重要無形文化財越後上布 無地着物

商品番号 r1907 - 109830
リサイクル品
販売価格 有難うございました

身丈 162(+10) cm 前巾 23.5 cm
裄丈 66.5(+3) cm 後巾 29 cm
袖丈 49 cm

商品説明
※下の1枚目の写真をクリックすると大きい画像をご覧いただけます。

line
重要無形文化財越後上布 無地着物 width= 重要無形文化財越後上布 無地着物 width= 重要無形文化財越後上布 無地着物 width= 重要無形文化財越後上布 無地着物 width= 重要無形文化財越後上布 無地着物 width= 重要無形文化財越後上布 無地着物 width=

重要無形文化財越後上布 無地着物 width= 重要無形文化財越後上布 無地着物 width= 重要無形文化財越後上布 無地着物 width=
line

【商品説明】
夏の装いの楽しみのひとつである麻のお着物、その中でも宮古上布と並んで天然の苧麻の味わいが感じられる魅力的なものといえば越後上布です。
どちらもたくさんの工程を経て、たくさんの熟練の人たちの手仕事の積み重ねによって作り上げられる芸術品ともいえるすばらしい工芸品です。
南の島のおおらかさから成るものと、厳しい雪に閉ざされた土地柄から成るものの個性の違いが再発見できる季節でもあり、楽しみに思えます。
特に越後上布は1400年とも言われる長い歴史を経て、その技術が連綿とつながれ、現在も続けられているという事には驚きしかありません。
髪の毛ほどの細さの苧麻の糸を根気よく手績みでつないで長い長い一本の糸にして織り出していかれる越後上布の、その苧麻の味わいを最も感じていただける無地のお着物です。
きびらの麻の色そのままの地に、錆糸のように少しだけ濃い色の糸が混ざって、経緯の節の味わいが感じられる素敵なニュアンスのある無地となっていて、独特の透け感が本当に美しい素晴らしいお着物です。
もちろんどんな帯でも載りますので、友禅の季節のモチーフの帯でしとやかに合わされたり、紅型染めや型絵染で工芸的に合わされたり、自然布の藤布や科布、芭蕉布などをお合わせになって素材を引き立てられるのも良いかもしれません。
夏のお着物シーンが一段と楽しみに思えるお着物で、いつかは一枚手にしたいと思える、上布の原点のような大変魅力的なおすすめの逸品です。
衿裏は絹がついていて、居敷当てはついていません。
裄出しや居敷当てをつける加工など、お気軽にご相談ください。

白橡(しろつるばみ)「#ccbea3 color-sample.com」 をご参照下さい。