村平蔵製
桐唐草に笹文唐織全通袋帯
蝋纈文様手織袋帯 洛風林製
「コプト狩猟文」綴織袋帯 龍村平蔵製
エジプト文様本爪掻綴袋帯 川島織物製
「上代華文錦」 「友禅」人間国宝 喜多川平朗作
「駝乗弾奏文」本袋帯 龍村平蔵製
首里花織紬名古屋帯 国画会会員 ルバース・ミヤヒラ吟子作
「しかいちご」二部式紬本袋帯 龍村平蔵製
「金剛錦」本袋帯 初代龍村平蔵製
亀甲花菱文名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
唐花文様箔袋帯 徳田義三
型絵染梅の図名古屋帯 日本工芸会正会員 釜我敏子作
源氏香に吹寄図日本刺繍袋帯
江戸裂文様描疋田に刺繍二部式名古屋帯
「吉野間道錦」全通本袋帯 龍村晋作
「瑞宝紋」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
変菱織「連」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
花の丸紋図友禅名古屋帯
檜垣に丸紋二陪織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
束熨斗文様名古屋帯 東京刺繍大彦製
「本極錦」本金袋帯 川島織物製
煌彩錦袋帯 人間国宝 「羅」「経錦」北村武資作
「利休格子」袋帯 若松華瑶謹織
「瑞典須賀爾家人形」紬地本袋帯 龍村平蔵製
「團花蜀紅文」本袋帯 龍村美術織物製
「紋織帯」草木染紬名古屋帯地 「紬織」人間国宝 佐々木苑子作
天然藍染小石丸花織袋帯 日本工芸会正会員 秋山眞和作
宝尽文様唐織本袋帯 川島織物製 志ま亀扱
御寮織袋帯 紋屋井関製
吉祥雪輪文本袋帯 北尾織物匠製
「乾龍蜀江錦」本袋帯 龍村平蔵製
型絵染紬名古屋帯 国画会会員 小島悳次郎作
「長斑錦」本袋帯 龍村平蔵製
「花菱」川平織名古屋帯 日本工芸会正会員 深石美穂作
竹雀図手描名古屋帯 熊谷好博子作
花唐草藍型名古屋帯 浦野理一作
「夢見鳥」本袋帯 龍村美術織物製
「威毛錦」本袋帯 龍村平蔵製
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
「寄金菊」経錦袋帯 「羅」「経錦」北村武資作
「宗達入舟文」本袋帯 龍村平蔵製
亀甲花菱文袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
稲穂文様開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
蟹牡丹錦名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
御寮織袋帯 紋屋井関製
「敦煌八稜文」本袋帯 龍村平蔵製
「江戸和久田文錦」本袋帯 龍村製
「児童協韻」本綴袋帯 山鹿清華
垣根に花図東京友禅名古屋帯 熊谷好博子作
「花ざかりの森」川平織名古屋帯地 日本工芸会正会員 深石美穂作
ペルシャ華紋袋帯 徳田義三
郡上紬綾織名古屋帯地 宗廣陽助作
唐花文様紹ハ織開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
山水風景文様本金本袋帯 川島織物製
墨ぼかし丸紋川平織名古屋帯地 日本工芸会正会員 深石美穂作
市松花絽織川平織名古屋帯地 日本工芸会正会員 深石美穂作
重要無形文化財本場結城紬地手刺繍開名古屋帯 紬屋吉平扱
秋草文様友禅刺繍名古屋帯
「ランタナ」琉球道屯織開名古屋帯 熊沢幸子作
アンティーク 「花ゆり」夏袋帯 龍村製
本場琉球紅型名古屋帯 日本工芸会会員 城間栄順作
とんぼと渦巻麻名古屋帯 山本由季作
蚊帳吊草模様麻名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
江戸期麻帷子裂創作名古屋帯
雪輪に疋田文様麻名古屋帯 染織工芸むら田扱
吉野間道夏開名古屋帯 藤山千春作
喜如嘉の芭蕉布ヤシラミ花織名古屋帯地 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
「桃山芒錦」夏本袋帯 龍村平蔵製
芙蓉の花図夏名古屋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「連」二部式袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
鳳凰唐草文経錦二部式袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「霞市松」袋帯 北村武資作
蔓薔薇の絵染名古屋帯 久呂田明功作 越後屋扱
草木染紋織名古屋帯地 「紬織」人間国宝 佐々木苑子作
草木染手織紬八寸名古屋帯 日本工芸会正会員 山岸幸一作
二陪織小葵地鳳凰文袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
沖縄県指定無形文化財 首里花織名古屋帯地 「首里の織物」人間国宝 宮平初子作
雀図紬名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
本場筑前博多織名古屋帯地 「献上博多織」人間国宝 小川善三郎作
カトレア図加賀友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 木村雨山作
松に磯辺文様袋帯 熊谷好博子作
水仙型絵紬名古屋帯 日本工芸会正会員 釜我敏子作
魚々子文全通袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「埃及綴鸚哥瑞華文」袋帯 龍村平蔵製
「埃及綴葡萄文」袋帯 龍村平蔵製
カトレア図名古屋帯 皆川月華作
南蛮渡来図友禅名古屋帯 熊谷好博子作
「雲」本爪綴名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
霞暈綴織名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
木版摺染更紗紬開名古屋帯 「木版摺更紗」人間国宝 鈴田滋人作
どんぐりと鳥図友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
紅型染名古屋帯 「型絵染」人間国宝 鎌倉芳太郎作
花唐草文経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「天竺装駒錦」本袋帯 龍村製
御寮織袋帯 紋屋井関製
「清水裂」本袋帯 初代・龍村平蔵製
亀甲花菱文唐織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
福寿文唐織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
吉野間道名古屋帯 藤山千春作
絞りに型絵染紬名古屋帯 国画会準会員 鈴木紀絵作
手描友禅名古屋帯 日本工芸会正会員 羽田登作
煌彩錦「七宝菊文」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「上代斑錦」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「椿」名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
丸紋に蝶型絵染紬名古屋帯 立花長子作
小葵に浮線綾文二陪織開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
唐花文様箔手織袋帯 徳田義三
ロートン織に絣 川平織名古屋帯 日本工芸会正会員 深石美穂作 からん工房製
「天平立涌」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
本爪綴波文名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
「名物名取川」本袋帯 龍村平蔵製
「鎌倉間道手」本袋帯 龍村平蔵製
「威毛錦」本袋帯 龍村平蔵製
「鳥襷文」経錦袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
本極錦袋帯(本金) 川島織物製
本場筑前博多織献上名古屋帯 「博多献上織」人間国宝 小川善三郎作
上代羅八寸名古屋帯地 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
草木染吉野格子名古屋帯 藤山千春作
「若松丸繍文」袋帯 洛風林製
加賀友禅牡丹図名古屋帯 水野博作
首里手花織名古屋帯「末広」 「首里の織物」人間国宝 宮平初子作
加賀友禅童女遊図名古屋帯 初代由水十久作
「絣手甲比丹間道錦」袋帯 龍村晋作
二陪織物二人静・宝尽袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
「九谷戯児錦」本袋帯 龍村平蔵製
名物「日野間道」夏本袋帯 龍村平蔵製
牡丹唐草職成名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
稲穂唐織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
手織錦袋帯 山鹿清華作
手織錦袋帯 山鹿清華作
「小葵斑錦」袋帯地 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
笹蔓文職成名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
型絵染名古屋帯「落葉文」 「型絵染」人間国宝 芹沢_介作
木版摺更紗紬名古屋帯地 「木版摺更紗」人間国宝 鈴田滋人作
本場琉球紅型全通麻名古屋帯 日本工芸会正会員 城間栄順作
喜如嘉の芭蕉布 花織名古屋帯
絽綴波文名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
「麗花」変織夏名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
麻地型絵染名古屋帯
本場越後上布 草木染手描友禅名古屋帯
撒糊に友禅 鯉の図名古屋帯 熊谷好博子作
本場筑前博多織名古屋帯地 「献上博多織」人間国宝 小川善三郎作
木版摺更紗全通袋帯 「木版摺更紗」人間国宝 鈴田滋人作
橘と鶴図友禅に刺繍袋帯 熊谷好博子作
本場琉球紅型ぜんまい紬名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
御寮織 段熨斗金箔織袋帯 紋屋井関製
名物糸屋金襴全通袋帯 龍村晋作
文人好図箔浮織袋帯 洛風林製
吉野格子名古屋帯地 藤山千春作
手描友禅民芸紬名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
手描友禅菖蒲図名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
「甲比丹仙瓢」本袋帯 龍村平蔵製
「海老殻間道」本袋帯 龍村平蔵製
箔織龍・鳳凰文手機袋帯 洛風林製
モール糸使用手機袋帯 洛風林製
「九重桐」本袋帯 龍村平蔵製
「毘沙門亀甲」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
手描友禅桜名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
紹ハ織向鶴に松枝図名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
縮緬地手描「菊」名古屋帯 「友禅」人間国宝 森口華弘作
「唐組平綾錦」本袋帯 龍村平蔵製
「竹の園」袋帯 たつむら製 
箔織雲取文様名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作 
松皮菱に千鳥箔織名古屋帯 えり善扱
「太子間道」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「花連珠」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
「小春格子」袋帯 若松華瑶製
御寮織 有職華文袋帯 十九代井関宗鱗作
吉野間道全通本袋帯
「甲比丹仙瓢」本袋帯 龍村平蔵製
「無名間道手」本袋帯 龍村平蔵製
帝王紫 葡萄紬地名古屋帯 吉岡常雄作
変菱織「連」袋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
有職紋様向鶴文開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作 
「弾弓胡舞文」本袋帯 龍村平蔵製
二陪織物浮花丸紋名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
「木画インコ」本袋帯 龍村平蔵製
木版更紗名古屋帯地 「木版摺更紗」人間国宝 鈴田滋人作
「モール草花」紬本袋帯 龍村平蔵製
「彩霞」本爪綴名古屋帯 「綴織」人間国宝 細見華岳作
「遊鶴羅繍文」袋帯 たつむら製
梅花図糸目友禅紬名古屋帯 「友禅」人間国宝 山田貢作
経節紬に型絵名古屋帯 浦野理一作
孔雀図友禅名古屋帯 「友禅」人間国宝 羽田登喜男作
手描梅枝図名古屋帯 「友禅」人間国宝 森口華弘作
捲糊雲図縮緬名古屋帯 「友禅」人間国宝 森口華弘作
杢目摺染紬名古屋帯 熊谷好博子作
ざくろ図手描名古屋帯 山科春宣作
正藍冷染名古屋帯 千葉よしの作
アンティーク アールヌーボー模様錦丸帯
御寮織袋帯 紋屋井関製
本場琉球紅型名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「南蛮蘭花錦」丸帯 龍村平蔵製
辻が花模様友禅名古屋帯 熊谷好博子作
コーディネート
文箱にブドウ型友禅小紋 志ま亀扱
唐花文様名古屋帯 木原織物製
結城縮よろけ縞単衣着物 奥順製
手描更紗紬名古屋帯
杢目調縞文様お召織単衣着物
格子に小さい花3シーズン袋帯
重要無形文化財宮古上布 経涌蔓に花絣着物
葡萄の柄すくい織夏名古屋帯
総柄疋田模様小紋夏紬着物
竜田川模様麻開名古屋帯 むら田扱
みじん格子絹縮単衣着物
朧月の柄すくい織夏袋帯
本藍糸使用ランダム横縞単衣紬着物
扇面と花の柄木版更紗調夏袋帯
塩沢お召蚊絣単衣着物
紫根絞り染生紬名古屋帯
流水に花束図友禅楊柳単衣訪問着 千總製
黒船段文 3シーズン用袋帯
生成樫の染無地紬着物 日本工芸会正会員 足立真実作
入子菱文様段暈し唐織名古屋帯 銀座越後屋扱
波に宝文様友禅訪問着
「段変草花」本金箔袋帯
草花模様京友禅訪問着 上野真作
「ねん金古布蘭」袋帯 桝屋高尾製
重要無形文化財本場結城紬 弁慶格子着物 紬屋吉平扱
小手毬の花友禅二部式名古屋帯 腰原淳策作
段暈し亀甲華文お召織絵羽附着物 曽根武勇作
石畳に桐の丸二陪織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
米沢の四季 紫根染紬訪問着 山崎世紀作
四角並び櫛すき織紬袋帯
鶸萌黄色無地節紬着物
首里花倉織開名古屋帯 新島染織工房製
八橋織文様お召機無地紬着物
楽譜の柄織名古屋帯
極角通し納戸色江戸小紋着物 藍田春吉作
「千花文」名古屋帯 織楽浅野製
雲取文様暈し染訪問着 清染居製
有職文様蔓草に鳳凰名古屋帯 喜多川俵二作
本藍染手紡ぎ手織木綿 藍濃淡矢鱈縞着物
大小霰模様フレンチナッツ刺繍紬八寸名古屋帯
伝統工芸手織紬着物 鈴木苧紡庵作
大小霰模様フレンチナッツ刺繍紬八寸名古屋帯
しけ引き斜め格子暈し染に松葉附下
市松格子騎馬人物図楼蘭織袋帯 誉田屋源兵衛製
時代衣裳写牡丹に疋田模様訪問着
波頭に吉祥文様袋帯
雪持笹に南天兎図一方附小紋 ホリヒロシ
能装写毛利家南天文袋帯 河合美術織物製
涅色(くりいろ)無地真綿紬袷着物
生命の樹文様手機名古屋帯
丸に蝶々の図小紋小紋 立花長子作
クロス刺繍紬地袋帯
経節紬花唐草文様絣着物 浦野理一作
小島悳次郎図案型絵染二部式名古屋帯 志ま亀扱
杢目地紋に松葉と銀杏小紋
花篭模様友禅名古屋帯
小葵地紋絵羽暈しお召織附下 曽根武勇作
花唐草文箔織開名古屋帯 川島織物製
唐草模様手刺繍附下
立涌丁子文様二陪織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
あられに縞江戸小紋紬着物
水仙と昆虫の柄型絵染名古屋帯 立花長子作
本藍染真綿手織信州紬着物 千切屋
木に遊ぶ鳥名古屋帯 渋谷和子作
外国裂文様紬袋帯 徳田義三図案 しょうざん製
遠山風景木版染紬名古屋帯 小山保家作
段暈し吉野格子お召織着物
丸取兎桜桐九寸名古屋帯地 工芸キモノ野口
花唐草文様更紗紬開名古屋帯
花と蝶々の柄唐織名古屋帯
工藝手織伊兵衛織 単衣着物
虞美人草 手描大島紬名古屋帯
「幻想」立涌暈し変り縞紬単衣着物
孔雀の模様相良刺繍八寸名古屋帯
点と線手描調紬縮緬小紋
牡丹と蝶々の図手描友禅紬名古屋帯(作家物)
菊格子江戸小紋着物 竺仙製
葡萄蔓草模様友禅名古屋帯
蔓の柄白揚友禅小紋 ちた和扱
辻が花染塩瀬名古屋帯 日本工芸会正会員 福村廣利作
てんとう虫の模様すくい織八寸麻名古屋帯
暈し縞に井桁絣 八重山上布着物
てんとう虫の模様すくい織八寸麻名古屋帯
夏信州紬 草木染着尺 下井伸彦作
「与那国蚕に野ぼたん」蒟蒻染市松絽織九寸名古屋帯地 日本工芸会正会員 伊差川洋子作
重要無形文化財喜如嘉の芭蕉布 着物
「光の里」琉球紅型からむし織九寸名古屋帯地 宮城守男作
矢鱈縞模様染生紬単衣着物
竹垣にトンボ手刺繍名古屋帯
重要無形文化財宮古上布 花菱模様着物
「芭蕉に松梅文様」重要無形文化財越後上布 琉球紅型八寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
石川県指定無形文化財能登上布 変り井桁絣着物
朝顔の花市松絽織麻名古屋帯
石川県指定無形文化財 能登上布ちぢみ小絣着物
「サンダンカ」琉球紅型麻名古屋帯地 日本工芸会正会員 城間栄順作
重要無形文化財宮古上布 蚊絣着物
「竜胆文様」重要無形文化財越後上布 琉球紅型八寸名古屋帯地 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
重要無形文化財越後上布 変り格子着物
辻が花染千鳥の図夏名古屋帯
水面に笹の葉図友禅絽附下
市松取夏唐織紗袋帯
霞暈しに野の花 駒上布単衣小紋
菊花文夏九寸名古屋帯
波頭模様友禅に刺繍紋紗訪問着
蜀江錦文様絽綴袋帯
変捩り絽織夏琉球絣単衣着物
波に千鳥図麻名古屋帯 工芸キモノ野口
白たか上布 100亀甲絣単衣着物
板締絞り 四つ葉のクローバー麻名古屋帯 工芸キモノ野口
古代越後上布 菱の絣着物
手描ロウケツ染横縞麻名古屋帯 工芸キモノ野口
重要無形文化財越後上布 絵絣文様着物
八重山上布名古屋帯
重要無形文化財宮古上布 亀甲絣着物
本場琉球紅型 グルクンと貝の柄 芭蕉布開名古屋帯 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
「甲比丹孔雀」本袋帯 龍村平蔵製
経緯天蚕糸無地紬単衣着物
花の柄型絵染麻名古屋帯 長瀧澄男作
石川県無形文化財能登上布 井桁に絵絣着物
芙蓉の花暈し染夏開名古屋帯 銀座もとじ扱
本場夏大島 立涌に花文着物
丸に菊の柄開名古屋帯 ぎをん齋藤
木賊につゆ草夏訪問着
そで垣に秋草文紗袋帯 織彦製
小千谷縮紬ちりめん 砥粉色無地単衣着物
四季の草花丸紋紗袋帯 倭織物製
水辺葦に千鳥図絽附下
立涌に花文紗袋帯
松竹梅に橘絽訪問着
流水模様染に刺繍名古屋帯
本場琉球紅型小紋着物
牡丹唐草型染二部式名古屋帯 浦野理一作
経節紬格子絣袷着物 浦野理一作
イカット文様3シーズン用袋帯
暈し格子真綿紬単衣着物
手描更紗名古屋帯 井出孝造作 銀座こうげい扱
重要無形文化財本場結城紬 変り縞着物 えり善扱
古代文字文様染名古屋帯
白たかお召 立涌文亀甲絣単衣着物
秋草模様刺繍櫛織名古屋帯
厚板格子に瓢の柄小紋単衣着物
ドットに花友禅縮緬名古屋帯 こうげい芥川扱
撒糊小紋袷着物 こうげい芥川扱
太子間道柄絞り染紬着物
トランプ模様紬名古屋帯 仁平幸春作 銀座もとじ扱
「雪月花」紬着物 日本工芸会正会員 樋口隆司作 千切屋
桜の花型絵染金彩開名古屋帯(作家物)
伝統工芸信州上田紬 立涌取無地着物
牡丹の花型絵染縮緬開名古屋帯 浦野理一作
玩具尽文様小紋着物 志ま亀扱
花と蝶々の柄唐織名古屋帯
重要無形文化財本場結城紬 無地着物 160亀甲糸使用 三越扱
エンドウ豆の柄紬名古屋帯
手描多色縞紬着物 吉岡常雄作
パンジーの柄型絵染縮緬名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子 銀座もとじ扱
流水模様に草花図手刺繍訪問着
春の草花唐織名古屋帯 斎城織物製
草木染無地赤城紬着物
吉野格子開名古屋帯 平山八重子作 銀座もとじ扱
花菱綱代文様東京染小紋着物 伝統工芸士 奥山良武作
石畳緞子文二陪織開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
裂取摺箔に梅・菊・春蘭模様手刺繍紬訪問着
亀甲に菊二陪織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川俵二作
花鳥羊文様ロウケツ染節紬一方附小紋
しけ引染に更紗塩瀬名古屋帯
柳もちに小梅図小紋着物 志ま亀扱
菊唐草文様唐織名古屋帯
本場黄八丈 変市松綾織着物 めゆ工房製
丸に千鳥の柄絞り染紬二部式名古屋帯
草木染手織縞紬着物 紬屋吉平
花の丸紋友禅刺繍名古屋帯 京都仁志田扱
経節紬藍の縞着物 浦野理一作
経節紬無地名古屋帯 浦野理一作
本場八重山上布 バンジョーに十字絣着物
唐花文様すくい織夏八寸名古屋帯 帯屋捨松製
蔓花茄子の花手描友禅絽附下
秋草に蝶々夏唐織名古屋帯

重要無形文化財宮古上布 草木染細縞単衣着物 高島屋扱
藍型絵染麻名古屋帯 長瀧澄男作
本場越後上布 雲取に亀甲絣単衣着物
白いうさぎと萩生紬夏名古屋帯 しょうざん製
流水に笹図友禅絽附下 ぎをん齊藤
二重蔓牡丹文絽紗全通袋帯
透かし格子織無地お召単衣着物 伝統工芸士 川口良三作
市松に秋草経絽友禅名古屋帯 ぎをん齊藤
白地多色縞手織木綿単衣着物 矢原早苗作
朝顔と秋草模様絽名古屋帯
別染生紬無地単衣着物
市松暈しに鈴虫図生紬開名古屋帯
秋草図手描友禅単衣訪問着 千總製
「天平華文」夏本袋帯 河合康幸謹製
四葉のクローバー竹屋町刺繍単衣附下 ぎをん齋藤
「花かつみ文」夏名古屋帯 織楽浅野製
お召織無地着物 国画会会員 北畠雪子作 三越扱
経絣イカット風櫛すき織名古屋帯 自由が丘扇屋扱
別染無地真綿紬着物
ペルシャ花文間道本袋帯 枡屋高尾製
桜染無地真綿紬着物 佐藤竜子作 銀座もとじ扱
暈し染分けに桜の花手刺繍袋帯
霰模様型友禅に金彩小紋
小さい花のブロック染名古屋帯
「極角通」江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作 銀座もとじ扱
間道に丸紋本袋帯
工藝手織伊兵衛織 弁慶小格子単衣着物
「花筏」藍絞紬手描名古屋帯 吉岡常雄作
吉野格子お召織着物 青山みとも扱
琉球古代織手花織開名古屋帯 国画会会員 ルバース・ミヤヒラ吟子作
本場琉球草木染首里花織着物 田中美枝子作
魚の柄型絵染紬名古屋帯 国画会会員 柚木沙弥郎作 青山八木扱
若松文様友禅訪問着
若松文様唐織袋帯
重要無形文化財宮古上布 蚊絣立涌文着物
越前竹紙布手織八寸名古屋帯 ぎをん斎藤扱
八重山上布 網代文様着物
古代越後上布に手描カワセミ図名古屋帯
重要無形文化財江戸小紋「菊水」絽着物 廣瀬雄望
芝に鉄線夏唐織手機名古屋帯
重要無形文化財 本場夏結城紬単衣着物 100亀甲
型絵染麻名古屋帯 栗山吉三郎作
水面に光淋梅絽小紋
木の模様綴とすかし織夏名古屋帯
波千鳥文様絽附下
市松に露芝文開名古屋帯 銀座越後屋扱
亀甲菱文お召織着物
御所解文様友禅に刺繍名古屋帯
花筏模様型友禅に手挿単衣小紋
吉野間道九寸名古屋帯地 藤山千春作
鳥の子色 無地真綿紬着物
三つ葉の柄絞り染赤城紬開名古屋帯
変小格子真綿紬着物
大山木の花型染名古屋帯 栗山吉三郎作
黒と茶市松小紋 岡重製
葵に蔓草友禅名古屋帯
疋田模様に桜散し小紋
蔓模様名古屋帯 志ま亀扱
蝶々の柄すくい織紬附下 宮繍苑里葉製
アユタヤ盛華文全通本袋帯
山さくら草木染桜の花散し赤城紬
華煌燦袋帯(徳田義三図案) しょうざん製
工芸手織伊兵衛織 算崩格子単衣
山蕗の花手描名古屋帯
重要無形文化財本場結城紬 水玉の柄 80亀甲
一珍染更紗模様生紬名古屋帯 しょうざん製
亀甲菱文お召織着物
御所解文様友禅に刺繍名古屋帯
本場大島紬 変織草木染無地
本場琉球紅型名古屋帯 「紅型」人間国宝 玉那覇有公作
経節紬無地着物 浦野理一作
丸皿更紗文様二部式名古屋帯
工芸手織伊兵衛織 千鳥格子単衣
梅の花の柄綴紬八寸名古屋帯
暈し経縞士乎路紬 加納別機
アンティーク 露西亜金モール風草花名古屋帯
草木染真綿手織紬 銀座もとじ扱
道長取絞り紬名古屋帯
紅花変り小格子紬 銀座いせ由扱
花唐草模様友禅二部式名古屋帯
変り縞染小紋 高島屋扱
梅の花図手描名古屋帯
菊の葉図友禅に刺繍附下
春秋段文本金手機開名古屋帯 山本音一作
飛絞り椿の柄刺繍附下 銀座きしや扱
有職文様二陪織袋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
草木染真綿弁慶格子紬
絞り染分けに更紗名古屋帯
重要無形文化財本場結城紬 経縞 紬屋吉平扱
丸文型絵染名古屋帯 国画会会員 小島悳次郎作
暈し経縞小千谷手織紬 千切屋別機 日本工芸会正会員 樋口隆司作
古代更紗模様紬縮緬名古屋帯
草木染真綿手織本場郡上紬 加納別誂
経節紬型絵染名古屋帯 浦野理一作
菱に吉祥文様友禅訪問着 志ま亀扱
「能装厚板吉甲文」袋帯 北尾織物製
みじん格子手織紬
花束の模様型絵染名古屋帯 渋谷和子作
椿地紋無地着物(野菜柄の共八掛) 岡重製
名物裂文様手織全通袋帯 河崎晴生作
重要無形文化財結城紬 100亀甲 風景模様
本場琉球花織紬名古屋帯
草木染真綿手織紬単衣
丸と四角柄絞り名古屋帯
ざざんざ織格子単衣
インドネシアイカット名古屋帯
手描ロウケツ染小花小紋
幾何学模様染名古屋帯
七宝つなぎ文様地紋おこし友禅単衣附下
御寮織 変り市松変り段袋帯 紋屋井関製
組紐に草花文様友禅単衣訪問着 志ま亀製
爪掻本綴波文名古屋帯(国産)
「菊」江戸小紋 人間国宝 中村勇二郎作
松の柄紋織名古屋帯 岡重製
菱文に松葉江戸小紋 竺仙製
名物裂間道名古屋帯 (昭和)
斜め市松江戸小紋 松岡姫(伊と幸)
山辺の風景ロウケツ染名古屋帯 高久尚子作
花菱地紋織無地お召着物
ペルシャ花文名古屋帯 帯屋捨松製
小さい花と蝶小紋
名物裂間道開名古屋帯
たたき染小紋牛首紬
名物裂苺緞子開名古屋
重要無形文化財本場結城紬 無地単衣着物
絞りに型絵紬名古屋帯(作家物)
重要無形文化財本場結城紬 弁慶格子着物 紬屋吉平扱
アンティーク 山帰来の図手刺繍名古屋帯
真綿節紬手織無地単衣 しょうざん製
絞りに手描生紬名古屋帯 銀座越後屋扱
重要無形文化財 本場越後上布 三越扱
トンボの柄手刺繍夏名古屋帯
十字絣 本場越後上布 紬屋吉平扱
上品羅夏名古屋帯 「羅」「経錦」人間国宝 北村武資作
縞 本場能登上布
唐花文すくい織夏名古屋帯
本場黄八丈染 黒夏黄八無地 伝統工芸士 西条吉広染
唐花文様すくい織八寸夏名古屋帯 帯匠捨松製
網目文様地紋無地薄物単衣
撫子の図手描夏名古屋帯 銀座きしや扱
松皮菱文様 本場越後上布 星野利光作
木の葉の柄染に刺繍麻夏名古屋帯 ぎをん斎藤扱
市松絣柿渋染越後夏大島 伝統工芸士 白川貞夫作
朝顔の花手描絽名古屋帯(作家物)
更紗模様経絽小紋
芙蓉の花図友禅絽名古屋帯
切り絵風秋草に蝶々絽小紋
楓の柄絞り絽二部式名古屋帯
流水に葦水辺風景絽訪問着
夏用紗袋帯 河合美術織物製
斜よろけ縞絽江戸小紋 えり善扱
花模様手描友禅絽名古屋帯
重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布着物 「芭蕉布」人間国宝 平良敏子作
茶屋辻文様紗夏名古屋帯
瑠璃紺無地夏結城 紬屋吉平扱
「月に秋草」夏開名古屋帯 紬屋吉平扱
秋草文様友禅刺繍単衣訪問着 吾妻徳穂作
七宝文唐織袋帯(新小石丸)
短冊に名物裂文様単衣附下
鍋島錦袋帯 伝統工芸士 岩瀬安子作
御寮織 ぼかし訪問着 紋屋井関製
紫雲會 タツノオトシゴ文様袋帯 井関宗鱗
千筋両面染江戸小紋単衣
桐の図ロウケツ染絽二部式名古屋帯 高久空木作
藍濃淡万筋単衣夏結城 銀座世きね扱
ヘチマの花友禅夏名古屋帯 久呂田明功作
本場結城ちぢみ単衣 奥順製
切ばめ模様生紬染名古屋帯 多ち花製
弁慶格子結城紬単衣着物
魚々子織紬八寸名古屋帯
板締雪花絞絹ちぢみ単衣着物
朝顔図絽塩瀬名古屋帯
ねこの絣本場塩沢紬単衣(100亀甲)
渦巻き模様手機八寸二部式名古屋帯 銀座世きね扱
うさぎの絣木綿単衣
すみれ柄半巾帯
重要無形文化財本場結城紬(80亀甲)単衣
型絵染真綿紬二部式名古屋帯
蛇籠模様型友禅単衣小紋
うろこに千鳥文本袋帯 川島織物製
紗綾型地紋蝶々絞り附下
花の柄唐織3シーズン用袋帯
「笹の葉の図」東京友禅訪問着 伝統工芸士 安達雅一作
「名物金剛金襴錦」全通袋帯 龍村晋謹製
葛の花図友禅に刺繍訪問着
「名物大蔵錦」全通袋帯 龍村晋謹製
御寮織 地紋に市松取たたきロウケツ染小紋(共八掛)
経縞に麦の柄袋帯
白鼠に経縞絞り紬小紋 ぎをん斎藤扱
手描金更紗塩瀬名古屋帯
本場塩沢紬 160亀甲 銀座世きね扱
インドネシアイカット文様紬二部式名古屋帯 銀座世きね扱
変市松綾織本場黄八丈着物
竹林の柄友禅二部式名古屋帯
重要無形文化財久米島紬 花織無地着物(証紙有) 塩田央麻作
桜と花の絞り縮緬名古屋帯 山本由季作
市松綾文織米沢紬無地着物
雪花文様夾纈染ぜんまい紬袋帯
弁慶小格子手織紬着物
型絵染紬名古屋帯 長沼孝ホウ作
「遠山」重要無形文化財江戸小紋 「江戸小紋」人間国宝 小宮康孝作
変り小葵文二陪織名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
磯辺風景に千鳥図訪問着
モール織ペルシャ文袋帯 川島織物製
経節紬着物(胴抜仕立) 浦野理一作
厚板格子文開名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
工芸手織伊兵衛織 菱綾文単衣
草木染吉野間道名古屋帯地 藤山千春作
本場琉球首里花織袷着物(作家物)
笹百合図友禅名古屋帯 志ま亀扱
桜図本場大島紬着物(たて横) 恵大島織物製
花と鳥の図手機名古屋帯
変り市松綾本場黄八丈紬着物
手描更紗縮緬名古屋帯
小格子黒八丈紬着物
空木の花手描名古屋帯 山科春宣作
経節草木染縞紬着物
四角絞紬名古屋帯
ざざんざ織単衣着物
木版調紬名古屋帯
変り弁慶格子紬着物
秋海棠図型絵染名古屋帯 栗山吉三郎作
撒糊立涌小紋 「友禅」人間国宝 上野為二作
霞文金銀箔袋帯 川島織物製
お花模様に相良刺繍附下
「上代華文錦」 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
格子綾織暈染小紋紬着物 染の北川製
手描金更紗紬名古屋帯 大浦紫山作
経絣縞に花本場結城紬着物 三越扱
タンポポの絵二部式名古屋帯 高久空木作
真綿引縞紬着物
蝶々の柄絞二部式名古屋帯 銀座くのや扱
横段絣紅花染ぜんまい紬着物
すみれの花ロウケツ染名古屋帯(作家物)
春蘭の模様小紋 四代目上野眞作
家紋尽文様全通唐織袋帯
蕨文様染小紋
唐紙文様草木染紙布両面全通袋帯
変り市松綾織本場黄八丈着物
葡萄唐草文手機開名古屋帯 勝山織物製
市松綾織本場黄八丈着物 山下八百子作
夾纈文様染紬袋帯
座繰無地赤城紬着物
「しかいちご」二部式紬本袋帯 龍村平蔵製
色紙散手描友禅訪問着(作家物)
名物裂文様全通袋帯
野ばら図加賀友禅附下 成竹登茂男作
「早雲寺金襴」開名古屋帯 龍村美術織物製
「万筋」江戸小紋 廣瀬雄望
有職文様小葵紋名古屋帯 「有職織物」人間国宝 喜多川平朗作
段変綾織無地本場黄八丈着物
アンティーク 格子連華文全通丸帯
みじん格子先染牛首紬着物
生命の樹の柄染名古屋帯
工芸手織伊兵衛織単衣着物
唐花図型絵染真綿紬名古屋帯
草花に蝶々型絵小紋
名物鶴ヶ岡間道袋名古屋帯 洛風林製
経節縞紬着物 浦野理一作
青海波ロウケツ染二部式帯 高久空木作
蝶々の柄 本場久留米絣単衣着物
本場琉球花織紬名古屋帯
インド木版更紗調一方附小紋
箔(和紙)に手刺繍袋帯
重要無形文化財本場結城紬 型絵小紋 山本由季作
クリスマスツリーの柄染名古屋帯
丸紋図友禅小紋着物 志ま亀扱
「利休格子」袋帯 若松華瑶謹織
アンティーク 鳥と龍全通丸帯 川島織物製
変り縞江戸小紋 日本工芸会正会員 藍田正雄作
牡丹唐草文様名古屋帯 織楽浅野製
花喰鳥文様友禅単衣訪問着
能寿八宝大内菊文袋帯 河合美術織物製
竹の柄友禅刺繍単衣附下
アンティーク 雀の図手刺繍名古屋帯
緯節織お召単衣着物
銀杏と桜尽し金・銀箔袋帯
水玉に蝶々単衣小紋
花唐草引箔名古屋帯
波に千鳥図小紋
貝の柄手機名古屋帯
ざざんざ織横縞単衣着物
白たか織琴波八寸名古屋帯 佐藤新一作
たて横絣本場大島紬着物
桔梗となでしこ図手描友禅名古屋帯(五泉)
紅花染無地ぼかし単衣紬着物
草木染道屯織名古屋帯地 林郁作
本場結城紬象牙色無地着物
本場琉球紅型紬名古屋帯 染織工芸むら田扱
変り格子紬袷着物 浦野理一作
経節紬二部式名古屋帯 浦野理一作
栃尾絹麻ちぢみ着物
どんぐりの柄紗名古屋帯
アンティーク 角絣結城縮単衣着物
風景模様手描染名古屋帯
銭文散し絣結城縮単衣着物(昭和)
月にうさぎ図ひげ紬名古屋帯
手描ロウケツ輪柄絽小紋
本場筑前博多織紗献上九寸名古屋帯
蚊絣古代越後上布着物 日本工芸会正会員 小河正義
蝶と波紋夏名古屋帯 帯屋捨松製
本場夏琉球絣着物 大城富子作
ヘチマの図手描友禅刺繍名古屋帯
幾何学模様本場越後上布着物
紙布古代和紙織八寸名古屋帯 ますいわ屋扱
横段絞り紬単衣着物
野菜柄型絵染名古屋帯(作家物)
風景模様本場泥大島紬着物(9マルキ)
辻が花模様縮緬名古屋帯
遠州椿文様絣結城紬着物
草花散し染紬名古屋帯
南部紫根染袷着物
秋草模様型絵染紬名古屋帯
弁慶格子紬単衣着物
ノコン菊図手描紬名古屋帯
草木染真綿手織紬着物 日本工芸会正会員 林宗平作
辻が花模様縮緬名古屋帯
縞に石畳模様木版染更紗結城紬着物
色紙散し友禅縮緬名古屋帯
月と星絣草木染真綿手織紬着物
斜組織手機紬八寸名古屋帯 ひなや製
寄せ縞万筋江戸小紋着物 日本工芸会正会員 藍田正雄作
名物荒磯文様染塩瀬名古屋帯
黒八丈格子着物
辻が花染塩瀬名古屋帯 森健持作
八丈織小格子着物 菊池洋守作 こうげい芥川扱
ペルシャ花文手機袋帯 枡屋高尾製
本高貴 本場黄八丈着物(黒と墨)
吉野間道名古屋帯地 藤山千春作
八橋織本場黄八丈着物(鳶)
丸と花の柄型絵染紬名古屋帯
八橋織本場黄八丈着物(鳶)
吉野間道開名古屋帯 藤山千春作
三つ葉葵文様辻が花染附下
能装色紙短冊散文本金箔唐織袋帯
加賀友禅 レースフラワーに蝶々附下 源寛作
「瑞典繍文錦」本袋帯 龍村美術織物製
撒糊小紋着物
御所解文様杢目地に友禅名古屋帯
矢鱈縞経節紬着物
コスモス柄型絵染紬名古屋帯
草木染真綿ロートン織小格子紬着物
蔦模様ロウケツ染二部式名古屋帯 高久空木作 砥草文様絣縞手織紬着物
スズメの柄塩瀬名古屋帯
藍格子経節紬単衣着物 浦野理一作
経節紬無地名古屋帯 浦野理一作